セミナー情報
セミナー会場C C-6 11月17日 16:05〜16:50
オンライン展示会・商談会が海外への販路開拓の鍵となる
〜最新のイベントマーケティング事情を徹底解説〜

株式会社EventHub
- 役職
- 代表取締役CEO
- 登壇者
- 山本 理恵
- 講師情報
- イギリス生まれ、アメリカ・日本育ち。米ブラウン大学経済学部&国際関係学部を卒業後、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニー サンフランシスコ支社に入社。医療、金融、パブリックセクターの戦略立案・コーポレート・ファイナンスプロジェクトに従事。在籍中に出向制度で認定特定非営利活動法人Teach For Japanへ出向することを機に日本へ。マッキンゼー退職後はゲームベンチャーの新規事業立ち上げや宇宙ベンチャーの海外マーケティングをフリーランスとして担当する。2016年に株式会社EventHubを設立し、イベントのビジネスマッチングを加速するマッチングサービス「EventHub」を2018年から提供開始する。
- セミナー概要
- 新型コロナウイルスによる移動制限などから展示会や商談会などのイベントのオンライン化が進みました。海外へのビジネス展開を成功させている企業の多くはこのオンライン展示会やオンライン商談会に積極的に取り組んでいるケースが非常に多いです。日本と世界の架け橋として国境をまたぐオンラインイベントの運営を支援してきた株式会社EventHubより、「オンライン展示会・商談会が海外への販路開拓の鍵となる」と題して最新のオンラインイベントおよびハイブリッドイベント事情についてお話しいたします。
本セミナーではオフラインとオンラインのイベントの違い、どのように交流や商談を進めていくべきか、また商談会や展示会を通じて海外ビジネスを成功に導くキーポイントについて解説いたします。合わせてアメリカをはじめとするポストコロナ禍のハイブリッドイベントのトレンドにも言及し、今後ハイブリッド化した商談会や展示会への対策なども説明いたします。 - このセミナーで学べること
- ・商談会/展示会がなぜ海外への販路拡大に欠かせないか
・オンライン化する商談会/展示会への対策
・オンラインでもリアルイベントの成果の違い
・海外イベントの現状とトレンド