
企業紹介
Integrated Micro-electronics Inc.
業種 : EMS主要商品 : 製品製造サービス
担当者からの一言

Integrated Micro-electronics, Inc. (IMI)の日本法人であるIMIジャパン株式会社では、世界10か国に展開する生産工場および設計・開発拠点を日本の企業様にご利用いただけるように、それぞれの特長や設計・開発リソース等を紹介しています。日本のお客様の多様なニーズにお応えするために、より身近な日本国内からサービスをご提供いたします。
会社概要
IMIは1980年設立の電子機器の製造受託サービス(EMS)企業であり、フィリピン財閥アヤラグループ傘下のフィリピン上場企業です。欧州、北米、中国、フィリピンに各地に生産拠点を持っており、その売り上げ規模は2022年で14億ドルとなります。車載用製品を中心としたEMSに、横軸であるパワーセミコンダクターモジュール組立、車載カメラモジュール組立、2輪車の組立を組み合わせた製造受託を特徴に成長する車載EMS世界8位の企業です。近年はアヤラグループの協力のもと、電動化関連事業にも注力し、2023年には米国電動バイクメーカのZERO Motorcyclesの世界市場向け2輪生産受託ラインをフィリピンにて新たに稼働しました。
重要な商品及びサービス

IMIは、その高い品質と信頼性により長寿命が要求される車載、産業、通信、医療用途向けに製品製造サービスを提供しています。単なる製造受託にとどまらず、製品設計支援、製造工程の自動化の提案、分析・解析サービスなど、お客様の「あったらいいな」も提供できます。近年成長著しいEV向けにはBMS、パワーモジュール、EV充電モジュール、インバータや様々なECUシステムの製造支援も可能です。また、特に日本企業の皆様には、弊社フィリピン工場エリア内にお客様専用生産ラインに設置していただき、弊社が労働力をご提供するビジネスモデル(Captive Business)も古くからご利用いただいています。新しい設備を設置する場所がない、労働力が集められないという課題がある場合は是非ご活用ください。
最も興味のある事項
日本企業に対して、電子機器の製造受託サービスを提供したいです。製品の新旧を問わず、既存製品の製造移管も可能です。また、弊社への投資や、ビジネスパートナーを期待します。海外生産拠点を調査検討されている企業には、弊社所在地のフィリピン経済特区のメリットをご紹介し、専用ラインの設置をお手伝いすることもできます。また海外市場向けの生産拠点展開を検討される場合においても弊社の生産拠点をご活用いただくというご相談もできると考えております。
会社情報
代表者名 | Sherwin Nones (Philippines) |
---|---|
設立年数 | 1980 |
従業員数 | 14,000名 |
資本金 | 15億米ドル (2022年度) |
Webサイト | https://www.global-imi.com |
主要取引先 | 大手Tier1メーカー,完成車メーカー、グローバル完成品メーカー |