セミナー情報
セミナー会場B B-6 11月18日 12:30〜13:30
まだアフリカに進出していない企業のためのアフリカビジネスセミナー
~どのような戦略でアフリカに進出できるのか?~
.jpg)
JCCP M株式会社
- 役職
- マネージャー
- 登壇者
- 杉野 晋介
- 講師情報
- 1992年に海外で数多くの政府開発援助(ODA)事業を手掛けている株式会社日さくに入社、主にアフリカ・中東で水道プロジェクトの新規開発や管理に従事。モロッコ国JICA専門家、アフガニスタン国JICA専門家、開発コンサルタント会社勤務を経て、2018年より現職。それまでの途上国での豊富な業務経験を活かし、現在は日本企業の途上国ビジネスを支援。拓殖大学大学院国際協力学研究科修了、博士(安全保障)。拓殖大学国際学部非常勤講師。共著に「これからのインフラ開発」(2021年8月)、「まだアフリカに進出していない企業のためのガイドブック」(2022年11月15日発売予定)。
- セミナー概要
- 2025年には中国の人口を超えると予測されるアフリカ大陸、GDP成長率も高く、2030年を目途にアフリカ諸国間の活発な貿易が見込まれる展望の下、もはやアフリカ市場抜きでは企業の成長戦略は描けません。
本セミナーでは、このようなアフリカ市場の概要を解説し、自社がアフリカに進出する場合には、どのような検討が必要なのか、なにが最も大きな障害となるのか、アフリカ進出に向けた戦略を構築する際のポイントを分かりやすく解説します。
成長著しいアフリカ市場の需要を取り込み、自社のさらなる成長を望む経営者の方、アフリカ進出を望む事業担当者の方には、ぜひご参加いただきたいセミナーです。
また、本セミナーに先立つ11月15日には、三省堂書店、楽天ブックス、Amazonから「まだアフリカに進出していない企業のためのガイドブック」を発売予定です。本書は本セミナーの内容をより詳細に説明した内容となっております。この機会にぜひお買い求めください。 - このセミナーで学べること
- アフリカ市場の概要、日本企業のアフリカ進出事例、アフリカ進出のための戦略構築のポイント
- 対象者
- アフリカ市場に興味のある企業の方
- 注意事項
- 本セミナーの目的以外の方、同業者の方のご来場は固くお断りいたします。