セミナー情報
インバウンドビジネスEXPO B-6 7月25日 14:00~14:30
北海道インバウンドの未来をデザインする
量から質へ、そして関係性へ

Traverse Asia
- 役職
- CEO
- 登壇者
- 玉村 嘉崇
- 講師情報
- 越境ビジネスや観光分野の支援を手がけるTraverse Asia代表。地域の魅力を国内外に伝えるプロモーションや戦略設計を通じ、北海道を拠点に幅広い分野で取り組みを展開している。
- セミナー概要
- 北海道への外国人観光客は、コロナ禍を乗り越え、いま再び活気を取り戻しつつあります。
しかし、この好調な流れがいつまでも続くとは限りません。
世界情勢の変化や旅行スタイルの多様化により、これからは新しい方向への対応が求められています。
これからの観光には、ただ多くの人に来てもらうのではなく、「心に残る体験」や「また戻ってきたくなる関係づくり」が欠かせません。
本セミナーでは、今後のインバウンドの動きや北海道の現状をふまえながら、地域や事業者がどのように備え、何に取り組むべきかをお伝えします。
未来を見据え、今だからこそ考え、動き出すためのヒントを、皆様と共有する時間になればと思います。 - このセミナーで学べること
- 次の時代に向けた観光のあり方や、これからの北海道が目指すべきインバウンドの形を考えるきっかけを得られます。
- 対象者
- ・観光関連事業者様
・自治体/観光行政の担当者様
・これからインバウンド対応を強化したい企業の担当者