セミナー情報

インバウンドビジネス E会場 E-3 10月28日 15:45~16:30

【福岡限定登壇】 訪日インドネシア人100万人時代。
富裕層インバウンド成功のカギは 日本でなくインドネシア現地にある。

株式会社Visal

役職
代表取締役
登壇者
齋藤 皓太
講師情報
齋藤 皓太(Cota Saito)
株式会社Visal 代表取締役 CEO
横浜市 IDEC国際ビジネスエキスパート(2025年就任)
某日系・在インドネシア上場企業 監査委員(2025年就任)

[経歴・役職]
・2014年よりインドネシア・ジャカルタを拠点に活動
・日系法人:海外事業本部 東南アジア開発責任者
・インドネシア内資法人:取締役/Chief Marketing Officer
・在インドネシア日系外資法人:代表/President Director
・2022年:株式会社Visalを設立、代表取締役 CEO に就任
・2025年:横浜市「国際ビジネスエキスパート」に就任
・2025年:某日系大手・在インドネシア上場企業 監査委員に就任

[専門領域・実績]
・インドネシアを中心に、フィリピン・タイ・マレーシア・ベトナムなど、東南アジア成長市場に特化した事業に従事
・東南アジア全域に広がる深いネットワークと実務経験を有し、現地の制度・文化・商習慣に精通
・インドネシア全34州にて事業展開の実績あり

[Visalの強み]
・「現地開拓」「現地実行力」をキーワードに、日系企業の東南アジア進出を“右腕”として伴走支援
・市場調査、進出戦略立案、法規制対応、現地交渉、販路開拓、チーム構築まで、一気通貫で現地最前線をサポート
・スタートアップから大手企業まで、自ら現場に立ち、成功へと導いている
セミナー概要
インバウンド事業の取り組みにおいて、
日本国内だけで準備を進めてはいませんか。
訪日インドネシア人が本当に求めているもの、
旅行動機や消費行動の背景を的確に捉えるには、
現地の一次情報とネットワークが不可欠です。

しかし、しばしば日本国内での机上検討に終始し、
重要な情報が抜け落ちてしまうケースが少なくありません。

インドネシアは、急速に拡大する中間層・富裕層を背景に、
訪日旅行者数が年々増加しています。

2026年には100万人規模に達すると予測され、
今や世界でも有数の有望市場となっています。
この巨大なポテンシャルを活かすためには、
単に「流行のインバウンド需要」に乗るだけでは十分ではありません。
インドネシアの現地に入り込み、文化や嗜好の違いを理解し、
具体的な販路・パートナーシップを築くことが成果に直結します。

本セミナーでは、インドネシア市場に精通した現地での実践的な知見をもとに、
訪日インバウンドの成功に必要な戦略を解説します。「たまたま来訪する」需要に依存するのではなく、
「狙いを定めて誘致し成果につなげる」ための実務的な視点を共有し、
御社のインバウンド戦略に直結するヒントをご提供します。