セミナー情報
セミナー会場A A-7 11月18日 13:30〜14:30
海外展開の新しいカタチ 代理店・パートナーを活用しない海外販路拡大手法
YCP Solidiance
- 役職
- Managing Director
- 登壇者
- 粕本 晋吾
- 講師情報
- P&Gでは、ヘアケアおよびヘアスタイリングカテゴリーのアジア地域ブランドマネージャーとして、東南アジア地域でのビジネス責任者を務める。YCPグループを共同創業し、現在は東南アジア地域統括責任者として、主に日系企業の新規進出および既存事業マネジメントに係る、ファイナンス/マーケティング/オペレーションなど様々な側面からのワンストップソリューションを提供。
京都大学法学部 卒業。 - セミナー概要
- コロナ禍からの回復基調になる中、改めて海外販路開拓に取り組む企業が増えていますが、それに伴って「どの国をターゲット国にするべきか絞れない」「自社商材・サービスを打ち出すにあたり、どのような切り口が現地顧客層に受け入れられるかわからない」という悩みを持つ企業も多くなってます。
また、販路開拓手法には既存アプローチである「現地法人設立&駐在員派遣」「現地代理店開拓」「現地企業の買収(M&A)」に加え、新たなるアプローチとして「デジタルマーケティングを活用した現地顧客開拓」が盛んになっており、専属の海外営業メンバー不在のまま月100件以上の海外からの問い合わせを獲得している事例も出てきています。
本セミナーでは、コロナ禍によって顧客側の検討・購買行動が大きく変容したポストコロナ環境において、海外販路開拓における既存・新規アプローチにどのような影響が発生しているのか、また、どのような可能性が広がっているのかについて、アジア全域で2,500件以上のプロジェクトを手掛けてきた実績を元に、具体的な事例を踏まえて紹介します。海外での販路開拓に悩むご担当者様、これから新規での海外販路開拓を検討されている方は是非ご参加ください。 - このセミナーで学べること
- ・デジタルマーケティングを駆使した販路開拓手法
・デジタルマーケティング活用での成功事例 - 対象者
- 海外での事業拡大ミッションを担うご担当者様