セミナー情報
セミナー会場B B-8 11月14日 15:30~16:30
東京2020大会に向けた訪日ゲスト受入対策!「小売業の多言語対応」

一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)
- 役職
- 事業推進部部長
- 登壇者
- 神郡 慶子
- 講師情報
- アパレルメーカー、商社勤務後、2012年、主に小売流通業の企業経営・再生支援、インバウンドコンサルティングを行う株式会社USPジャパンに入社し、主に流通・小売の事業開発、インバウンド対応支援を行う。日本のショッピングツーリズムの振興を目指す一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)の設立にも携わり、現在、JSTOの事業推進業務全般を担う。
- セミナー概要
- 東京2020大会に向けて全国の小売店が今すぐ取り組むべきことは、訪日ゲストへのおもてなしを表現することです。全国の小売店が一丸となって訪日ゲストを歓迎するためには、スタッフの接客応対、店舗店頭の表示、商品情報の多言語化などの受入対応策が必須となります。小売業の多言語化に必要なノウハウやツール、その活用方法をわかりやすく解説します。
- 対象者
- 東京2020大会に向けて訪日ゲストの受入に意欲的で基本的な対応をしておきたい事業者、特に小売事業者の方