- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- ミャンマーの紹介とグローバル進出での人材活用
セミナー概要
ミャンマーの紹介とグローバル進出での人材活用
セブ市で日系企業の海外進出サポート事業を担当している
ミャンマー人CEOが母国の紹介と自ら経験したミャンマー
人材活用の話をベースにグローバル化が進んでいる日系
企業がフィリピン人やミャンマー人など海外人材をどう
活用すべきかセミナーと交流会で語ります。
開催日時:2019年2月18日(月曜日)19:00 ~ 21:00
会場:IZAGAYA GOKU JAPANESE RESTAURANT
1F, GAGFA Building, F. Cabahug St, Cebu City (032) 260 7510
* 無料駐車場があります。
◆参加費 : 500 PHP/人 
*交流会の食事とドリック付き
食事等を事前に準備しており、当日キャンセルの際は、
キャンセル料(参加費全額)が生じます。予め、ご了承ください。
◆本イベントに参加するとこんなことが分かります | ・ミャンマー国とミャンマー人材の状況  ・海外高度人材活用のポイント  ・ミャンマーのメリット・デメリット |
---|
プログラム
◆プログラム | 18:30 開場(受付開始)   19:00 セミナー (30分)     講師:CEO Kaung Myat Tun(カゥンミャットトゥン)                 Global Innovation Consulting Philippine Inc. 19:30 Q&A (15分) 19:45 参加者自己紹介/会社紹介  20:00 交流会 21:00 終了 |
---|
セミナー講師

Global Innovation Consulting Philippine Inc. 
Chief Executive Officer (CEO)Kaung Myat Tun (カゥンミャットトゥン) 
経歴
1982年生まれLondon Metropolitan大学(UK) コンピューティング&情報
システム学部 卒業。2008年にMyanmar DCR Co.,Ltd (株式会社第一
コンピューターリソースの子会社)入社。日系のオフショアシステム開発
のPG職経験後、チームリーダSE担当後、デリバリーマネージャー職を
歴任。2011年9月グローバルイノベーションコンサルティング株式会社
に入社。2011年10月大手パートナー社のBIツールの保守サポート、
BIソリューション開発のSEとして担当。2014年11月新規事業開発事業部
で事業部長として担当。2015年4月 海外戦略事業部の事業部長として
ミャンマー・フィリピン・米国へ進出する日系企業をサポート。
2018年4月よりCEOとして、フィリピン子会社(Global Innovation Consulting 
Philippine Inc.)で日系企業の進出サポート、現在に至る。
セミナー名 | ミャンマーの紹介とグローバル進出での人材活用 |
---|---|
開催日時 |
2019年2月18日(月)19時 |
開催場所 |
1F, GAGFA Building, F. Cabahug St, Cebu City (032) 260 7510 * 無料駐車場があります。 |
参加費 | 500 PHP/人 |
主催 | GIC Philippine Inc. |
運営 | GIC Philippine Inc. |
定員 | 50 |