国内最大級の海外進出・海外ビジネスに関する情報が揃う展示会
2022東京
お申し込みはこちら
2022
年
11
月
17
日
(木)
・18
日
(金)
10:00~17:00
会場
東京都立産業貿易センター 浜松町館4F
主催
海外ビジネスEXPO実行委員会
TOP・開催概要
出展企業一覧
開催セミナー
アクセス
出展のご案内
参加申し込み
1
入力
2
確認
3
完了
必須
来場者氏名(姓)
必須
来場者氏名(名)
必須
会社名
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
個人情報保護方針に同意する
個人情報保護方針を必ずお読みになり、同意いただける場合は次へお進みください。
※ 学生・18歳未満の方のご入場はお断りさせていただきます。
任意
セミナー(無料)に申し込む
※ 複数の海外ビジネスセミナーを同時開催いたします。参加を希望される方は、上記にチェックを入れ、一覧よりご選択ください。
◆ A-1(11月17日10:30~11:30)「孫正義の参謀」が語る! 日本企業のグローバル化に必要な3つのこと
◆ A-2【満員御礼】
◆ A-3【満員御礼】
◆ A-4(11月17日15:00〜16:00)貿易は“丸投げ”する時代 ノウハウ0から海外進出のはじめかた
◆ B-1 【満員御礼】
◆ B-2(11月17日12:30〜13:30)「アメリカに売る」
◆ B-3(11月17日14:00〜15:00)海外のSDGs達成状況から考える「持続可能な世界を実現するビジネス」
◆ B-4【満員御礼】
◆ C-1【満員御礼】
◆ C-2(11月17日11:45〜12:30)DX時代に日本企業が目指すべき「オフショアジャーニー」とは?
◆ C-3(11月17日12:50〜13:35)【中国プラス1で考える】日本からインド進出のいろは
◆ C-4【満員御礼】
◆ C-5【満員御礼】
◆ C-6【満員御礼】
◆ D-1(11月17日10:50〜11:35)海外ビジネスの課題はこれで解決 テクノロジーで人材不足を克服する...
◆ D-2(11月17日11:55〜12:40)リモートワークと海外雇用について
◆ D-3【満員御礼】
◆ D-4(11月17日14:05〜14:50)入国緩和で本格化!外国人材採用・活用の成功のポイント
◆ D-5 【満員御礼】
◆ D-6(11月17日16:15〜17:00)自由貿易協定(FTA)で関税ゼロに 世界のFTAを使いこなすスペシャリスト育成法
◆ A-5(11月18日10:30〜11:30) 『海外進出白書(2021-2022年版)』徹底解説セミナー
◆ A-6(11月18日12:00~13:00)海外事業はゲリラ戦!スモールスタートで始める海外進出。
◆ A-7(11月18日13:30~14:30)海外展開の新しいカタチ代理店・パートナーを活用しない海外販路拡大手法
◆ A-8(11月18日15:00〜16:00)失敗しない海外SEO・広告・SNS運用
◆ B-5(11月18日11:00〜12:00)Amazonグローバルセリング & JAPAN STOREのご紹介
◆ B-6(11月18日12:30〜13:30)まだアフリカに進出していない企業のためのアフリカビジネスセミナー
◆ B-7(11月18日14:00〜15:00)フォワーディングのDX化とこれからの国際物流
◆ B-8(11月18日15:30〜16:30)特別対談「海外ビジネス2.0」とは!?
◆ C-10【満員御礼】
◆ C-11【満員御礼】
◆ C-12(11月18日16:05〜16:50)なぜ、英語研修は失敗するのか。
◆ C-7(11月18日10:40〜11:25)外国人受入の波が来た!最新の水際&ビザ&雇用管理の注意点を解説
◆ C-8(11月18日11:45〜12:30)アフターコロナ時代への展望 ー香港、その最新市場動向
◆ C-9(11月18日12:50〜13:35)海外企業M&Aの"いろは" ~大企業だけじゃない海外企業を“買う”時代~
◆ D-10(11月18日14:05〜14:50)日本企業の失敗パターンから学ぶ 「英語人材なしの海外販売...
◆ D-11(11月18日15:10〜15:55)急成長する中国メンズ市場について 〜その消費動向とは一体?~
◆ D-12【満員御礼】
◆ D-7【満員御礼】
◆ D-8【満員御礼】
◆ D-9(11月18日13:00〜13:45)越境EC支援No.1企業に聞く、成功した企業が台湾ECで必ずやっていること