セミナー情報
5月28日(金) C-4 5月28日 14:00〜14:50
ベトナム、中国、インド…各国の比較から紐解く「これからのオフショア開発」徹底解説セミナー
「中国は単なるオフショアの時代から→グローバルリモート開発時代へ そして今日本に求められるものとは?」

株式会社J&Cカンパニー
- 役職
- 代表取締役
- 登壇者
- 大塚 浩文
- 講師情報
- 大学卒業後、地方のSIベンダーで地元に密着したソリューション事業責任者として、多くのお客様と共に提案活動からソフトウエア開発受注、開発、本番、その後の運用保守を通じて「ITシステムのあるべき姿」とはいかなるものかを習得。その後2012年に中国浙江省杭州市にて現地オフショア法人の経営に携わり、2015年には出身地である岡山に株式会社J&Cカンパニーの設立、2017年に中国安徽省宣城市に対日IT人材育成会社の設立を経て現在にいたる。
- セミナー概要
- (目次)
第一章 中国のIT最新事情
第二章 もはや世界TOPクラスの中国IT開発の魅力/特徴/強み
第三章 中国IT人材の特徴/強みと活用のポイント
第四章 中国でベストな人材を確保!リソース不足解消の鍵「グローバル開発」の展望
第五章 中国でベストな人材を確保!具体的なご提案
第六章 中国開発のまとめ - このセミナーで学べること
- 1,経済成長する中国とどのように向き合うべきか?リスク?期待?
2,中国IT最新技術動向(世界でもトップクラス)→なぜIT分野が成長しているか?
3,実は中国オフショア開発は終わりではない。全くの誤解。
4,中国人技術者と共同作業する場合の注意点
5,古い開発手法から目標を共有したアジャイル開発へ変わりつつある
6,各国のオフショア平均単価比較
7,その他 コロナ禍で大変な時期にポジティブ思考になっていただくためのきっかけ等々 - 対象者
- ・非IT企業の経営層、管理層 様
・IT企業の経営層、管理層 様
・自動化など新規システム開発をこれから行いたい担当者 様
・オフショア開発をベトナム、フィリピン、バングラ、ミヤンマー他に依頼しているITベンダー 様
・中国は単価高騰だからといってベトナムを検討しているITベンダー 様
・中国で日本のビジネスを展開したいとお考えの経営者、管理者 様