出展企業

ブース番号:033 海外ビジネス
株式会社KYNOVUS ※インターパス株式会社と共同出展
【元キーエンス初代海外事業部長がアドバイザー】
①決裁者と最短1日でつながる 海外2000万社・3億7,000万人のデータベース
②欧米企業支援10年超 営業起点の『LinkedIn運用代行』
サポート範囲
対応国・地域 |
|
---|---|
対応ジャンル |
|
サービス概要
◆ 海外2000万社・3億7,000万人のデータベース
「キーマンにつながらない」を解決。
最短1日で決裁者と商談機会を創出。
◆ 欧米式LinkedIn運用代行
欧米企業支援10年以上の実績に基づき、
営業起点のLinkedIn運用で成果を実現。
―――――――――――――――――――
◎ 信頼性・支援体制
【元キーエンス海外事業部長顧問】の知見を活かし、
決裁者に届く実践的な販路戦略を監修。
代表メッセージ
多くの国々へ渡航し、ビジネスを展開する中で、日本人の誠実さや勤勉さ、そして細部にまでこだわる姿勢が、他にない特別な価値を持つことを強く実感しました。日本製品の品質と信頼性は、今なお国際社会で高く評価されています。
しかし、国際市場における競争は日々激化しており、日本の技術や製品をより多くの人々に届けるためには、これまで以上に積極的かつスピーディーなグローバル展開が求められています。さらに、日本市場の縮小が進む中、企業が成長を維持し続けるためには、海外市場での拡大が不可欠です。
これまでに培った営業ノウハウと国際ビジネスで得た知見を基に、日本企業がより積極的、効率的に、かつシームレスに海外市場でビジネスを展開できるよう支援したいと考え、株式会社KYNOVUSを設立しました。
「世界を身近に、挑戦を当たり前に」という理念のもと、私たちはDXの力で日本の優れた製品やサービスをより広い市場に広め、日本と世界の持続的な成長に向けて尽力してまいります。
代表取締役
岩淵 優里奈
代表プロフィール
岩淵 優里奈(Yurina Iwabuchi)
代表取締役・創設者(CEO・Founder)
経歴
2016年 株式会社キーエンス
当時、女性営業職がゼロであった株式会社キーエンスに、パイオニアとして入社。大阪および福岡営業所にてハンディターミナルのソリューション営業を担当。数々の社内ランキングで1位を獲得し、常にトップクラスの成績を維持。
2021年 合同会社Adriana 代表社員
合同会社Adrianaを設立。営業コンサルティングを軸に、企業の海外進出支援および新規事業の立ち上げを支援。英語とドイツ語を活かし、ドイツ、ドバイ、パプアニューギニア、マレーシア等において幅広い海外ビジネスを経験。
2023年 メディアストリーム株式会社 取締役
メディアストリーム株式会社(旧インターネットコム株式会社)の取締役に就任。従業員の再教育プログラムの構築やAIシステム開発による業務効率化を推進。メディア運営とマーケティング事業の拡大と利益構造改革に貢献。
2024年 株式会社KYNOVUS(キノヴァス) 代表取締役
学歴
2008年 流通経済大学付属柏高等学校
特進クラスに在籍しながら、男子サッカー部のマネージャーとして全国優勝を経験。さらに、2年次には女子サッカー部を1人で創設し、学校の全面協力を得て顧問の先生、部員、用具等をかき集めて3年生時に公式戦に出場を果たす。
2011年 明治学院大学 法学部
アルバイトで旅費を貯め、18歳から50か国以上、全大陸(南極除く)を旅する。現地人の家に泊まり仕事を手伝う定住型で各国の文化に深く触れる。1年間ドイツのKM Sports GmbHにてサッカースクールの運営とコーチのインターンシップを経験。
アドバイザー紹介
藤田 孝(Takashi Fujita)
元キーエンス海外事業部長 /チーフマネジメントアドバイザー(CMA)
経歴
1982年、リード電機(現キーエンス)に営業職として入社。当時の売上は約16億円、海外拠点はゼロという創業期の環境から海外事業の立ち上げに従事。
1998年に海外事業部の初代責任者(海外事業部長)に就任し、19の現地法人と150拠点を設立・管轄。100名を超える駐在員を育成し、海外売上をゼロから約1,600億円まで成長させ、全社売上の50%を占める規模に拡大。2015年に退任。
現在は60社以上の経営アドバイザーとして、海外進出、営業組織構築、経営体制強化を支援。KYNOVUSでは海外販路戦略および営業マネジメント体制を監修。
企業情報
- 会社名
- 株式会社KYNOVUS(キノヴァス)
- 代表者名
- 岩淵 優里奈
- 住所
- 東京都港区新橋3-19-7江夏ビル6階
- 電話
- 070-9112-4065
- URL
- https://kynovus.com/