セミナー情報
セミナー会場C C-4 11月5日 16:00~17:00
中国・東南アジア進出を支えるクラウド活用「成功事例」紹介
〜Alibaba Cloudを活用し、最小限の工数・コストでスモールスタートを実現〜

SBクラウド株式会社
- 役職
- エンタープライズビジネス推進室 室長
- 登壇者
- 森 五月
- 講師情報
- ソフトバンク入社後、20年に渡りアカウント営業として、一部上場の大手メーカー、金融、大手サプライヤー等を担当。ネットワークのみならず、セキュリティサービスの提供や、新サービスの立ち上げにも携わる。
2018年よりSBクラウドへ参画し、フロントライン責任者として、コンサルティング・ソリューションセールスを提供する営業チームを牽引。世界有数のパブリッククラウドであるAlibaba Cloudを活用し、お客様のグローバルビジネスをサポートしている。 - セミナー概要
- 本セミナーでは、クラウド技術を活用し中国・東南アジア進出を行うためのポイントを紹介します。
・「海外拠点から日本のグループウェアにアクセスしたいが、遅延やセキュリティ面で困っている」
・「海外市場に向けて、日本からECサイトやゲーム、Webサービス等を展開したいが、各国(特に中国)の法規制やインターネット事情がよく分からず困っている」
・「海外拠点のITガバナンスに懸念がある、また管理コストが高く困っている」
といったお悩みをお持ちの方に向け、成功事例を元に解決策をご紹介いたします。
①海外オフィスIT支援
Zoom、Google Hangout、Cisco WebExなどのWeb会議システムをはじめ、メール、チャットツール、ファイル共有ツールなど日本で使用しているグループウェアを、海外拠点から快適かつ安全にアクセスできる方法を紹介します。
②Webサービス海外展開支援
中国・東南アジアを中心とした海外市場に向け、ECサイト、ゲームアプリ、Webサービスなどの自社サービスを日本から展開できる方法を紹介します。
③海外拠点ITインフラガバナンス支援
海外拠点のITインフラを日本から管理・統合できる方法を紹介します。日本のITインフラと統合することで、一元管理が可能となり、運用コスト・工数の削減が可能です。 - このセミナーで学べること
- ・海外のオフィス・工場・店舗等から、日本のWeb会議システムやグループウェアに快適かつ安全にアクセスできる方法
・海外市場向けのWebサービス(ECサイト・ゲームアプリ等含む)を日本から展開できる方法
・海外拠点のITインフラを日本から管理・統合できる方法 - 対象者
- ・海外にオフィス、工場、店舗などの拠点をお持ちの企業様、検討中の企業様
・海外向けにECサイト、ゲームアプリ、Webサービス等を展開されている企業様、検討中の企業様