セミナー概要

海外営業のための機械翻訳使いこなし術セミナー

Google翻訳やDeepL、最近ではChatGPTなど、AIに翻訳を任せて英文を作っているという方が多くなってきたと思いますが、どんなにAIが進化しているといっても、そもそも英語が苦手な方にとっては、「本当に合っているのか?」「ビジネスや場面に応じた適切な表現になっているか?」という不安は消えないのではないでしょうか?


この不安は、AI翻訳の特徴や正しい使い方を知ることで払拭することができます。そうなると、翻訳時間の短縮、ミスコミュニケーションが減るなど、海外ビジネスの現場であなたを支えてくれる最強のツールとなります。

少人数の海外事業部で大量の英語仕事に奮闘してきた元海外営業が、1日かかっていた翻訳を1時間で片付けられるようになる機械翻訳を使いこなす実践テクニックをお伝えします。

このセミナーで学べること ・AI翻訳の仕組みと、誤訳のパターン
・機械翻訳に精度の高い翻訳させるために人間ができること
・自動翻訳結果の精度をあげる日本語(原文)の書き方
・自動翻訳が本当に合っているのか確認する方法
・用語統一のコツ

セミナー講師

エーワン

代表畠山菊花

経歴

アメリカの大学卒業後、長野県内の中小メーカーで18年にわたり海外業務に従事。海外営業経験ゼロで1桁台だった海外販売比率を30%増にするなど、社内の海外体制作りで顧客対応を改善、表彰されるなど尽力。香港駐在を含め世界10ヵ国以上で商談経験あり。2021年に独立。

セミナー名 海外営業のための機械翻訳使いこなし術セミナー

開催日時

2023年6月14日(水)14時00分

開催場所

Zoom

参加費 無料
主催 エーワン
運営 エーワン
定員 10
対象者 ●機械翻訳を仕事で使う方法を知りたい方
●日々Google翻訳を使っているが合っているか不安に感じている方
●翻訳のために残業している方
●翻訳に時間をかけたくない方
●英語が苦手なのに英語で仕事をしなければならない方
●自分で翻訳した方が早いと思っている方
注意事項 ■ オンラインセミナー(ウェビナー)ご参加方法
1.Digimaのお申し込みフォーム、またはエーワンのセミナーページからお申し込みください。
2.事務局から当日のセミナーのURLをメールにてお送りいたします。
3.当日時間になりましたらメールに記載されているURLにアクセスしてご視聴ください。

このセミナーの受付は終了しました