セミナー情報

セミナー会場C C-6 6月27日 15:15~16:00

外国人材が企業にもたらす変化とは?採用から活用までの成功・失敗事例に学ぶ

大阪外国人材採用支援センター(公益財団法人大阪産業局)

役職
外国人材雇用アドバイザー
登壇者
粂 智也氏
講師情報
粂 智也氏
大阪外国人材採用支援センター/公益財団法人大阪産業局 外国人材雇用アドバイザー

【略歴】
慶応義塾大学経済学部卒、龍谷大学経営学研究科(MBA)修了。
2018年パナソニック株式会社退職後、中小企業の米国駐在員を経て、2020年より(独)日本貿易振興機構(ジェトロ) 大阪本部にて「高度外国人材活躍推進コーディネーター」として中小企業に対する外国人材採用〜育成・定着支援を担当。
現在は外資系企業人材部門にて採用マネージャーとして活動しながら、大阪外国人材採用支援センターの外国人材雇用アドバイザーとして、中小企業の外国人材採用支援の相談に従事している。
セミナー概要
海外展開や新規事業を立ち上げる上で求められる人材とは、どのような要素が思い浮かぶでしょうか?

・チャレンジ精神が旺盛である
・スピード感を意識して仕事に取り組める
・独自の視点で斬新なアイデアが出せる
などが思い浮かぶと思います。

「ウチの会社にそんな優秀な若手人材なんて採用できるかな?」
そのお悩み、外国人材の活用が解決策となる可能性があります!

外国人材は、企業の海外展開における現地市場のアウトプットを通じた活躍や
日本人とは異なる発想での新商品開発において業績に大きく貢献します。
また、外国人社員の活躍に日本人社員も刺激を受け、
新たな気付きや職場環境の改善、生産性の向上等の効果も表れています。

外国人材の活用が広がっている社会背景、活用方法と具体的な事例などを学びながら、
貴社の事業を前進させるために外国人材採用の一歩を踏み出してみませんか?
このセミナーで学べること
外国人材の活用事例、採用手法
対象者
外国人材の採用取り組む・検討する企業経営者、幹部および、人事責任者