ベトナム冷凍食品市場の現状と最新マーケティングトレンド
ベトナムの加工食品市場の現状や市場成長要因、マーケティング手法などについて詳しく解説します。
特に、急成長する冷凍食品市場において、どのような企業が成功しているのか、どのようなマーケティング手法が効果的なのかを深掘りします。本文内で詳述していますが、具体的には、TikTokでのインフルエンサーマーケティングやフラッシュセールの活用が成功の鍵となっています。現地での一次情報も含めてレポーティングしております。
ベトナムの加工食品市場は、2024年から2032年にかけて年平均成長率7.90%で拡大し、2029年には約2,646.51百万ドルに達する見込みです。この急成長を背景に、経済成長や都市化、小売インフラの発展、消費者のライフスタイルの変化など、さまざまな要因が市場を牽引しています。
ベトナム市場で成功するためには、ターゲット層のニーズを深く理解し、現地の消費トレンドに即したマーケティング戦略を構築することが重要です。
本稿では、そのための第一歩として、貴社のベトナムビジネスの成功を後押しする情報をご提供します。
▼ ベトナム冷凍食品市場の現状と最新マーケティングトレンド
1. ベトナムの加工食品市場市場の概況
まずはベトナムの加工食品市場の概況について見ていきましょう。
「ベトナムの加工食品市場規模の推移」「ベトナムの加工食品市場の成長要因」「ベトナムにおける加工食品のターゲット層」の3つのポイントから解説します。
ベトナムの加工食品市場規模の推移
まずはベトナムの加工食品市場規模の推移からです。
ベトナムの加工食品市場は急速に成長しており、特に冷凍食品やレトルト食品(Ready-to-EatおよびReady-to-Cook製品)の需要が高まっています。市場は2024年から2032年にかけて年平均成長率(CAGR)7.90%で拡大し、2029年には2,646.51百万ドルに達する見込みです (IMARC) (BlueWeave Consulting)。
画像出典元:
Vietnam Frozen Food Market
BlueWeave Consulting
ベトナムの加工食品市場の5つの成長要因
続いては、ベトナムの加工食品市場の成長要因についてですが、下記の5つの要因が複合的に作用していると考えられます。
① 経済成長と都市化
- 経済成長: ベトナムは過去数十年間で急速な経済成長を遂げています。世界銀行によると、ベトナムのGDP成長率は2023年に約6.5%と予測されており、この経済成長は消費者の購買力を向上させ、加工食品の需要を増加させています (Vietnam Briefing)。
- 都市化: ベトナムの都市化率は上昇しており、2025年には都市部の人口が全体の50%以上を占めると予測されています。都市部に住む人々は忙しいライフスタイルを送っており、手軽に調理できる加工食品の需要が高まっています (Vietnam Briefing)。
② 小売インフラの発展
-
スーパーマーケットとコンビニエンスストアの増加: ベトナムでは、VinMartやLotte Martなどのスーパーマーケットチェーンが急速に拡大しています。これにより、消費者はより多くの加工食品を手軽に購入できるようになりました (Theinvestor)。
-
オンラインショッピングの普及: eコマースプラットフォームのShopeeやLazadaも加工食品市場の成長に寄与しています。特にパンデミック以降、オンラインでの食品購入が増加し、加工食品の需要が高まっています (Theinvestor) (e.nhipcaudautu.vn)。
③ 消費者のライフスタイルの変化
-
時間の節約: 共働き家庭や忙しい若年層は、時間を節約するために簡単に調理できる加工食品を好みます。特に冷凍食品やレトルト食品は、調理時間を短縮できるため人気があります (Vietcetera)。
-
健康志向の高まり: 健康に対する意識が高まっており、消費者は栄養価の高い加工食品を選ぶようになっています。例えば、低糖質、低脂肪、高タンパク質の食品が人気です (Vietnam Briefing) (Theinvestor)。
④ 外食産業の拡大
-
レストランの需要: ベトナムの外食産業は急速に拡大しており、レストランやカフェが加工食品を使用することで効率的にメニューを提供しています。例えば、冷凍野菜や冷凍シーフードは多くのレストランで使用されています (Vietnam Briefing)。
-
デリバリーサービスの成長: フードデリバリーサービスのGrabFoodやGojekなどの普及により、加工食品の需要がさらに高まっています。これにより、家庭でも手軽にレストラン品質の食事を楽しむことができます (Theinvestor)。
⑤ 政府の支援と規制緩和
-
投資促進政策: ベトナム政府は、食品産業への投資を促進するための政策を実施しています。これにより、国内外の企業がベトナム市場に参入しやすくなっています (Vietnam Briefing)。
-
食品安全規制の強化: 政府は食品安全規制を強化し、消費者の信頼を高めるための措置を講じています。これにより、加工食品の品質が向上し、市場の成長に寄与しています (Theinvestor)。
ベトナムにおける加工食品のターゲット層
最後はベトナムにおける加工食品のターゲット層なります。
大きく分けて以下の5つにセグメント化されると考えられます。
① 若年層(18-35歳)
-
ライフスタイル: ベトナムの都市部に住む若年層は、忙しいライフスタイルを送っており、簡単で迅速に調理できる食品を求めています。この層は、働きながら勉強することが多く、時間を節約するために加工食品が便利です (Vietnam Briefing)。
-
健康志向: 健康やフィットネスに関心が高まっており、栄養価の高い食品や健康食品の需要が増加しています。例えば、プロテインバーやオーガニック食品などが人気です (Vietcetera)。
-
ソーシャルメディアの影響: TikTokやInstagramなどのプラットフォームで、食品に関する情報を得ることが多く、インフルエンサーの推薦に影響されやすいです。視覚的に魅力的なコンテンツが購買行動に直結します (Theinvestor)。
② 共働き家庭
-
時間の節約: 共働き家庭では、家事と仕事の両立が課題となっており、手軽に調理できる加工食品が求められます。これにより、家庭での食事準備の時間を短縮でき、家族との時間を増やすことができます (Vietcetera)。
-
経済力: この層は比較的高収入であり、品質の良い加工食品を購入する余裕があります。また、冷凍食品やレトルト食品などの長期保存が可能な製品が好まれます (Theinvestor)。
-
子育て中のニーズ: 忙しい中でも栄養バランスの取れた食事を子供に提供したいと考える親が多く、栄養価が高く安全な加工食品が選ばれます。例えば、野菜入りの冷凍パスタやオーガニックのベビーフードなどが人気です (Vietcetera)。
③ 高齢者(60歳以上)
-
健康維持: 高齢者は健康維持のために低塩・低糖・高タンパク質の食品を選ぶ傾向があります。冷凍魚や低塩のスープなど、特定の栄養ニーズに応える製品が求められます (Vietnam Briefing)。
-
便利さ: 調理が簡単で、保存がきく加工食品が好まれます。特に一人暮らしの高齢者にとっては、簡単に準備できる食事が重要です。ミールキットや冷凍弁当などがこの層に適しています (Vietcetera)。
-
安全性への関心: 食品の安全性や品質に敏感であり、信頼できるブランドの商品を選ぶ傾向があります。例えば、食品添加物が少ない製品や、信頼できるブランドの製品が好まれます (Theinvestor)。
④ 外国人居住者
-
文化的背景: ベトナムに住む外国人は、母国の味を再現できる加工食品を求めることが多いです。例えば、日本人居住者は冷凍餃子やカレー、欧米人居住者は冷凍ピザやパスタソースなどを好みます (Vietnam Briefing)。
-
利便性: 異国での生活において、簡単に調理できる食品が生活の質を向上させます。冷凍食品やインスタント食品は、忙しい生活をサポートします (Vietcetera)。
-
消費意識: 外国人居住者は一般的に高価格帯の商品を選ぶ傾向があり、高品質な加工食品をターゲットにすることが可能です。また、健康志向も高く、オーガニック食品やグルテンフリー食品などが求められます (Theinvestor)。
⑤ 学生(特に大学生)
-
予算の制約: 学生は限られた予算の中で生活しているため、コストパフォーマンスの良い食品を選びます。例えば、インスタントラーメンや冷凍ピザなどが人気です (Vietcetera)。
-
簡単さ: 調理スキルが限られている学生にとって、簡単に調理できる食品は重要です。冷凍食品やレトルト食品は、短時間で手軽に食事を準備できるため、需要があります (Vietnam Briefing)。
-
食の多様性: 学生は新しい食べ物や国際的な料理に興味を持つ傾向があり、多様な加工食品が人気です。例えば、アジア料理や欧米料理の冷凍食品が学生に好まれています (Theinvestor)。
2. ベトナムの加工食品市場の参入ブランドと主要製品
この項では、ベトナムの加工食品市場に参入しているブランドと、各ブランドの主要製品について見ていきましょう。
今回は主要3つのブランドをピックアップして解説します。
① Vedan
画像出典元:
Frozen Food
VEDAN
概要:
Vedan International (Holdings) Limitedは、アジアを中心に広く知られるベトナムの食品会社で、特に発酵技術を用いた食品添加物や調味料の製造で知られています。ベトナム国内外で広く展開し、高品質な製品を提供しています。
設立年:
1991年
本社所在地:
ベトナム ドンナイ省 ロンタン地区
主な製品:
調味料:MSG、アミノ酸調味料
食品添加物:酵母抽出物、酸味料
工業製品:澱粉、甘味料
農業用肥料:機肥料、化学肥料
特徴:
- 高度な発酵技術: 発酵技術を駆使し、高品質な調味料や食品添加物を製造しています。
- 環境保護:環境保護と持続可能な開発に積極的に取り組み、エコフレンドリーな製品開発を推進しています。
- 国際認証: ISO 9001、ISO 14001、ISO 22000などの国際認証を取得しており、製品の品質と安全性を保証しています。
- グローバル市場:アジアを中心に、北米、ヨーロッパなどの国際市場にも製品を輸出しており、グローバルなプレゼンスを確立しています。
- 地域貢献:ベトナム国内の経済発展や地域社会への貢献活動にも力を入れています。
② CHOLIMEX FOOD JSC
画像出典元:
Frozen Food
CHOLIMEX FOOD
概要:
Cholimex Food Joint Stock Companyは、ベトナムで人気の食品加工会社で、調味料や冷凍食品を製造しています。地元の食文化を反映した製品で知られています。
設立年:
1983年
本社所在地:
ベトナム ホーチミン市
主な製品:
調味料:魚醤、チリソース、トマトケチャップ、醤油、その他の各種ソース
冷凍食品:冷凍春巻き、餃子、エビボールなどの加工食品
缶詰食品:野菜、果物、肉類の缶詰
インスタント食品:インスタントヌードル、スープの素など
特徴:
- 地元の味を現代に:ベトナムの伝統的な味を現代の消費者のニーズに合わせて提供することに力を入れています。
- 高い品質管理:厳格な品質管理体制を整え、製品の安全性と品質を保証しています。HACCP、ISO 22000などの国際基準に準拠しています。
- 環境に優しい生産:環境保護と持続可能な生産に重点を置いており、環境に優しい製品開発に取り組んでいます。
強い国内市場のプレゼンス:ベトナム国内で広く認知され、消費者からの信頼を得ています。 - 国際市場への進出:海外市場への輸出も積極的に行い、アジア、北米、ヨーロッパなどの市場で展開しています。
③ MINH VAN FRUITS & VEGETABLE
画像出典元:
Products
MINH VAN FRUITS & VEGETABLE
概要:
MINH VAN Fruit and Vegetable Joint Stock Companyは、ベトナムの果物および野菜の加工・輸出に特化した企業です。高品質な農産物を厳格な品質管理の下で加工し、国内外の市場に提供しています。
設立年:
2001年
本社所在地:
ベトナム カントー市
主な製品:
冷凍フルーツ:マンゴー、ドラゴンフルーツ、パイナップルなど
冷凍野菜:オクラ、トウモロコシ、エダマメなど
乾燥フルーツおよび野菜:ドライマンゴー、ドライバナナなど
缶詰フルーツ:ライチ、ロンガン、ジャックフルーツなど
特徴:
- 高度な加工技術:最新の加工技術を導入し、果物や野菜の鮮度と栄養価を最大限に保っています。
- 厳格な品質管理:生産の各段階で厳密な品質管理を行い、安全で高品質な製品を提供しています。
- 持続可能な農業:環境に配慮した持続可能な農業実践に注力しており、農薬や化学肥料の使用を最小限に抑えています。
- 国際認証:HACCP、ISO 22000などの国際認証を取得し、製品の安全性と品質を保証しています。
- グローバルな市場展開:北米、欧州、アジアなどの国際市場に積極的に製品を輸出し、広範な市場で競争力を持っています。
3. ベトナムの加工食品市場におけるマーケティング手法
続いては「ベトナムの加工食品市場における主要なマーケティング手法」についてです。
以下より、効果的とされる4つのマーケティング手法を解説していきます。
① インフルエンサーマーケティングの活用
ベトナムで冷凍食品の普及に貢猙したひとつの大きな要因は、インフルエンサーマーケティングの効果的な活用です。
特に、料理と健康をテーマにしたインフルエンサーが、冷凍食品の利便性と品質を強調し、フォロワーに製品を紹介することがあります。これにより、消費者は信頼できる情報源からの推薦を通じて製品を試すきっかけを得ています (BlueWeave Consulting)。
〈TikTokの台頭〉
-
ベトナムでは、インフルエンサーマーケティングが非常に効果的であり、中でも、多くのブランドがTikTokインフルエンサーと協力しています。特に、マイクロインフルエンサー(フォロワー数が1,000から100,000の範囲)が主導しており、最も高いエンゲージメント率を誇っています (Influencer Marketing Landscape 2024) (GRIN - Influencer Marketing Software)。例えば、VinamilkやFocallureなどの大手ブランドは、商品プロモーションのためにインフルエンサーを活用し、これによりブランド認知度を大幅に向上させています (INSG.CO)。
-
この背景には、TikTok Shopの台頭があります。TikTok Shopは、ベトナムの主要なeコマースプラットフォームの一つとして急速に成長しています。2022年に市場に参入して以来、TikTok Shopは市場シェアを拡大し、LazadaやTikiを上回る存在となりました。2023年の第2四半期には、市場シェアが20%に達し、Lazadaを上回る成績を収めました (Theinvestor) (e.nhipcaudautu.vn)。
-
TikTok Shopは、他のeコマースプラットフォームに比べて、特定のセグメントで顕著な売上効果を示しています。例えば、電化製品と家電のセグメントでは、TikTok Shopが236.8百万ドルの売上を記録し、前年同期比で21.1%の増加を見せました (Theinvestor)。また、TikTokのライブショッピング広告は、リアルタイムで商品を紹介し、視聴者が直接購入できるようにすることで、大きな売上増加を促進しています。この手法は、消費者とのインタラクションを深め、購入意欲を高める効果があります (Brands VietnamVN)。
② プロモーションと割引キャンペーンの実施
定期的なプロモーションや割引キャンペーンも冷凍食品の普及に寄与しています。特別な割引や期間限定のセールを通じて、消費者は低リスクで製品を試す機会を持ち、これがリピート購入につながることが多いです (Trade.gov)。
〈具体例〉
-
Vissanは、ベトナムの主要な食品メーカーで、旧正月の時期に大規模な割引セールを実施しています。このキャンペーンでは、冷凍食品を含む多くの製品が大幅に割引され、特に旧正月の準備をする家庭をターゲットにしています。セール期間中、Vissanは各店舗やオンラインショップでプロモーションを展開し、消費者に対して割引情報をSNSや広告を通じて広めました (Vietcetera) (Theinvestor)。
-
Cầu Tre Foodは、「家庭料理セール」キャンペーンを通じて、冷凍食品の割引セールを実施しました。このキャンペーンでは、家族向けの食事を手軽に楽しめる冷凍食品を特別価格で提供し、家庭での調理時間を短縮することをアピールしました。キャンペーン期間中、消費者は特定の冷凍食品を購入すると、さらに割引クーポンや特典が受けられるプロモーションも行われました (Vietcetera) (Vietnam Briefing)。
③ 教育的なマーケティングの導入
ベトナムの消費者は食品の安全性に非常に敏感です。冷凍食品企業は、製品の安全性と栄養価に関する情報を提供することで、消費者の疑問や懸念に対処しています。
製品パッケージやオンラインプラットフォームを通じて、冷凍食品が健康にも安全にも優れた選択肢であることを教育することで、消費者の信頼を得ています。
〈具体例〉
-
CP Vietnamは、消費者に冷凍食品の安全性と品質について教育するために、ビデオシリーズを制作しました。このシリーズでは、冷凍食品の製造過程や品質管理の方法について詳しく説明し、消費者が安心して冷凍食品を購入できるようにしました。また、冷凍食品の正しい解凍方法や保存方法についてもアドバイスが含まれており、消費者の疑問に答える形で教育を行いました (Theinvestor)。
-
Satra Foodsは、冷凍食品のサステナビリティについて消費者に教育するためのキャンペーンを実施しました。このキャンペーンでは、冷凍食品の生産がどのように環境に配慮されているかや、フードロスの削減にどのように貢献しているかについて情報を提供しました。また、エコフレンドリーなパッケージやリサイクル可能な素材の使用についても強調し、消費者に環境への配慮を促しました (Theinvestor)。
3. ベトナム人の食品系トップインフルエンサー3名をご紹介
前項にて解説したように、ベトナムではインフルエンサーマーケティングが非常に効果的とされており、多くのブランドがTikTokインフルエンサーと協力してプロモーションを展開しています。
この項では、TikTokで活躍する、ベトナム人の食品系トップインフルエンサーを3名ご紹介します。
① Phương Min(フオン・ミン)
画像出典元:
TikTok @phuongmin_
Phuong Minは非常に人気のあるTikTokチャンネル(フォロワー数440万人)で見逃せない存在です。彼女はストリートからレストランまで、魅力的なフードレビュー動画で有名です (Influncr)。
② Hoàng Lam Foodie(ホアン・ラム・フーディー)
画像出典元:
TikTok@hoanglam.foodie
明るくユーモラスなプレゼンテーションで知られる、Hoàng Lam Foodie。食べ物のレビューやトレンドのスナック作りのチュートリアルを提供しています。10代やZ世代にとても人気で急速にフォロワー数を伸ばしました (Influncr)。
③ Babykopo Home(ベイビーコポホーム)
画像出典元:
TikTok@babykopohome
Babykopo Homeは、特に授乳中の母親をターゲットにしており、非常に親しみやすいキャラクターです。チャンネルの所有者はMother Kopo(Pham Thu Huong)で、日常生活でよく使われる製品のレビューや、赤ちゃん向けのユニークな料理の作り方を共有するクリップで際立っています (Influncr)。
4. 現地の生活者目線から見る加工食品の消費状況
ここからは、現地の生活者目線で、ベトナム加工食品の消費状況を見ていきたいと思います。
ECではソーセージ x まとめ買いの傾向が
ベトナムでShopeeやTiktok Shop(日本からはサーバーの関係で、ベトナムのTiktok Shopの実際を見ることが出来ません)を覗くと、売れ筋商品、人気商品としてお肉の加工食品(特にソーセージ)が出てきます。
内容量も多く、すぐに届くものが人気な傾向で、レビューを読むと旧正月前に大量購入して、テト中に家族と食べるなど、多人数での食事を想定とした消費が起きていそうです。
また、業務用に飲食店が購入している可能性も考えられます。
レビューには塩やチリとあわせて購入、食べることもオススメされており、調味料とのクロスセル施策も有効かもしれません。
画像出典元:
Thuc pham tuoi song va thuc pham dong lanh
Shopee Vietnam
上記は「Shopee」上の人気商品となります。
※弊社にて販売個数や売上情報を調べることも可能です
ECで有効なのはフラッシュセール
オンライン上での販促試作を見ていると、ShopeeもTiktokもフラッシュセールが有効になっています。
ベトナムをはじめ東南アジアユーザーはセール好きなので、セールを前提とした価格戦略が重要です。
また、Tiktok ShopにおいてはLIVE配信で加工食品を紹介するライブコマースも流れています。
LIVE配信されている商品は、Tiktok Shop上でも上位に表示されやすくなるため、「まとめ買い x 肉製品」はライブコマースも有効かもしれません。
画像出典元:
TikTokにて加工食品を紹介するライブコマースのスクリーンショット
単身者向けや個包装の加工食品の購買地点はオフラインの可能性
本記事でご紹介している参入ブランド例はECモール上での販売数は目立っておらず、メインの購買地点がショッピングモールなどのオフラインになっている可能性があります。
実際、Tiktok上のインフルエンサーの食品をテーマにしたポストでも、商品購入ページにリンクをおいている投稿は限られています。
ECで加工食品を販売していく場合には、EC上での3C戦略、STP戦略が重要になってきそうです。
オフラインのモールではまとめ買い需要
オフラインのショッピングモールではまとめ買いの需要が高くなっています。
主に、肉、海鮮系は内容量が多くなっており、まとめ買いをしている家族が多くいます。
コスト重視の層はカップ麺をまとめ買いしている層も少なくなく、加工食品の中でもターゲットや価格帯によってベンチマークすべき商品は異なりそうです。
(海鮮やお肉の生鮮食品はまとめ売りな内容量が多い)
(冷凍食品も内容量が多人数での消費を想定していそう)
(単品、個包装系の冷凍食品。その特性上、オフライン且つモールではなくミニマート(コンビニ)で購入されていそう)
5. ベトナム進出なら「Life with Beach」におまかせください
ベトナムの加工食品市場は伸びているのはもちろんですが、ことECにおいてはさらなる成長の余地を秘めていそうです。
既存ブランドがオフラインの購買地点を前提としたビジネス設計になっているため、オンライン購入を前提としたビジネス設計に特化した戦略は有効かもしれません。
その上で、「衝動買い」需要もある食品分野においては、セールや配送といった部分の設計に加え、SNSのKOL、インフルエンサーにシズル感のある訴求をしてもらうのが現状の鉄板施策になります。
日本食の人気が高まっているからこそ、多人数向けの日本食メニューなどはチャンスがあるかもしれません。
在ベトナムの日本人経営者が市場調査から伴走支援
いざベトナムに進出するとなった際には、ベトナムの一次情報も加味しながら、まずは正しく市場を理解し、3C戦略や狙うべきセグメントの整理、4P戦略を整理することが重要です。
私たち「Life with Beach」ではその足掛かりとして、15万円からライトに始められる市場調査サービスも複数ご用意しております。
具体的には、実地調査や競合商品のリストアップ、サンプル郵送などが挙げられます。また、ベトナム在住の私が市場調査からEC進出までを伴走支援するCVECOというサービスも展開しています。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。本稿をお読みいただきありがとうございました。
(参考文献)
・Vietnam Frozen Food Market Report by Product (Frozen Vegetable Snacks, Frozen Meat Products, Frozen Vegetables and Fruits), and Region 2024-2032 imarc impactful insights
・Vietnam Frozen Food Market Blue Consulting
・Vietnam’s Food Service Industry: Consumer Behavior, Challenges, and Opportunities Vietnam Briefing
・Vietnam food & beverage market could grow to $31 bln in 2023 The investor VAFIE MAGAZINE
・Tiktok Shop overtakes Lazada, becomes Vietnam’s second biggest e-commerce platform The investor VAFIE MAGAZINE
・TikTok Shop emerges as top e-commerce platform in Vietnam NHIP CAU DAU TU MAGAZINE
・Perspectives And Trends: A Recap Of The Vietnam Food & Beverage Conference 2023 Vietcetera
・Discover Future of Influencer Marketing to Ignite Brand Growth in 2024 Flamingo
・Everything You Need to Know About TikTok Influencer Marketing GRIN
・Influencer Marketing in Vietnam in 2023 – Key Trends & Insights INSG
・TikTok Shopping Insight 2023: Các xu hướng eCormmerce bạn cần biết Brands Vietnam
・Vietnam - Country Commercial Guide International Trade Administration
・Which Food Bloggers are "stirring up" TikTok Vietnam? The Influencer
この記事が役に立つ!と思った方はシェア
海外進出相談数
2,000
件突破!!
最適サポート企業を無料紹介
コンシェルジュに無料相談
この記事をご覧になった方は、こちらの記事も見ています
オススメの海外進出サポート企業
-
YCP Group
自社事業の海外展開実績を活かしてアジア圏への海外展開を完全代行、調査やM&Aもサポート
マッキンゼー/ボストンコンサルティンググループ/ゴールドマンサックス/P&G出身者を中心とする250人規模の多機能チームが、世界20拠点に構えるグループ現地法人にて事業展開する中で蓄積した成功&失敗体験に基づく「ビジネス結果に直結する」実践的かつ包括的な海外展開サポートを提供します。
YCPでは各拠点にてコンサルティングサービスだけでなく自社事業を展開しています。市場調査フェーズからスキーム構築/定常的なビジネスマネジメントまで、事業主として一人称で取り組んできたからこそ得られた現地市場ノウハウや専門知識を活用し、教科書的な「べき論」に終始せず、ヒト/モノ/カネの観点から海外展開リスクを最小化するためのサービス開発を行っています。
<主要サービスメニュー>
・海外展開完全代行:
事業戦略~実行までの各フェーズにて、全ての業務を完全に代行
・海外調査:
マクロデータに表れない市場特性を探るための徹底的なフィールド調査を踏まえたビジネスに直結するインサイトを提供
・海外M&A:
買収後の統合実務や定常経営実務までを包括的にサポート -
ABCD株式会社
私たちは貴社のセカイビジネス(主に欧米+アジア進出)の共創パートナーです。
私たちABCDは、貴社の海外事業部としてセカイ進出を共創するパートナーです。
これまでの実績は700社を越え、さまざまな業種業態の企業の進出支援を行っております。
■私たちは...
*企業のセカイビジネスの開拓・拡張・成長をミッションとして各分野から集まった組織
*成功のノウハウだけでなく、失敗におけるノウハウも貴社支援に活用
*セカイビジネスを""A""(立ち上げ)から事業推進(""toZ""/プロジェクトマネジメント)まで伴走
*セカイ各国・各分野の現地協力社&6万人を超える現地特派員により、セカイビジネスを共創
■3つのサポート領域
①BtoB販路開拓サポート
セカイ各国の現地企業との取引創出を目的としたサポート。
現地企業の探索条件の設計から着手し、企業探索・アポイント取得・商談〜交渉〜契約までワンストップで対応。
②BtoC販路開拓サポート
セカイ各国の消費者に直接販〜集客することを目的としたサポート。
販売はECモール・越境ECサイトを中心とし、集客はSNS活用から各種プロモーション(インフルエンサーマーケティング・広告運用など)海外でのブランディングを含めたマーケティング戦略全般対応。
③セカイで法人・店舗開業
セカイ各国現地に店舗開業を包括的にサポートすることを目的としたサポート。
現地法人設立(M&A含む)や店舗開業に伴う不動産(内装業者)探索や人材探索、各種手続き・ビザ申請等、ワンストップで対応。
■サポート対象エリア
基本的にはセカイ各国の支援に対応しておりますが、
これまでの多く携わってきたエリアは、アメリカ・ヨーロッパ・東南アジア・東アジアです。
■これまでの支援で最も多かったご相談
- 海外進出って何をすればよいの?
- 初めての海外進出をどのように進めれば不安、手伝って欲しい
- どこの国が最適なのか、一緒に考えて欲しい
- 進出検討中の国や市場を調査・分析し、自社との相性が知りたい
- 現地競合企業の情報・動向が知りたい
- どんな売り方が最適か、アドバイスが欲しい
- 海外進出事業計画策定を手伝って欲しい
- 事業戦略・マーケティング設計がしたい
- 食品・コスメ・医薬品に必要なFDA申請を手伝って欲しい
- 海外で販路開拓・拡張がしたい
- 海外現地企業と取引がしたい
- 海外現地法人設立(ビザ申請)をサポートして欲しい
- 海外でプロモーションがしたい
- 越境EC(自社サイト・モール)販路を広げたい・深めたい
- 海外のデジタルマーケティング戦略をサポートして欲しい
- 海外向けのウェブサイト(LP)をつくってほしい
- 海外向けのECサイトをつくってほしい
- 海外のSNS・ECの運用を手伝って欲しい
- すでに活動中の現地法人の悩み解決を手伝って欲しい
- 海外で店舗開業(飲食店含む)を総合サポートして欲しい
■主要施策
①BtoB販路開拓サポート
- 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
- 市場調査/現地視察
- 事業計画設計
- 海外ビジネスマッチング(現地企業探索サポート)
- 海外人材 探索・手配サポート
- 翻訳・通訳サポート
- 手続き・申請(FDA申請含む)サポート
- 海外税務/法務/労務/人事 サポート
- 輸出入/貿易/通関 サポート
- 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
- 各種市場調査/分析
↳企業信用調査
↳競合調査/分析
↳法規制調査
↳有識者調査・インタビュー
↳消費者調査・インタビュー
↳現地テストマーケティング
↳ウェブ調査/分析
②BtoC販路開拓サポート
- EC/越境EC運用代行サポート
- 各種サイト運用代行
- SNS運用代行サポート
- サイト(EC/多言語/LP)制作
- コンテンツ(画像・動画)制作デジタルマーケティングサポート
- プロモーションサポート
- SEO強化サポート
- Webプロモーション
↳インフルエンサープロモーション
↳現地メディアプロモーション
↳広告運用(リスティング広告・SNS広告など)
③法人・店舗開業
- グローバル飲食店開業サポート
- 現地法人設立サポート
- 現地視察サポート
- ビザ申請手続き
- 現地人材探索
- MAサポート
- クラウドファンティングサポート -
GLOBAL ANGLE Pte. Ltd.
70か国/90都市以上での現地に立脚したフィールド調査
GLOBAL ANGLEは海外進出・事業推進に必要な市場・産業調査サービス、デジタルマーケティングサービスを提供しています。70か国90都市以上にローカルリサーチャーを有し、現地の言語で、現地の人により、現地市場を調べることで生きた情報を抽出することを強みとしています。自社オンラインプラットホームで現地調査員管理・プロジェクト管理を行うことでスムーズなプロジェクト進行を実現しています。シンガポール本部プロジェクトマネージメントチームは海外事業コンサルタント/リサーチャーで形成されており、現地から取得した情報を分析・フォーマット化し、事業に活きる情報としてお届けしております。
実績:
東アジア(中国、韓国、台湾、香港等)
東南アジア(マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ等)
南アジア(インド、パキスタン、バングラディッシュ等)
北米(USA、メキシコ、カナダ)、南米(ブラジル、チリ等)
中東(トルコ、サウジアラビア等)
ヨーロッパ(イタリア、ドイツ、フランス、スペイン等)
アフリカ(南アフリカ、ケニア、エジプト、エチオピア、ナイジェリア等) -
株式会社レイン
海外ビジネスの羅針盤として 〜レイン独自の専門家ネットワークで総合支援〜
【会社概要】
■私たちレインは、世界40カ国以上にわたり構築された専門家とのネットワークで、様々な日本
企業のグローバルな展望に基づいた海外進出の支援をしています。
■レイン独自のネットワークは現地語・日本語を解する多数の専門調査員や、様々な専門領域を
持つ大学教授陣、また、現地の内情に精通した各国の調査会社などから構成されます。
■カバーする地域は東アジア、東南アジア、南アジア、中東、欧州、アフリカ、北米、中南米
及び、世界各地における効果的な調査とその分析により、現地の最新状況をつぶさに把握する
ことが可能です。
■レインは現地のリサーチだけでなく、海外視察のプラニングからビジネスパートナーの発掘、
商談のコーディネートもサポート。海外進出においてあらゆる局面のニーズに対応した包括的な
ソリューションを提供しています。
【レインの特徴】
①『日本からの視点と世界のトレンドの交差点から最新情報を提供』
>>> 世界40カ国のネットワークで国内・海外の視点から最新の調査・分析を実施します。
②『複数カ国の調査・コーディネーションを同時に実施可能』
>>> 海外進出の様々な局面において、ワンストップサービスを効率的に提供します。
③『大手調査会社・シンクタンクとの信頼と実績』
>>> 企業のバックエンドとして、あらゆるストラテジーに対応してきた経験があります。
④『徹底したフォローアップとスピーディーなバックアップ体制』
>>> 様々なニーズにマッチした最適なソリューションで迅速にサポートします。
【世界に広がるレイン独自のネットワーク】
■日本と海外を熟知した専門家とのパートナーシップ
レインとパートナーシップを結んでいる専門家は、現地の言語と日本語、または英語を解し、
日本企業を含む多くのグローバル企業との幅広いプロジェクト経験を持っており、日本国内
と海外双方の視点からビジネスを熟知しています。
■東南アジアすべての国にIT・経営学系等の教授陣とのネットワーク
日本やアジアの大学教授陣との連携により、学術的な観点を取り入れた専門知識のインプッ
トだけでなく、様々な専門家・有識者の窓口として応用もできます。また、このようなネッ
トワークを活用し産学連携プロジェクトを企画することも可能です。
■地場にネットワークを持つ調査会社との連携
大規模な調査については、現地の内情に精通した各国の現地調査会社や、その地域特有の文化、
言語、法律、習慣を熟知した地場系の調査会社と連携することで、よりローカルな視点で
精度の高い情報収集と分析を可能にしています。
【実績のある国】
東アジア >>> 中国・韓国・台湾・香港
東南アジア >>> タイ・インドネシア・ベトナム・フィリピン・マレーシア・シンガポール 他
南アジア >>> インド・スリランカ・ネパール・パキスタン・バングラデシュ
中東 >>> トルコ・UAE・サウジアラビア
欧州 >>> イギリス・スペイン・イタリア・フランス・ドイツ・スウェーデン
アフリカ >>> 南アフリカ・エジプト・ジンバブエ・ケニア
北米 >>> アメリカ・カナダ
中南米 >>> ブラジル・アルゼンチン・メキシコ
-
株式会社ワールドバリューコンサルティング
事業内容に合わせた最適な”国”と”手段”の見極めは当社にお任せください。
主に中小企業の海外展開支援を実施。海外市場リサーチ、WEBマーケティング、
海外営業支援の他サプライチェーン構築や越境ECサイトの構築実施。
クライアント事業内容を分析し、それぞれに見合った海外展開戦略策定します。
------------------------------------
経営者の皆様、こういったお悩みは当社にお任せください
海外進出に関心があるが踏み出せていない
・海外進出が有効なのか見極めたい
・"今"なのか、"今じゃないのか"を見極めたい
・”どこで””どのように”したら良いのか知りたい
・国内外問わず、売上を伸ばしたい