セミナー情報
セミナー会場B B-2 11月28日 12:30~13:30
多文化コミュニケーション × DX
〜 クラウドで海外事業展開をスムーズに 〜

アイレット株式会社
- 役職
- Global Solutions事業部 営業責任者
- 登壇者
- 山口 明彦
- 講師情報
- 【職歴】
1990年3月 KDDI(旧DDI)入社
2002年5月 Telehouse Europe(ロンドン)
2008年4月 KDDI Europe(ロンドン)Deputy Managing Director
2009年4月〜2014年3月
KDDIソリューション営業本部 海外法人営業部長、 モバイルビジネス営業部長歴任
2014年4月〜2017年9月 KDDI America CMO / Telehouse America COO 兼務
2017年10月 KDDIソリューション営業本部 メディア営業部 部長
2020年4月〜2023年3月 KDDIまとめてオフィス関西(株)代表取締役社長
2023年4月 現職
【経歴】
KDDI(旧DDI)入社以来33年、国内・海外の法人営業一筋。
欧米では、KDDI現地法人で主に日系企業様向けNW・SI事業、
Telehouseではデータセンター事業を統括。
KDDIまとめてオフィス関西では、関西・北陸エリアにおける中小企業の
お客様向けにモバイルを中心としたソリューション事業を管掌。 - セミナー概要
- 欧米を筆頭に世界各国では、日本を遥かに凌ぐペースで法人向けクラウドが普及しています。日本企業が海外でビジネス展開を図る際、クラウドに精通したパートナーの選択は非常に重要となります。米国テキサスを本拠地とするRackspace Technology社 (以下Rackspace)は、20年以上に亘り世界約120カ国でクラウドソリューションを提供しており、世界のクラウド業界をリードするグローバルブランドです。
本講演では、具体的な事例をご紹介しながら、Rackspaceが海外に進出する日本の企業様をどのようにお手伝いできるかお伝えします。
【セミナー構成】
・Rackspaceのグローバル展開と企業理念Fanatical Experience (情熱的体験)
・バイリンガルかつ24時間365日のテクニカルサポート体制
・CSM (Customer Success Manager)を基軸としたコンサルティング体制で、お客様に寄り添いビジネスを目標達成へと導く。
・AWS (Amazon Web Services)やAzureなどのパブリッククラウドから、企業ごとにカスタマイズされたプライベートクラウド、ニーズの高まるマルチクラウドまで豊富な実績を誇る。
・多文化コミュニケーションの経験値を生かし、IT課題解決にとどまらず日本本社と海外支部の連携改善に貢献。
・パートナー企業とコラボレーションし、話題の「生成AI」や「データ」領域でも最先端のソリューション提供が可能に!
【セミナー詳細】
Rackspace Technologyの日本国内サービスは、Rackspace Technology社、KDDI株式会社、およびアイレットの三社協業体制の下、2019年より、アイレット株式会社の現Global Solutions事業部より提供しております。 - このセミナーで学べること
- ①国外でのビジネス展開におけるクラウド活用の必要性
②クラウド導入から運用・保守管理まで一貫してケアするワンストップサービスのメリット
③バイリンガルで多文化なチームならではの国境を越えたコミュニケーションサポート
④トレンドであるマルチクラウドやAI領域でRackspaceにできること - 対象者
- 海外進出を検討されている企業様
海外事業におけるITシステムのアウトソーシングが必要な企業様
海外法人とのコミュニケーションに課題を抱える企業様