セミナー情報
セミナー会場D D-7 11月12日 10:50〜11:35
リアルな情報の重要性「これからの現地調査・現地視察を徹底解説」
〜人類未体験のVR旅行【どこでもドア®】で変わる海外ビジネスとは〜

株式会社TravelDX
- 役職
- 営業統括マネージャー
- 登壇者
- 島 良祐
- 講師情報
- 東京生まれ東京育ち福岡在住52歳。マーケティング・営業の領域で様々な業種(経験社数は17社)を渡り歩き、『日本人の言語的ハンディキャップの呪縛から解放する』という企業ミッションや『年齢・性別・学歴・職歴など一切不問』という採用ポリシーに強く共感して2019年より株式会社ロゼッタ(現・株式会社メタリアル)入社。
マーケティング本部長、営業統括取締役などを務め、2021年から子会社TravelDXにて新規事業の営業立ち上げを行なっている。
ちなみに、上智大学出身ながら自身も外国語は全く話せない。同僚には韓国人、アメリカ人、中国人などが混在している中で不自由なく仕事をしている。 - セミナー概要
- コロナ禍で世界のビジネスが大きく変わり始めました。特にテクノロジーの進化は凄まじいものがあります。弊社はコロナ禍の2020年9月に新規事業を立ち上げるために設立された新しい会社です。
このセミナーでは、以下のテーマでお話ししたいと思います。
■弊社の【どこでもドア®】というサービスの紹介
■海外ビジネスにおける過去・現在・未来
■このサービスが海外ビジネスに及ぼす様々な可能性
■【どこでもドア®】で弊社が目指すグローバル・ユビキタスとは
VRを始めとするテクノロジーと聞くと、『難しい話は…』『技術面は苦手…』という方が多いかと思いますが、本セミナーでは限られた時間ではありますが、誰にでも分かる内容のみに絞ってお話ししたいと思っておりますので、ぜひお気軽にご参加いただけたら嬉しいです。
※当日、ご参加いただいた方には、お得な情報も口頭でご案内する予定です。 - このセミナーで学べること
- ・言語フリー機能の現状
・VR技術の現状と今後
・海外旅行、海外ビジネスの未来像
(おまけ)これからの「働き方」 - 対象者
- 何らかの形で海外ビジネスに関わっている方、関わろうと思っている方、日本語しか話せないビジネスパーソン
- 注意事項
- 本セミナーの内容は、まるで嘘のように聞こえるかもしれません。
全く新しい取り組みについて、頭の中をリセットしてご参加いただくことをオススメします。