- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- <ASEANビジネス研究所> 〜 ふさわしい現地パートナーの選び方とは?タイローカル企業編 〜
セミナー概要
<ASEANビジネス研究所> 〜 ふさわしい現地パートナーの選び方とは?タイローカル企業編 〜
異文化・多言語でビジネスを展開するのは容易なことではないが、正しいコミュニケーションを行い、敬意を持って接することが出来れば皆さんにとって新天地が開かれます。
決して難しいことではないですが、気付かないと上手くいかない。
そんな海外事業展開の裏事情を交えてお伝えします。
セミナー概要 | ●ジャパンブランドとは何か? ∟品質・丁寧・完璧、そして? ●日本とタイ(アセアン)のビジネスリレーション ∟ポジショニングを理解 ●アセアンビジネスの急成長背景にデジタル化? ∟リープフロッグ現象 ∟日本とは違う成長(異文化) ●アセアンのビジネスオーナーは2世代目! ∟彼らはどんな人?何を求めている? ∟上手なコミュニケーションの取り方(気をつけねばならないこと ) ●パートナーを探す ∟人脈の重要性 ●海外進出は社長の仕事 ∟会社組織内における海外事業部 |
---|---|
15:50より入室開始 | 16時開始のため、事前入室可能となっております。 |
16:00 開始 | ふさわしい現地パートナーの選び方とは?タイローカル企業編 |
セミナー講師

株式会社 ダズ・インターナショナル
CMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)宮谷内 泰志郎(みややうち たいしろう)
経歴
"ReDexファウンダー ソーシャルリスニングカンパニー"『ZanrooJapan』の創立者。
株式会社 ダズ・インターナショナルが運営する"ASEANビジネス研究所"にて、データインタープリートによる越境ビジネスの難点を解決する。
近日、「Withコロナ時代に切り拓く、新興国海外事業の形 ~オンライン・共創・小ロット・新マーケット~」オンラインセミナーにもテーマに登壇。
バンコク現地からリアルな情報を発信。
セミナー名 | <ASEANビジネス研究所> 〜 ふさわしい現地パートナーの選び方とは?タイローカル企業編 〜 |
---|---|
開催日時 |
2020年07月29日 16時00分 |
開催場所 |
ZOOM |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社 ダズ・インターナショナル |
運営 | 株式会社 ダズ・インターナショナル |
定員 | 30 |
対象者 | ☆これから海外展開を考えている企業様 ☆今海外展開のために動いている企業様 ☆海外展開前の企業様 |
このセミナーの受付は終了しました