セミナー概要

ビジネス文化が異なる聞き手に 「いいプレゼンだった」と思わせるには?~英語で「発信力」を高めるためのヒントを学ぶ~

プレゼンテーションというと大勢の聴衆を前にしたものをイメージしがちですが、ビジネスの世界ではもっと日常的なものです。自己紹介や挨拶から、会議での報告・提案、顧客交渉に至るまで、全てにプレゼンの要素があると言っても過言ではありません。「いいプレゼン」には「いいストーリー」が不可欠であり、何を(what)どのように(how)伝えるかがポイントです。文化背景の異なる相手の印象に残るプレゼンに仕立てるにはどうしたらいいのかを一緒に考えていきましょう。

<学習項目>
・伝えたいポイントを絞り込む
・スライドの構成・デザインを考える
・英語で語るときのコツを覚える
・質問に対して相手が納得する答えを返す

セミナー講師

NHK講座「ラジオ ビジネス英語」講師

神田外語大学 キャリア教育センター長 グローバル・リベラルアーツ学部 特任教授、柴田 真一 しばた しんいち

経歴

みずほフィナンシャルグループ、目白大学教授・英米語学科長を経て現職。ロンドン大学大学院経営学修士(MBA)専門は国際ビジネスコミュニケーション。 『英文ビジネスeメールの教科書』『初めてのビジネス英会話』(NHK出版)など多数。

セミナー名 ビジネス文化が異なる聞き手に 「いいプレゼンだった」と思わせるには?~英語で「発信力」を高めるためのヒントを学ぶ~

開催日時

2022年12月8日(木)13時30分

開催場所

オンライン開催(Zoom)

参加費 ¥5,500(税込)
主催 神田外語大学 神田外語キャリアカレッジ
運営 神田外語大学 神田外語キャリアカレッジ
定員 30
対象者 ・英語を使って仕事をされている方
・これから海外赴任や英語でのプレゼンテーションを行う予定がある方
・プレゼンテーションやミーテングをしているがうまく伝わっていないと思っている方 等

注意事項 英語力の目安
 ・英検2級、TOEIC 500 程度以上の方
 

このセミナーの受付は終了しました