- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- ゼロから始めるクロスボーダーEC(越境EC)
セミナー概要
ゼロから始めるクロスボーダーEC(越境EC)
クロスボーダーECをサポートする企業による海外に拠点を置かないまま始める海外への販売額を年間1 億~を目指す企業様へ向けたオンラインセミナー。
Magento を利用したクロスボーダーECの仕組みと、バックオフィス業務、流通についてのスキームをどのように連携させていくかを、各登壇者よりお伝えできればと思います。
最後にIT導入補助金を利用した採択スキームについてご紹介いたします。
セミナー講師

DHLジャパン株式会社
法人営業第一部 eコマース・ビジネスディベロップメント スペシャリスト石堂 正
経歴
2003年に法人営業部・オートモティブ営業担当としてDHLに入社。
その後、日系企業担当としてアメリカ・シカゴに駐在、帰国後は愛知県、静岡県、長野県のセールスマネージャーを経験。2016年よりタイ・バンコクで日系自動車メーカー担当として着任。そして2018年より現職として過去の経験を活かし活動中
登壇内容
最新の国際物流トレンドと越境ECで売れるためのチェックポイント

デジタルリバージャパン株式会社
Director of Sales & Partnership 高橋 実高橋 実 
経歴
越境/グローバルECの黎明期である2014年から現在に至る9年間に渡り、ヨーロッパ発D2Cブランドの日本EC責任者、コンサルタントおよびベンダー側(コマースプラットフォーム&決済等)の事業開発担当と、異なる3つの立場から戦略立案~バックオフィスオペレーション~デジタルマーケティングを駆使したグロースハック等、End-to-EndでD2Cグローバル展開プロジェクトに携わっている。
物販&デジタル製品、B2C&B2B、大手ブランド~スタートアップ、日本→海外&海外→日本、多様なD2Cスキームに知見と経験を有する。日本の素晴らしい製品をD2Cで世界へ広めて、収益性と労働生産性の高いビジネスモデルを構築したいというのがモチベーション。
現在はグローバルEコマースサービスプロバイダー Digital River日本法人にて、日本ブランドのグローバル展開をバックオフィス面(決済・税務管理・不正防御・法律準拠・国際物流)でワンストップサービスで支援している。本社は米国、年間流通総額は約3.3兆円。創業より25年以上、越境EC支援に特化。
登壇内容
クロスボーダーEC にて最も複雑な課題であるバックオフィス業務を、海外現地法人を持たなくても容易に解決し、収益性の高いビジネスモデルを構築する方法

 アドビ株式会社
デジタルエクスペリエンス事業 パートナーセールス マネージャー今井 徹
経歴
複数の国内スタートアップ企業で、営業、マーケティング、事業企画を歴任。前職ではデータセンター/クラウドサービスの企画を担当。グループ企業で手がけていたベトナムオフショア開発事業で、Magentoに関わり、2017年Magentoシンガポール拠点とパートナー契約を締結。2019 Adobe Partner Award Commerce受賞。国内最大手ネットスーパー、グローバル製造業B2B、玩具メーカB2Cなど多くのMagento案件に参画。2021年2月よりアドビに転じ、国内外のパートナー開拓、エンゲージメントを通して企業のデジタルマーケティング支援に従事。
登壇内容
Magento Commerce から AdobeCommerce へ。
~アドビが買収したグローバルで多様な業種で活用されるコマースプラットホームの進化~
 株式会社マルウェブ
マーケティングディレクター関 宏市郎
経歴
インフラ構築やWEB開発・中国向けマーケティングなどを歴任。
マルウェブ入社後は主にMagento2での要件定義や機能調査などを中心に、フロント・バックそれぞれの開発のディレクションを行う。
登壇内容
ゼロから始めるMagentoの設定と事例

株式会社マルウェブ
代表取締役 前山 和範
経歴
EC黎明期より楽天市場、Yahooオークションなど利用して個人事業主としてEC事業を開始。
主にスポーツアパレルをUSAから輸入、国内流通を利用して販売。
大手など参入を予期し、EC事業を閉鎖の後、Web制作・マーケティング会社に就業。
BtoC企業(大手アウトドアメーカー・ランドセルメーカーなど)の運営サポートに従事。
2010年 株式会社マルウェブ設立とともに代表取締役に就任。
2014年 香港を拠点とする世界に向けたサービス事業者のCMOに併任。
2015年 開発拠点としてマルウェブベトナムを設立。
2019年 香港拠点のCMOを退任。
2020年よりCMO時の知見を活かし中国向けマーケティングソリューションの展開開始。
登壇内容
補助金を利用したクロスボーダーEC、マーケティング
IT導入補助金で90%以上採択するスキームも提供
セミナー名 | ゼロから始めるクロスボーダーEC(越境EC) |
---|---|
開催日時 |
2022年5月24日(火)16時00分 |
開催場所 |
ZoomなどオンラインミーティングツールのURLを送付 |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社マルウェブ |
協賛 | アドビ株式会社、DHLジャパン株式会社、デジタルリバージャパン株式会社 |
運営 | 株式会社マルウェブ |
定員 | 100 |
対象者 | クロスボーダーEC(越境EC)を検討している企業 すでにECサイトを運営しているが、移行を検討されている企業 バックオフィス業務や配送について、最新の動向を知りたい方 Magento、Adobe Commerce Cloudについての知見を深めたい方 補助金でECの構築をお考えの企業の方。 |
注意事項 | やむを得ない理由により、セミナー日程や内容を予告なく変更、中止して頂く場合があります。 申し込みの際、参加時ののサイトへの接続料、および通信費はお客様負担となります。 一部のPC、スマートフォンでは応募、ご参加できない場合が御座います。 必ず電波の良い場所でアクセス頂くようお願い申し上げます。 株式会社マルウェブの競合・同業他社様の参加はできません。 参加して頂く場合は株式会社マルウェブ、アドビ株式会社、DHLジャパン株式会社、デジタルリバージャパン株式会社のそれぞれの個人情報保護方針に同意したものとします。 今後、ご提供いただいた連絡先に株式会社マルウェブおよびアドビ各社、DHLジャパン株式会社、デジタルリバージャパン株式会社よりそれぞれが提供する製品やサービスなどに関する情報をご案内させていただくことに同意したことになります。 各社の個人情報の取り扱いについては、各社のWebサイトにあるプライバシーポリシーをご参照ください。 |
このセミナーの受付は終了しました