セミナー情報

グローバル人材 C会場 C-01 9月11日 10:40~11:25

外国籍人材定着セミナー
外国籍人材を採用・雇用するうえでのコミュニケーションについて

株式会社マックス

役職
新事業推進部 部長
登壇者
正木 圭
講師情報
2018年に株式会社マックスに入社。
その後、2019年の特定技能制度の創設に伴い、登録支援機関業務を担当。
現在では特定技能に加え、様々な外国人材への職業紹介と支援に取り組んでいる。
特定技能外国人の支援人数は520名。
さまざな業種の企業に向けて特定技能や外国人人材の採用・定着・キャリアに向けて支援を行う。
セミナー概要
弊社は創業の1999年より外国人人材を中心として人材派遣・職業紹介事業を行っております。現在、80名の社員のうち半数が外国籍社員で計8か国の国籍の社員が勤めております。
また、派遣スタッフやアルバイトスタッフも合計700名在籍しており、これまで多くの外国籍の方々と仕事面・生活面で関わっております。
これまでの約20,000人以上の外国籍の方々の雇用・支援をしておりました。

弊社の経験も踏まえ、この度、外国籍人材を採用・雇用するうえでのコミュニケーションについての観点からセミナーを開催させていただきます。

セミナーの内容ですが、外国人採用・定着をさせるためにまず重要なのは、仕事に対する考え方や文化的価値観が日本人とは異なるという点をきちんと理解頂くことが必要です。

外国人は日本人とは文化的価値観が異なる部分もあり、また育ってきた環境の違いなどからも日本人であればニュアンスで分かることでも外国人では理解ができないこともあります。
そのようなコミュニケーションの観点の違いから日本人社員・外国人社員の双方でストレス・苦労を感じ、
「せっかく採用したのに」「せっかく入社したのに」という思いから、採用が失敗に終わってしまうことがあります。

そのような観点から脱却いただくためのこの度、異文化コミュニケーションの観点を中心に
外国人人材の採用・雇用・定着へのポイントを本セミナーを通じて、ご案内できればと存じます。
このセミナーで学べること
外国籍人材とのコミュニケーションの方法を通じて、
外国籍雇用・定着・キャリア形成の考え方などのひとつになれば幸いです。
対象者
・外国籍雇用をされている企業様、人事の方
・今後、外国籍採用を検討される企業様、人事の方