出展企業

ブース番号:033 海外ビジネス

インターパス株式会社 ※株式会社KYNOVUSと共同出展

海外ビジネスに挑戦する日本企業を、トリリンガルの視点で全力サポート!
ドイツ・欧州はもちろん、英語圏もお任せください。

サポート範囲

対応国・地域
  • イギリス
  • ドイツ
  • ヨーロッパ
  • アメリカ
  • その他英語圏

対応ジャンル
  • 海外進出総合支援
  • 販路拡大(営業代行・販売代理店探し)

サービス概要

インターパス株式会社は、日本企業の海外販路開拓と事業拡大を支援するコンサルティングファームです。ドイツ生まれ・ドイツ育ちの代表が率いる当社では、日本語・英語・ドイツ語のトリリンガルが中核となり、大企業から中小企業まで幅広いクライアントをサポートしてきました。特に欧州、とりわけドイツ市場へ参入する際の希少価値あるノウハウを強みに、税務・法務・物流などの専門パートナーとも連携し、ワンストップサービスを提供しています。

【主なサービス】
当社では、海外進出のプロセスを大きく4つのフェーズに分け、それぞれをパッケージ化しています。これにより、クライアントは自社がどの段階で何をすべきかを明確に把握でき、スムーズに海外販路を開拓することが可能です。
1.マーケット調査&進出可否診断フェーズ
•競合分析や市場性の評価を行い、海外進出が本当に有望かを見極めます。
•国・地域ごとの規制や文化の違いも含めた、リアルな情報をレポーティング。
2.進出戦略立案フェーズ
•代理店契約・現地法人設立・オンライン販売などの選択肢を比較し、最適プランを設計。
•中小企業でも実行しやすい具体的なロードマップを提示します。
3.実行支援フェーズ
•通訳・翻訳はもちろん、現地商談や展示会出展、販売チャネルの整備などを伴走サポート。
•大手コンサルとの差別化として、実務レベルまで丁寧に支援する“実行重視”のアプローチが特長です。
4.定着&拡販フェーズ
•初期実績をもとに継続的な改善や拡大戦略を提案。
•パートナー企業とのネットワークも活用し、税務・法務・物流など周辺領域も含めたワンストップでのフォローが可能です。


【こんな方におすすめ】
•英語圏、欧州市場、特にドイツへの進出を検討している中小企業
•海外販路開拓の経験がなく、具体的な進め方がわからない担当者
•英語やドイツ語の言語面で不安があり、現地商習慣のギャップを埋めたい企業
•大手コンサルに依頼するよりも、実務レベルで伴走してほしい事業責任者
•新規事業開発でスピード感と柔軟性を重視している大企業

企業情報

会社名
インターパス株式会社
代表者名
大野 聡之
住所
電話
080-4576-2279
URL
https://interpass.co.jp/ja