- ホーム
- サービス資料
- ソーシャルメディアで海外展開サービス一覧
- アメリカ市場向けWEBマーケティング支援・サポート資料

アメリカ市場向けWEBマーケティング支援・サポート資料 | CREAW Inc.
Webマーケティングの本場アメリカでの実績と最先端のマーケティング手法を基に、結果の出るマーケティングを提供します
このサービスの特徴
- アメリカ市場向け最新のマーケティング手法と実績で結果の出る集客
- マーケティングの提案だけでなく、アメリカ市場でお客様の事業の展開方法まで提案
- 徹底的なリサーチで、背景や裏付けの証拠を基に的確なWebマーケティングを提案

属するジャンル
解決できる課題
課題が同じサービスを提供している32件の資料を
一括でダウンロードします。
対応国
対応国
サービスの詳細説明
詳細説明
最先端のマーケティング手法とWebマーケティングの本場アメリカでの実績を基に、結果の出るマーケティングを提案します。
アメリカ現地の日系企業様やアメリカ進出を検討中の企業様向けにオンラインに特化したマーケティング支援を行っています。限られた広告予算で宣伝効果を最大化にすべく、オンラインならではの強みを活かした企画立案からWeb広告やSNSの運用、PRまで一気通貫のサービスを提供します。
<対応可能なWebマーケティング>
・SNSアカウント運用代行(日本語・英語)
・オンライン広告運用代行(日本語・英語)
・PR(メディア(TV、新聞、ウェブなど)における露出獲得、SNSインフルエンサーへのアプローチと投稿交渉など)
・Webサイト、ランディングページ、ECサイト制作(日本語・英語)
プランと料金
・対象:Facebook,Instagram,YouTubeなど
・使用言語:日本語,英語
・料金:初期設定費用 $500〜,月額運用費 $500/月〜
【Web広告運用】
・対象:Google,Facebook,Instagram,YouTubeなど
・使用言語:日本語,英語
・料金:初期設定費用 $500〜,月額運用費 月額広告費の20%
【PR(プロモーション活動)】
・対象:Facebook,Instagram,YouTubeなど
・料金:PR費 $10,000〜
【Webサイト制作】
・使用言語:日本語,英語
・料金:制作費  $1,500〜
導入実績
総合コンサルティング│運送業界の日系企業
【課題】
米系や他の日系運送会社に比べて、サービスの利便性が低く、送料が高い傾向にあった為、米国市場におけるシェアが年々減少していた。
【解決策】
 コアユーザーヘのヒアリングや競合分析を通じて、抜本的なサービスリニュ ーアルを行い、 LP(ランディングページ)制作からGoogle広告の運用を通じて商品理解度の向上を促した。
【結果】
新規ユーザーの申込が飛躍的に増加した事で年間Web申込数前年比185%の高成長を実現し、米国市場におけるシェア拡大に成功した。
【成功のポイント】
ユーザーが求めている価値と提供するサービスの間にある乖離を埋める事を意識しサービスの設計の見直しから適切に情報を届ける導線づくりまでを徹底した事が結果に繋がった。
SNS運用改善、 FB&lG広告│建築金物を取り扱う日系製造メーカー
【課題】
 既に越境ECで米国市場向けに販売をしていたが、月に数件ほどの売上状況だった為、補助金を活用した新たな集客方法を模索していた。
【解決策】
 今まで注力出来ていなかったターゲット分析をもとにSNSアカウントの構築とFB&IG広告を活用した事で米国のDIY好きユーザーヘ効率的にアプローチ。
【結果】
事前に取り決めていたWebサイト経由での月間購入数目標をはるかに上回る160%達成を実現し商品の製造が追いつかないほどの反響を獲得した。
【成功のポイント】
商品特性上、SNSとの相性が良くないのではないかと悲観的だった状況に対してターゲット分析をもとにSNS運用改善&広告配信を見直した事で結果に繋がった。
Facebook&lnstagram広告│飲料業界の日系企業
【課題】
スーパーなど店舗販売のイメージが根強くネットで注文してくれるユーザーは少なかったがコロナ禍で早急にネット購入を促す必要があった。
【解決策】
FB&IG広告の繊密なターゲティング機能を活用する事で商材にゆかりのあるコアターゲットを抽出し、Amazonストアの新規オープンを告知した。
【結果】
事前に取り決めていたAmazonストアヘのアクセス数目標を107%達成する事に成功し、数千を超えるSNS上のシェアなど副次的な効果も得た。
【成功のポイント】
既に商材にゆかりのあるコアターゲットに対して、新たなリリース情報を適切に届けるべく、Facebook&lnstagram広告のターゲティング機能を活用した事が結果に繋がった。
総合コンサルティング│日系のイベント運営会社
【課題】
地域最大の日系イベントにおいて紙面だけの宣伝だけで、来場者数が伸び悩んでおり、新たな集客方法の確立が不可欠だった。
【解決策】
イベント内のブース内容や運営方法からSNS映えを意識した見直しを行い、インフルエンサーの活用などSNSを軸としたプロモーションを実施した。
【結果】
年々減少していた来場者数を前年比144%増加することに成功し、過去最高の来場者数を更新した。
【成功のポイント】
紙面中心のプロモーションからSNSを軸としたプロモーションへ移行し、イベントのコンテンツをSNSとうまく連動させたことが結果に繋がった。
課題が同じサービスを提供している32件の資料を
一括でダウンロードします。