ABCD株式会社

海外進出を成功に導く秘訣は、「スピード」と「正確性」。データと技術力でその実現をサポートします。

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 飲食、製造、IT・通信、アパレル、卸売・小売、サービス |
対応可能な会社規模 10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下、101名〜500名以下、501名〜1000名以下 |
対応可能な言語 日本語、英語 |
対応可能な国内エリア 関東、関西、九州 |
Skype対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
ABCD株式会社は「ここから世界へ、点を繫げる。」をミッションに海外進出プラットフォーム「Global Force(グローバルフォース)」の開発、販売をしております
海外事業展開の際の、市場調査、データ分析、輸出入、関税情報等、煩雑で情報取得が難しい重要情報へのアクセスを可能にすることにより、海外での事業展開の挑戦機会を創出し、成功確度を上げることを目的としております。
今後は、各国のビジネス環境、法規制、消費者動向、競合状況などのデータ分析、各国トレンド配信によるビジネス環境がリアルタイムで把握可能になります。
会社の強み
-
①アジア・ヨーロッパ・アメリカ・アフリカを網羅した支援ネットワーク
対応可能国の多さに強味があります。
海外進出を検討する多くの企業様にとって自社の製品やサービスが
”どの国に最もフィットするのか”
”その国に適した進出準備、事業運用をするためにどう
すればよいのか”
を知ることは大変重要です。
私たちは世界各国に網羅的な支援ネットワークを活かし、適切な国選定、進出国に最適な事業設計を提供します。 -
②海外進出をトータルサポートするデータ/ノウハウ/専門性
世界各国のデータ(ビジネス環境/法規制/消費者動向/競合状況 等)量、その活用方法に強みがあります。
事前に進出国の情報収集をされる多くの企業様は
”そもそも欲しいデータがどこで探せばよいかわからない”
”集めた情報の信頼性が不透明”
”データは集めたけど、社内稟議等にむけたデータ活用方法に自信がない”
”今後のタスクリストが洗い出しできてない”
という課題に直面されるケースが非常に多くございます。
私たちはノウハウ0のお客様に対しても適切な事業の設計、プロジェクト運用までを総合的にサポートしています。 -
③予算や目的に応じた柔軟なサポート内容カスタマイズ
多様なニーズにこたえる柔軟性に強みがあります。
”海外進出の1~10までを全体的にサポートしてほしい”
”総合的なコンサルは必要ないけど特定の情報だけ調べたい”
”海外進出は検討段階なのでライトに適性を確認したい”
”数ある支援項目の中からスポットで依頼したい内容がある”
等、海外進出を検討されてる企業様はこのような多様な課題感やニーズがございます。
私たちは貴社のご要望に応じてパッケージ化されたサービスやカスタマイズされたサポートを提供し、貴社のビジネス展開を最適化します。
企業情報
代表者氏名 | 塩野 達也 |
---|---|
従業員数 | 50名 |
URL | https://abcd-inc.co.jp/ |
事業内容 | ABCD株式会社は「ここから世界へ、点を繫げる。」をミッションに、 最新の技術、データの活用で海外事業展開の敷居を下げ、 成功確度を上げるご支援をしております。 日本の人口減少、高齢化、失われた30年と経済状況悪化は、 年々危機感を増している状況です。 日本企業の海外での事業成功は今後の日本経済にとって、 非常に重要な要素でありながら、現状、各国の情報アクセスが非常に煩雑であり、 市場調査だけでも時間、お金がかかります。 私たちは、データを軸に、市場調査から、実際の進出までご支援しており、 「早く」「正確に」「安価に」をテーマにサービスを展開しております。 |
主要取引先 | 大手小売メーカー様、ITサービス企業様等 |
資本金 | 20,000,000円 |
設立年月日 | 2023年02月24日 |
所在地 | 【東京本社】東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス 2F |
ABCD株式会社 代表取締役CEO |
2018年〜2022年株式会社リクルート |
---|

担当者から一言
専門的な知識を持ったスタッフによる的確なアドバイスや、ニーズに合わせた最適な進出戦略の提供の強みを生かし、海外ビジネス成功に向けて、私たちは全力でご支援いたします。
塩野 達也