セミナー情報

海外ビジネス C会場 C-10 9月12日 13:55~14:40

地獄を見た展示会担当者たち 〜現場は海外、責任はあなた。失敗しない“備えと対応力”とは〜

株式会社リフォックス

役職
代表取締役
登壇者
山田 伶
セミナー概要
初めての海外出展。
物流も施工も、すべてが未知の領域で“なんとかなるだろう”で挑んだ結果――
届かない荷物、通じない言葉、伝わらない指示、そして当日朝の絶望。

海外出展に潜むリスクは、経験者にしか分からない“リアル”が詰まっています。
現地の通関で止められたまま届かない製品、手配ミスでブースが立っていない会場、搬出日の勘違いで倉庫に残されたままの荷物…。
本セミナーでは、実際に起きた「笑えない失敗」の数々をもとに、なぜその事態が起きたのか、そしてどうすれば防げたのかを分かりやすく解説します。

物流、通関、現地施工、撤去――。
出展に関わる一連の業務を“誰が、いつ、何を”やるべきかをあらためて整理し、現地トラブルを未然に防ぐ「準備と設計のコツ」もお伝えします。
「現場は海外、責任は国内」―― だからこそ事前に考えておくべき視点があるのです。

・これから海外出展を控えている方
・過去にトラブルを経験したが原因を明確にできていない方
・他部署や取引先と連携する立場の方

そんな方々にとって、明日からの“準備のしかた”が変わるヒントが詰まった45分。
一度でも海外に荷物を送ったことがある方なら「あるある…!」と思わず頷いてしまうような、そんな実話と対策をご紹介します。
このセミナーで学べること
・実際の失敗例から学ぶ、よくある海外出展の落とし穴
・通関・施工・納品の各フェーズで押さえるべき注意点
・関税を適正に払う方法と関税0になる場合の紹介
・「安さ」ではなく「安心」を選ぶ判断基準とは?
・現地トラブルを防ぐための体制づくりと担当者の心得
・パートナー選定におけるチェックポイントと事前確認事項