セミナー情報
海外ビジネスEXPO A-17 2月21日 15:00~15:45
【特別講演】
東南アジア編:現地専門家が語る2025年海外ビジネストレンドが各国に与える影響

①LIA JC GLOBAL ②Service PR Japan株式会社 ③DAIHO Holdings Pte. Ltd. ④株式会社Visal
- 役職
- ①CEO ②代表取締役 ③取締役 ④代表取締役 CEO / Co-Founder
- 登壇者
- ①奥田 けいこ氏 ②浦田 剛 氏 ③細井 大輔 氏 ④齋藤 皓太 氏
- 講師情報
- ①LIA JC GLOBAL 奥田 けいこ氏
東日本大震災を機に海外で働くことを選択し、2021年にカンボジアに進出。
事業や生活の拠点となる不動産を軸に、入居後のフォローを続けることで需要を見極め、
現在はシェアオフィス運営や事業進出も手掛ける。
宅地建物取引士であり、単なる知識ではない実際の経験を基にした具体的なサポートを得意としている。
②Service PR Japan株式会社 浦田 剛 氏
PR会社、外資系製薬メーカー、自動車メーカーの各広報部門を経て、’
2018年から3年余りマレーシアの販売会社に出向し同社の経営を担う。
その後、京都先端科学大学 准教授を歴任。関西学院大学大学院 経営戦略研究科修了(MBA)、
同大学院博士課程後期課程満期退学。専門はサービス・マーケティング、PR。
③DAIHO Holdings Pte. Ltd. 細井 大輔 氏
慶應大卒後、テキサス大学MBA修了。
独立系VCでのスタートアップ支援、DTC社での地域企業支援を経て、
前職の野村総合研究所シンガポール拠点ではグループマネージャーとしてチームを統括。
2024年6月より家業に参画。
これまでスタートアップから大企業まで50件以上の海外事業を支援。
在星20年。中小企業診断士もお持ちでらっしゃいます。
④株式会社Visal 齋藤 皓太 氏
2015年からインドネシアを拠点に事業を展開し、当地の内資法人の取締役および外資法人の代表取締役を歴任。
インドネシアを中心にASEAN市場に特化した事業に従事し、インドネシア全34州に広がるネットワークと深い知見を培う。
2022年に株式会社Visalを設立。「現地実行力」をキーワードに、進出戦略立案から現地実務や販路拡大まで企業の
課題解決・事業推進に当事者として向き合い、多くの企業の進出を支援している。 - セミナー概要
- 海外ビジネスの最新トレンドや進出戦略に関する特別講演セミナーを3日間にわたり開催いたします。
各国の専門家を招き、パネルディスカッション形式で、日替わりでアジア、アメリカ・ヨーロッパ、東南アジア市場をテーマに、各市場の現状分析、2025年のトレンド予測、そして成功事例や教訓を交えながら、海外ビジネスの成功戦略を具体的に解説いたします。
アジェンダ:東南アジア市場開拓のチャンス
オープニング 15:00-15:05
●セミナー概要紹介
●アジェンダ紹介
●登壇者ご紹介
急成長する東南アジア市場:最新トレンドとビジネスチャンス 15:05-15:25
●専門家による各国市場概況のご紹介
●2025年海外ビジネストレンドが各国に与える影響
日系企業の成功事例:東南アジア市場進出戦略 15:25-15:45
●日本企業の成功事例紹介
●エンディング - このセミナーで学べること
- このセミナーでは、
東南アジア市場開拓のチャンス、最新トレンドとビジネスチャンス、日系企業の成功事例を学べます。
特に、2025年の海外ビジネス動向が各国に与える影響について、専門家による各国市場概況の紹介があります。
また、日系企業の東南アジア市場進出戦略として、成功事例が紹介されます。 - 対象者
- ・東南アジアの今とこれからを知り進出先の選定に役立つ
・どの国に自社の商材ニーズがあるのかを知れる
・東南アジアでの有効なプロモーション方法が知れる
・東南アジアのトレンドを知ることが出来る