市場動向 2015年02月26日
- share
- ツイート
MENASAの鍵を握るインドとUAEの関係、3つの大きな柱
両国の政府が重要視する「投資」「貿易」「労働力」
2012年度インド人観光客が最も訪れる国のトップ3にUAE(ドバイが含まれるアラブ首長国連邦)が入りました。1位はシンガポールで110万人、タイが100万人、そして最後にUAEが98万人となりました。2017年度にはインド人旅行客の総数が25%増え、UAEを訪れるインド人観光客は190万人に増えると予想されています。
インドとUAEの関係が民間レベルでも親密化していくなか、両国の政府も同様に双方との関係作りに努めています。インドとUAE間の関係には3つ大きな柱があります。投資、貿易、労働力です。
現在UAEはインド人にとって最も魅力的な投資先となりました。ドバイの沸騰する不動産市場の貢献者としてイギリス、パキスタン、中東の国々に並びインド人投資家が挙げられます。2013年のドバイ不動産市場の総投資額は49億米ドル(5150億円)でした。2014年度第1四半期にインド人投資家の投資金額は16億米ドル(1680億円)を越えたため、今年のドバイ不動産市場でのインド人投資家の存在感が強くなっています。UAEへの投資において、インド人が特に積極的に投資をしている事が分かります。
また不動産投資に加え、インド企業の多くがUAEで事業展開を積極的に行っています。特にセメント、繊維、電子部品、食品製造関連産業において、多くのインド企業がUAEのFree Trade Zone(自由貿易地域)に会社を設立しています。インドではまだ足りないインフラを求め、また急速に拡大をしている中東、アフリカ市場に入り込むためです。
二つ目の貿易に関しましては前回もお伝えした様に、2014年度インドからUAEへの貿易総額は5.95兆円となりました。今後も増えて行くと予想されています。現在UAE単体ではインドと特に貿易協定は無いのですが、UAEも含まれるGCC(湾岸協力理事会)がインドと現在交渉中にあります。こちらが締結され次第さらなる貿易関係の強化が見込まれます。
次回3つ目の柱になります労働力に関してお話します。
関連記事
ジャンル別 新着コラム
-
2021年03月19日
-
2018年09月27日
-
2017年11月29日
-
2017年10月20日
-
韓国M&A(買収合併)市場のトレンド、「陳述保証保険」とは?
2017年10月20日
-
2017年07月26日
-
2019年04月16日
-
2019年03月29日
-
2019年03月22日
-
2019年03月19日
-
2019年03月08日
-
2018年11月28日
-
2018年01月23日
-
2017年12月24日
-
2017年12月15日
-
2017年12月06日
-
2017年11月29日
-
2017年10月20日
-
2018年05月23日
-
2018年01月24日
-
2018年01月23日
-
2017年12月24日
-
2017年12月15日
-
2017年02月23日
-
2018年05月23日
-
2018年02月26日
-
2017年04月24日
-
2017年04月04日
-
2017年02月24日
-
2017年01月26日
-
2021年02月02日
-
2018年12月10日
-
2018年11月13日
-
2018年10月26日
-
2018年10月19日
-
2018年06月27日
-
2019年03月22日
-
2019年03月19日
-
2018年08月27日
-
2018年03月26日
-
2017年05月24日
-
2017年03月28日
-
2018年11月28日
-
2018年09月21日
-
2018年02月07日
-
2018年01月31日
-
2015年08月18日
-
2015年06月25日
検索
Digima~出島~からのお知らせ
アクセスランキング
Digimaおすすめコラム