セミナー情報
海外ビジネスEXPO A-07 2月20日 11:00~11:30
マレーシアを海外市場への「1st エントリー国」に!
~現地の事業パートナー選びから設計を~

Service PR Japan株式会社
- 役職
- 代表取締役
- 登壇者
- 浦田 剛
- 講師情報
- PR会社、外資系製薬メーカー、自動車メーカーの各広報部門を経て、’18年から3年余りマレーシアの販売会社に出向し同社の経営を担う。その後、京都先端科学大学准教授を歴任。関西学院大学大学院経営戦略研究科修了(MBA)、同大学院博士課程後期課程満期退学。専門はサービス・マーケティング、PR。
- セミナー概要
- 現在、日本企業の進出先としてASEANが最多を占め、現地の方々の生活をサポートするサービス業まで多様な業態が進出しています。また製造業、非製造業ともに自ら現地に拠点を設けて販売チャネルへの直接的な関与を強化する傾向が見られます。ASEANの中でもマレーシアは参入後の日本企業による評価も高く、人口ボーナスも2050年頃まで続くことからASEAN市場参入への1st エントリー国に最適な市場環境を有しています。一方で、民族、宗教などから生じる(日本とは異なる)市場特性への理解や現地の事情に通じたパートナー選びが事業を持続させるには欠かせません。
Service PR Japan株式会社は、マレーシア市場への参入前、参入時、参入後に至るまでの現地の事業者とのパートナーシップから法人設立、人材採用、店舗設計などの基盤づくり、プロモーションまでをオーダーメイドでサポートいたします。本セミナーでは、各参入フェーズにおけるパートナー候補を提示することで、マレーシア市場参入の具体的なイメージを持っていただけるものと致します。 - このセミナーで学べること
- 日本企業の海外進出におけるマレーシア市場の可能性と課題についてエビデンスに基づいて御紹介いたします。
更に、現地のパートナー候補も提示することで、マレーシア市場への参入について具体的なイメージを持っていただける内容です。 - 対象者
- ASEAN市場(特にマレーシア)への参入を検討中の事業者様