マークスインターナショナル合同会社

インドネシアに特化した強みがあります。

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、インドネシア語 |
対応可能な国内エリア 日本全国可能 |
Skype対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
インドネシアに特化した進出コンサルティングファームです。東京とインドネシア・ジャカルタに拠点があります。
長年、国際的なマーケティングに従事してきた代表が、2021年に東京とインドネシアにコンサルティング会社を設立。
弊社の特長は、進出企業様の成功に向けて、戦略マーケティング面からサポートを行う点です。また、デザインやコピーラインティング(英語)などクリエイティブ面でも強みがあります。
ご提供サービス
(進出ご検討段階)
○無料オンライン相談
○現地市場調査(主に訪問調査の設計、実査フォロー、分析、方向性ご提案)
○包括的なご進出プランの提案書作成(商品名 COMPASS)
○現地視察(訪問先アレンジからアテンドまで)
○テストマーケティング(展示会出展サポートなど)
○現地パートナー探し及びマッチングサポート など
(進出ご決定後)
○各種法務手続き(会社設立や必要な許認可取得、駐在員VISA取得など)
○各種税務・人事サポート
○マーケティング・プロモーション支援
○営業開拓支援 など
会社の強み
-
「インドネシア」に特化した進出コンサルティングファームです
東京とジャカルタに実拠点を持つ、日本企業様のインドネシア進出に向けたコンサルティングファームです。
ご依頼には、弊社代表がジャカルタで法務担当者たちと直接打ち合わせしながら、あるいはネットワークを駆使し、そして自らの足で現地やパートナー候補者を訪れ、一気通貫で対応いたしますので、結果に齟齬が生じません。
弊社は、「クライアント様対応だけ行い、あとは現地担当者や協力会社に任せる」といった対応は取りませんので、安心してご依頼いただけます。 -
「戦略的」な進出パートナーです
進出ご検討段階から、情報収集や現地調査、戦略立案などのサポートを行います。
「手続き」論に終始しない、今の情報に基づきながら、マーケティングなどの経営戦略側面からも支援するのが弊社の特長です。
また、現地インドネシア法人には法務専門社員もおり、会社設立・各種許認可取得など法務手続きをサポートいたします。
ご検討段階から進出ご成功まで、クライアント様に伴走いたします。
※ちなみに、インドネシアでは、(ネット環境ではなく)国民性のためインターネット調査が非常に難しいため、訪問調査やFGI(フォーカス グループ インタビュー)が主流となります。 -
ブランディングやプロモーション実務の経験が豊富です
せっかく会社を設立しても、認知されなければ、あるいはターゲットとなる層の購入意向が上がらなければ、無駄になりかねません。
弊社代表は、インドネシアにてブランディングやプロモーションで実績があります。特に、プロモーションは、SNS広告やインフルエンサーによるエンドースメント、TVCM制作からメディアの買い付けといったマス広告、ウェブサイト制作、タレント広告など全て実績があり、また絶えず今のプロモーションの主流や世代別のアプローチなども研究しております。
戦略から施策へのしっかりとした落とし込みが可能ですので、単なる戦略論に終始しません。
サポート内容
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
インドネシア進出に向けた包括的な提案書作成
ジャンル: 海外進出総合支援海外進出コンサルティング
主にインドネシア進出を検討されている企業様向けに、必要な情報をテーラーメイドに収集・分析し、進出イメージをご提案いたします。
情報収集(市場概要、競合情報、チャネルの把握など)と分析(SWOT分析などの各種分析)を行い、マーケティング・人事・税務など包括的なご提案を行います。
必要に応じて、仮説検証などのため調査のご提案も行います。(調査ありきではありません。)
なお、最初のヒアリング時とご提案時にZoomなどを使用します。
商品名: COMPASS (COMprehensive Package of Analysis, Searches&Surveys)
費用例
価格帯:
- 0
- 10
- 20
- 30
- 40
- 50
- 60
- 70
- 80
- 90
- 100
- 単位:万円
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
オンライン相談(初回無料)
ジャンル: 海外進出総合支援海外進出コンサルティング
Zoomなどを使用して直接インドネシア進出にあたりご懸念点などのご相談に応じます。1回目は無料です(1回のみのご利用も是非どうぞ)。
費用例
価格帯:
- 0
- 10
- 20
- 30
- 40
- 50
- 60
- 70
- 80
- 90
- 100
- 単位:万円
企業情報
代表者氏名 | 佐藤守彦 |
---|---|
従業員数 | 3名 |
URL | www.mrks-int.com |
事業内容 | インドネシア進出支援。 進出に向けたコンサルティング、セールス・マーケティング支援、法務・財務・人事サポートなど。 |
主要取引先 | インドネシア国内: 調査会社、法務事務所、インフルエンサー、映像制作会社、イベントオーガナイザーなど 日本国内: Amazon Japan、広告代理店、運輸通関会社 |
資本金 | 10,000,000円 |
設立年月日 | 2021年9月1日 |
所在地 | 【オペレーションオフィス】東京都台東区松が谷4-25-10-301 |
海外拠点情報 |
【インドネシア・ジャカルタ】 PT. MRKS Kreatif Indonesia: (Address) Jl. Melawai 9 No.4−5, Kebayoran Baru, Jakarta Selatan, DKI Jakarta, Indonesia |
代表 |
1995年〜大手広告代理店において、グローバルブランドの国際的なマーケティングやブランディングプロジェクトを、クライアントのマーケティングパートナーとしてリード。 2014年米国系広告代理店のジャカルタ駐在。大手日系消費財メーカー様のマーケティング支援を行う。調査設計・分析からキャンペーン(デジタルマーケティングやインドネシア7大都市でのイベント・PR、TVCMなど)設計・実施をリード。 2018年ジャカルタにて、デジタルマーケティング会社を設立。現地クライアント企業様のDX支援やマーケティング支援に加えて、会社設立など法務/会計/税務/人事などで実績を積む。さらに、日本の会社に対して、インドネシアにて販路開拓を実現。 2019年日系スーパーマーケットに対しECサイト構築及び付随する組織改革をリード。また、多くの日系飲食店に対しSNSプロモーションを実行。最高売上更新に貢献。 2021年東京とジャカルタにて、インドネシア進出コンサルティング会社(マークスインターナショナル合同会社 / PT. MRKS Kreatif Indonesia)を設立。 |
---|

担当者から一言
まずは、(無料のオンライン相談サービスで)インドネシア進出に向けた懸念事項やご不安な点などをお聞かせください。先の展開が見えるように具体的にアドバイスいたします。また、ご希望に応じて、ジャカルタでの独自のネットワークを活用しながら、進出ご成功に向けて伴走いたします。
代表コンサルタント 佐藤 守彦