
令和6年度の申し込みは終了いたしました。令和7年度に関しても募集する予定はございます。次年度のお問い合わせは下記までお願いいたします。 <事務局メールアドレス:sendai@resorz.co.jp> なお、2025年5月26日に、次年度に関するイベントを開催いたします。詳細は下記ページをご覧ください。 https://www.digima-japan.com/event-news/lp/sendai/seminar.html
本事業の概要と目的
国内市場の縮小や人材不足、円安などを背景に、日本企業にとって海外展開は喫緊の課題となりました。一方で、仙台市内企業の海外展開の割合は全国や東北地方に比べて低い状況にあり、魅力的な製品・サービス等を持つものの海外展開に取り組んでいない市内企業が数多く存在する状況にあります。 そこで、本事業では仙台市内企業の海外展開の裾野拡大を図り、企業の収益力の維持・拡大のための海外販路開拓への取り組みを支援します。 <本支援事業に関するお問い合わせ先> 「仙台市海外展開推進事業」事務局(株式会社Resorz内) 担当者:野中、苅田、山本/TEL : 03-6823-2274(平日10:00~17:00) MAIL:sendai@resorz.co.jp
支援内容
-
<事業計画策定支援>海外展開において必要となる事業計画書の作成を支援します。海外展開の専門家である支援パートナーが必要なアドバイスや情報提供等を実施し、市内企業の事業計画書の作成を伴走型で支援します。 ※ 事業計画の作成は申込者ご自身で行います。
-
<商談獲得支援>海外展開の準備が整っている市内企業に対し、専門家(支援パートナー)が貴社の販路拡大のための商談先企業の選定及びアポイントの獲得に向けて必要となる業務を実施します。
-
このような方におすすめ

本事業で、解決します!
仙台市は、海外ビジネス支援プラットフォーム「Digima~出島~」と提携し、仙台市内企業の海外展開を無料で支援しています。「海外ビジネスに興味はあるが、どうすればいいのかわからない」という仙台市内企業の方は最初の一歩としてぜひご相談ください。
事業の現在地に合わせた適切な支援をご案内します。
ご利用の流れ
-
問い合わせフォーム入力
-
コンシェルジュ相談
-
支援事業への申し込み
-
審査・採択・支援開始
海外展開にご関心がございましたら、まずはお問い合わせください。海外ビジネスの相談を多数受けてきたコンシェルジュが御社の状況をヒアリングし、その上で最適な支援内容をご提案いたします。提案したい内容の活用を希望する場合、本事業の利用申込を実施いただきます。その後、審査をさせていただき、採択されましたら支援が開始されます。支援パートナー企業をマッチングいたしますので、事業計画書の策定、海外企業との商談獲得に取り組んでいってください。
お役立ち情報
-
動画
海外商談を成功させるには? 事前準備・資料作成・アポ獲得・当日の進め方まで徹底解説!
-
動画
仙台市・ジェトロ仙台共催 海外展開スタートセミナー
-
動画
仙台市タイ入門オンラインセミナー 〜タイってどんな国なの?(前編)
-
動画
仙台市タイ入門オンラインセミナー 〜タイってどんな国なの?(後編)
-
動画
第3回タイ入門オンラインセミナー(実践編)