日本企業の外国人材活用における「ギャップ」とは?
グローバル化のカギは「新卒・留学生・インターン」にあり!
外国人材活用のプロフェッショナル3名が語る「成功の要諦」
少子高齢化を背景に、様々な業種・業態で日本人人材の高騰、リソース不足が顕著になりつつあります。グローバル化が進む中、競争力を高めるためにも「外国人材活用」が企業の優先課題となっています。
一方で、日本企業、特に中小企業では「外国人材活用」が進んでいない状況があります。その背景には、下記のような声があるのではないでしょうか。
「外国人材であれば即戦力が獲得したい…」 「自社の社風に合いそうな人材に出会えない…」 「良い人材が居たが、条件が合わない。他社に行ってしまった…」 「マネジメントがうまくいくかわからず、二の足を踏んでしまう…」
日本企業のグローバル人材活用を支援する「開国エンジン~縁人~」でも、そうした疑問・課題を抱えている企業と多く接する機会があります。そして、そこに採用マーケットとの大きなギャップを感じています。一方で、日本企業が「外国人材」を活用せざるを得ない状況は目前に迫っています。
そこで、今回のセミナーでは、『中小企業のための「外国人材活用」セミナー』と題し、小さい企業こそ「新卒・留学生・インターン」を活用すべきであるというテーマを軸に、その採用・活用方法から、育成・マネジメントといったところまで、余すとことなく解説するセミナーを開催します。
外国人材活用はこれからのあらゆるビジネスにおいて必須です! 是非、本セミナーにご参加いただき、一歩踏み出してください。
開催日時 | 2023年9月6日(水)14:00~16:20 |
|
---|---|---|
当日スケジュール |
<14:00~14:30> |
|
会場 |
ウェビナー形式(Zoom) |
|
主催 |
Digima〜出島〜/開国エンジン~縁人~ |
|
参加費 |
無料 |
プログラム/登壇者 詳細 | |
14:00〜14:30 |
|
14:30〜15:15 |
|
15:20〜16:05 |
|
16:05〜16:20 | ◆ 質疑応答/パネルディスカッション
|