越境ECウェビナーWeek'23
2023年5月23日(火)〜5月25日(木)
越境ECに関する様々なサポート企業が、3日間ウェビナーを開催。
この3日間で、越境ECに関する最新情報が網羅でき、
海外ビジネスにこれからチャレンジしたい方、
既にされていて事業拡大を目指している方にオススメです。
越境ECに関する様々なサポート企業が、3日間ウェビナーを開催。
この3日間で、越境ECに関する最新情報が網羅でき、
海外ビジネスにこれからチャレンジしたい方、
既にされていて事業拡大を目指している方にオススメです。
世界的なコロナウイルス感染拡大により、需要が急増した「オンラインショッピング」。「withコロナ」へと対策が移行しても、我々の生活に根付いてきました。
そして「越境EC」においても同様に、市場規模が年々上昇しています。 Digima〜出島〜に日々寄せられる問い合わせにも、「販路拡大」「輸出入・貿易・通関」が上位を占めます。
越境ECにこれから取り組みたい企業も、既にチャレンジしている企業も越境ECで成果を上げるために必要な知識や繋がりを作ってぜひ海外市場で成功して欲しいとの思いから、『越境ECウェビナーweek’23』を開催します。
全世界11:00〜12:00
株式会社Resorz / 株式会社ジグザグ
中華圏・マーケティング13:00〜14:00
株式会社マルウェブ
全世界・物流 14:00〜15:00
ECMSジャパン
全世界・クラウドファンディング 15:00〜16:00
株式会社マクアケ
全世界・コスト削減 16:00〜17:00
AnyMind Japan株式会社
2023年5月23日(火)11:00〜12:00
登壇者:株式会社Resorz 取締役/Digima〜出島〜 編集長 鷲澤圭 / 株式会社ジグザグ 取締役 鈴木賢
<登壇者プロフィール> 大手出版社での編集者を経て、'12年株式会社Resorzに入社。'15年、「Digima〜出島〜」編集長に就任。newsやノウハウを配信。また、'14年より海外進出企業の相談をもとにした「海外進出白書」を執筆・発表してきた。2023年には『越境EC・ウェブインバウンド白書』を株式会社ジグザグとともに執筆。(株式会社Resorz 鷲澤圭) 株式会社オプトにてWebマーケティング関連、新規事業の役員としてサービス開発に従事。2018年からCandeeにて、ライブコマース及びD2Cブランド事業の役員を担う。2020年から、当社取締役の現職。(株式会社ジグザグ 鈴木 賢) <セミナー概要> 4,000社の相談データを徹底分析!『越境EC・ウェブインバウンド白書』から読み解く「越境EC成功のカギ」 1. 「越境EC・ウェブインバウンド白書」とは? 2. 中華圏、アメリカ、ASEAN、注目の越境EC市場の傾向とポイント 3. ユーザー分析から見えてきたインバウンド×越境ECの可能性 4. 成功企業を徹底分析! 成功の鍵は「面」を広げること?
2023年5月23日(火)13:00〜14:00
登壇者:中国エリアマネージャー 蒋偉東
<登壇者プロフィール> 中国上海出身、2018年に来日、現在福岡在住。 上海在住時 日本籍企業と世界的に展開するサービスにおいて8年間、中国マーケティング関連仕事に携わりウェブマーケティングにおいてあらゆる分野を経験。 来日後も同様Webマーケターとして活動。現在「中国Webマーケティングノート」という中国に特化したマーケティングノウハウメディアを執筆中。 中国においていかに効率よく集客・広告・越境EC出店の実施方法をご提案しています。 <セミナー目次> 中国越境ECはアフターコロナでいかに実施していけばいいか課題として情報収集されている方は多くいらっしゃいます。今回のセミナーを経て以下の各項目及び課題感を把握していただけます。中国越境ECの展開に判断材料として本セミナーで役に立てることがあれば幸いです。 ①中国越境ECの概要 ②中国越境ECに存在するハードル ③WeChatミニプログラム概要と特徴 ④インバウンド対策にWechatミニプログラムの活用方法 ⑤WeChatミニプログラムのマーケティング手法 ⑥中国物流における税制 ⑦WeChatミニプログラム成功事例
2023年5月23日(火)14:00〜15:00
登壇者:大阪営業所 所長 三島 一浩 / 東京本社営業部 係長 直井 和之
<登壇者プロフィール> 日系フォワーダーに入社後、輸出通関、輸出出荷カスタマーサービス業務、 航空・海上の輸出入営業担当、倉庫設計・管理業務に従事。 航空・海上便の電子部品・自動車部品等企業間物流の経験を経て、アメリカ・インドネシアへ駐在。 その後2021年よりECMSジャパンに入社。大阪営業所にて越境ECのお客様を担当。 航空貨物ハンドリング会社に入社、成田空港にて航空会社の行う輸出業務に従事。貨物専用機での輸送が必要な大型貨物から医薬品等の特殊貨物、生鮮食品やeコマースを代表する小口貨物まで、幅広いカテゴリーの取扱いを経験。 2011年以降は日系航空会社へ出向し、フォワーダー営業や新規事業開発を担当。 2022年よりECMSジャパンに入社、営業部にて東日本エリアのお客様を担当。 <セミナー目次> 海外配送の問題や疑問について、税金、関税、簡易通関、梱包、コストなどの事例を解説するセミナーです。インバウンド需要が高まる中、店舗から海外旅行者の指定場所に荷物を配送できるサービスも紹介します。 1.越境ECの現在の状況と今後の展望 2.プロが答える海外配送の疑問 3.重要!越境EC物流のコストの考え方 4.越境EC物流のLCCが提供する格安宅配便サービスのご紹介 5.越境ECと共に大事な“旅ナカ”向けサービスのご紹介
2023年5月23日(火)15:00〜16:00
登壇者:グローバル事業開発室室長・Makuake Global事業責任者 坂井フレジアーノ勇磨
<登壇者プロフィール> ブラジル生まれ、オランダ、イギリス、日本育ち。サイバーエージェント入社後、マクアケに転籍。中小・大手・海外企業の日本市場での新商品デビュー推進や金融機関・自治体とのアライアンスを経て、海外事業の立ち上げ。 <セミナー目次> 越境販売においては、関税や海外送料などの費用がかかるため、同カテゴリーの現地競合商品と価格競争をすることが難しい構造的な課題がある。どのように競合製品にはない独自の価値を提供し、海外での売上を拡大していくか。製品ストーリーや日本の精神性に共感できる訪日旅行客をターゲットとした施策の有効度や重要性を解説。 ・海外進出の目的と構造的な課題の整理 ・競合製品にはない独自の価値提供の方法 ・製品ストーリーに共感しやすい訪日旅行客顧客層
2023年5月23日(火)16:00〜17:00
登壇者:Sales Manager of AnyLogi & Cross-Border eCommerce 松山 和磨 / Head of AnyLogi & Cross-Border eCommerce 久保 銘中
<登壇者プロフィール> 大手食品メーカーでの営業職の経験を経て、2019年AnyMind Japan株式会社に入社し、現在はEC事業者に対して物流・越境ECに関するコンサルティング営業を行なっている。(松山) 大手自動車メーカーでのグローバル事業企画職を経て、2019年にAnyMind Japan株式会社に入社し、現在は物流/越境EC事業の事業部長を担当している。(久保) <セミナー目次> 世界19拠点に展開するグローバル企業が語る、リスクをかけずに越境ECを始める方法と勝ち筋とは? ・EC市場から見た現在の日本の""モノ""の価値とは? ・海外で売れている商材と国別の傾向は? ・適切な越境ECのはじめ方・収益化の方法は?
2023年5月24日(水)11:00〜12:00
登壇者:営業部部長 奥脇秀樹
<登壇者プロフィール> 1996年にFedExに入社以来、営業一筋。 地域担当営業、特定顧客担当営業を経て2006年に営業部部長に就任し、東日本のエリアを中心に様々な営業地域を担当。現在は営業部部長として全国の特定顧客チームを統括。 越境E Cの一つの選択肢としてぜひFedExのサービスをご利用ください。 <セミナー目次> 越境ECには必ず物流が伴うため、現在のトレンドや発送する上での注意点を理解することは極めて重要だと考えています。当日は皆様のビジネスに役立つ情報をお伝えして参ります。 1. 最近の越境ECにおける人気商品と輸送時の注意点 2. 国際発送のポイント 3. FedExの輸送 4. 耳よりFedExの最新ニュース
2023年5月24日(水)13:00〜14:00
登壇者:代表取締役 重延勇矢
<登壇者プロフィール> エンジニアとしてアジア各国で年間の半分以上を過ごし、多くの新機種立ち上げに携わり独立。現在は、株式会社SIパートナーズ代表取締役、中小機構の販路開拓支援アドバイザー、農水省事業外部アドバイザーとして活躍中。 <セミナー目次> 越境ECを始めるにあたっての準備事項やメリット・デメリット 1.はじめに 2.メリットとデメリット 3.中国と台湾での越境ECサービスマップ 4.越境ECを始めるための準備事項について 5.展開支援可能なグローバル販路(主要ECサイト/BtoBサイト/SNS) 6.支援体制(段階的な越境ECの支援サイクルとワンストップ支援スキーム) 7.補助金を活用した、越境EC展開支援について 8.最後に
2023年5月24日(水)14:00〜15:00
登壇者:Shopee Japan株式会社 ビジネスデベロップメントチーム 室田彩
<登壇者プロフィール> カナダの大学を卒業後、台湾留学を経て、中国メディアで広報を担当。その後、香港貿易発展局で中小企業のアジア進出を支援。その経験を活かし、酒造会社で海外事業を立ち上げ販路拡大に従事。2022年よりShopee Japan株式会社に入社し、新規セラーの出店支援に従事している。 <セミナー目次> 日本から海外へ販路拡大をご検討中の皆様、必見です!Shopeeでは誰でも簡単にリスクを伴わずに越境ECを始めることが出来ます。本ウェビナーではShopeeのサービス紹介をはじめ、アカウント開設方法、各マーケットで人気のある商品についてご紹介いたします。 1. Shopeeのサービス紹介 2. アカウント申請から新規出店までの流れ 3. 新規出店に関する注意事項 4. 東南アジア・台湾市場の売れ筋商品 5. 出店されているセラーの事例
2023年5月24日(水)15:00〜16:00
登壇者:大阪支社長 山中 祐輔
<登壇者プロフィール> BtoB ECプラットフォーム「スーパーデリバリー」にて、西日本エリアの統括、ブランド開拓の責任者を務める。国内アパレル工場とブランドの生産マッチングプラットフォーム「SD ファクトリー」の責任者を兼任。 <セミナー目次> 越境ECの市場動向から始め方の注意点に加えスーパーデリバリーの導入事例まで徹底解説します。スーパーデリバリーはメーカーとバイヤーが利用する卸・仕入れサイトです。アジア・北米を中心に10万社以上(22年6月)のバイヤー会員を抱え、代金回収から輸出作業までワンストップでサービス提供しています。 ・会社概要 ・越境ECの動向 ・国内ECとの違い ・越境ECを始め時の注意点 ・事例紹介
2023年5月24日(水)16:00〜17:00
登壇者:株式会社ECMSジャパン 小松英樹 / Tmall 大原雅子 / POIZON Anan Meng / 株式会社SIパートナーズ 重延勇矢
<登壇者プロフィール> 4社によるパネルディスカッションを開催します。 <ディスカッションテーマを一部ご紹介!> 各社それぞれの観点から中華圏ECの現状を詳らかにするとともに、今後の展望を探ります。 ・ECとオフライン、本当はどっちが良い!? ・「バズって売れる」確率ってどのくらい? ・「爆買い中国人」はどこに行ったのか? ・「国潮」の影響は!?
2023年5月25日(木)11:00〜12:00
登壇者:アカウントマネージャー 山口 元子
<登壇者プロフィール> 人材業界の新規開拓営業を経て、2020年にAmazon Japanに入社。アカウント上の問題に対しソリューションを提供するサポート業務に従事し、2022年1月より現職の越境EC販売を支援するAmazonグローバルセリングチームにてアカウントマネージャーに就任。新規販売営業やセミナーの企画・運営などを担当。 <セミナー目次> 日本貿易振興機構(ジェトロ)とAmazonが連携し、日本企業の海外進出支援を目的に、日本商品を特集する「JAPAN STORE」プログラムをAmazon(米国/英国)にオープン。Amazonグローバルセリングのご紹介とJAPAN STOREに関する最新情報をお届け。 1) Amazonグローバルセリングとは 2) 出品開始手順のご紹介 3) JAPAN STOREについて 4) よくあるご質問
2023年5月25日(木)13:00〜14:00
登壇者:株式会社マルウェブ 中国エリアマネージャー 蒋偉東
<登壇者プロフィール> 上海出身、福岡在住。長年の日本企業の中国マーケティング支援を経て、Webマーケターに従事。現在ノウハウメディア「中国Webマーケティングノート」を執筆中。効率の良い集客・広告・越境EC出店方法を提案している。 <セミナー目次> 中国越境ECでモールとは一線を画し、シェアを奪いつつある「WeChatミニプログラム」の特徴および運用のノウハウ、有効なプロモーション手段を解説する内容でございます。モールと比べて販売が大変なのでは?運用の難易度が高いのでは?とお思いでしたら本セミナーにぜひ参加していただきたく存じます。 1. 中国越境ECの方法とそのハードルとは 2. WeChatによるソーシャルコマース 3. 集客費用ゼロ!を目指せるミニプログラムならではのEC仕組み 4. 売上をブーストできるプロモーション施策
2023年5月25日(木)14:00〜15:00
登壇者:eコマースビジネスディベロップメント スペシャリスト 石堂 正
<登壇者プロフィール> 2003年 DHLジャパン株式会社に入社、2018年よりeコマースビジネスディベロップメントの職として越境ECビジネスを始めたい方、更に伸ばしたい方の物流面だけでなく、それ以外の分野についてもDHLサポーターと一緒にお手伝いをさせていただいております。 <セミナー目次> コロナ禍以前から順調な成長を見せていたECビジネス。そこにコロナ禍となり大きく変化した消費行動。変化した消費行動にどう対応し越境ECビジネスを始めるか更に伸ばすためのヒントを紹介させていただきます。 合わせてDHLが取り組んでいる環境保全についても紹介させていただきます。 越境ECのマーケット・トレンド 越境ECの売れる仕組み作り 越境ECで売れた後の仕組み作り DHLの環境への取組み
2023年5月25日(木)15:00〜16:00
登壇者:iKala Japan カントリーマネージャー 土屋隆司
<登壇者プロフィール> ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、ワーナー・ブラザースジャパン、日本コカ·コーラなどで20年以上にわたり消費者マーケティングに従事。現在はiKala Japanカントリーマネージャーとして日本市場の新規開拓をリード。 <セミナー目次> iKala は独自のAIデータベースを通じ、2022年のFacebook、Instagram、YouTubeの3媒体における台湾インフルエンサーの全投稿データの収集分析を実施。そこから見えてきたインフルエンサーを活用したPR投稿の傾向や新たなビジネスモデルとは? ▶︎台湾インフルエンサーマーケティング市場の概況 ▶︎台湾インフルエンサーのPR投稿数およびコンテンツの分析 ▶︎台湾インフルエンサーの新ビジネスモデル
2023年5月25日(木)16:00〜17:00
登壇者:代表取締役 岡田 昇
<登壇者プロフィール> コンサルティング会社、商社を経て独立し、日本商品の海外Amazon販売で起業。 2013年から累計700社以上に対してAmazonを中心とした国内外ECの支援事業を行っている。中小機構、JICA、複数の銀行等のアドバイザー・専門家を務め、登壇実績多数。 <セミナー目次> Amazonへ進出ための手順や注意点を分かりやすく説明します。 ・日本企業の現状 ・Amazon進出手順 ・注意点 ・失敗事例 ・成功事例
2023年5月24日(木)11:00〜12:00
登壇者:FedEx Express 営業部部長 小山潤
<登壇者プロフィール> FedEx一筋25年。空港勤務を経験し、地域営業担当、法人営業担当を経て、アジア太平洋地区営業トレーニング部門を経験。現在営業部部長。全国のメンバーが地域密着型で様々な輸送ニーズにお応えしています。セミナーを通じて新たなお客様との出会いがあればと願っております。 <セミナー目次> 越境ECには必ず物流が伴うため、現在のトレンドや発送する上での注意点を理解することは極めて重要だと考えています。当日は皆様のビジネスに役立つ情報をお伝えして参ります。 1. 現在の航空貨物業界の状況 2. 国際発送のポイント 3. FedExの輸送 4. 耳よりFedExの最新ニュース ※当日は ぺイオニア・ジャパン株式会社もご登壇されます
2022年9月30日(木)13:00〜14:00
登壇者:独立行政法人日本貿易振興機構 デジタルマーケティング部 ECビジネス課 都築佑樹アマゾンジャパン合同会社 セラーサービス事業本部 アカウントマネージャー 太田健斗
<登壇者プロフィール> JETRO 都築佑樹:サービス産業部、岡山貿易情報センター勤務を経て、2021年から現職。ECを活用した日本企業の輸出支援事業『JAPAN MALL』のASEAN、北米、中南米、欧州等向けのプロジェクトに従事。加えて米国Amazonと連携して日本企業の越境ECを支援する『JAPAN STORE』事業のプロジェクトマネジメント等を行う。 Amazon 太田健斗:2021年4月にAmazon Japanに入社。初めは主にmarketing事業部にて、様々なプロジェクトに参画。 その後、2022年4月にグローバルセリングチームに異動し、現在アメリカへの販売のサポートやJAPAN STOREの案内等、海外販売を希望する出品者の販促支援を中心に行う。 <セミナー目次> ジェトロとAmazonが協業し、Amazon.com(アメリカ)に日本商品を特集する「JAPAN STORE」をオープン。世界のEC市場概況をデータ元に説明した上で、JAPAN STOREの詳細や応募条件等をご紹介。 1. 世界のEC市場概況 2. ジェトロのEC支援サービスのご紹介 3. Amazonグローバルセリングについて 4. JAPAN STOREのご紹介 5. Q&Aセッション
2022年9月30日(木)14:00〜15:00
登壇者:株式会社コンパスポイント 代表取締役 岡田昇
<登壇者プロフィール> コンサルティング会社、商社を経て独立し、日本商品の海外Amazon販売で起業。2013年から企業向けの支援事業を行い、2015年から株式会社コンパスポイントとして本格的に企業向けの全世界Amazonサポートを開始。様々な機関のアドバイザー、専門家を務める。Amazonを中心とした国内外のECに関する登壇や様々な企業向けの支援、啓蒙活動を行っている。4児の父。 <セミナー目次> もはや越境ECに取り組まないことはリスクといえる今、世界のEC市場について現状と攻略法をお伝えします 1. 世界のEC市場の現状とAmazon 2. 直近の日本企業の動向 3. 越境に取り組まないリスク 4. 最近のEC展開の(やや上級向け)ベーシックな形 5. 海外Amazon進出の手順、気をつけるべき点、日本企業にとってのボトルネック 6. よくある質問「どうやったら売れますか?」
2022年9月30日(木)16:00〜17:00
登壇者:DHLジャパン株式会社 Eコマース・ビジネス・デベロップメント 石堂正
<登壇者プロフィール> 2003年にDHLジャパン株式会社に入社し営業畑一筋。 愛知県、米国シカゴ、静岡県、長野県、タイ国バンコクを経て、2018年より現職。 越境EC物流に留まらず越境EC販売成功するための情報を提供しております。 <セミナー目次> 越境EC販売の成功秘訣を公開 越境EC販売成功には販売国のルール、規制は様々です。いかに現地事情を理解することが非常に重要です。 それらについて米国、EUに特化したポイントをDHLの立場から紹介します。 1. 日本輸出時に気をつけるポイント 2. 米国輸入時に気をつけるポイント 3. EU各国輸入時に気をつけるポイント
2022年9月30日(木)16:00〜17:00
登壇者:株式会社グローバルブランド 最高戦略責任者 小栗実
<登壇者プロフィール> 2017年大手商社の販売部門に入社、仕入れ関係の活動中心に携わり現在は株式会社グローバルブランドの海外支援事業に従事している。 <セミナー目次> 海外Amazonで10年以上の販売実績がある弊社が海外マーケティングの方法を徹底解説致します。重要になってくる物流戦略等の最適解とは? 1. Amazon販売におけるフェーズごとの課題 2. アメリカAmazonで成功するには? 3. Amazon販売ページの裏側