- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- Amazonを使った日本企業の海外進出 ~現状とこれから/最適な展開方法~
セミナー概要
Amazonを使った日本企業の海外進出 ~現状とこれから/最適な展開方法~
越境ECに注目が集まる中、ようやく日本企業の参入が本格化してきた海外Amazon。
ご相談の多い、アメリカ、欧州、インド、オーストラリアAmazonの現状とこれから、日本企業のための海外Amazon進出の手順、注意点、売上を上げる為の施策、実例 等をご説明致します。
セミナ―詳細 | 時価総額が1兆ドルを突破し、関連するニュースは毎日のように流れ、我々の生活の中にインフラとして定着しつつあるAmazon。売上高もECとして全世界トップのAmazonは海外市場、特に海外EC市場に取り組む際には避けて通れない存在となっています。 日本人による海外Amazonでの商品の販売は、 個人レベルでの日本Amazonで販売されている商品を海外Amazonで転売する手法から始まり、 卸からの仕入れや中国OEM商品の海外Amazonでの販売を経て、 卸や正規代理店、そしてメーカーが直接海外Amazonで商品を販売する時代へと変遷して来ました。 しかしまだ個人レベルで転売を行うセラーと比較すると、卸、代理店、メーカーの参入数は多くないのが現状です。 そのため、知らぬ間に望まない形で自社商品を海外で販売されてしまい、ブランドイメージの棄損を含めた様々な問題が起こっているという相談も増えています。 卸、代理店、メーカーの参入数が伸び悩む原因としては、Amazon特有のハードルに加えて、企業(特に日本企業)が参入する場合の独特のハードルがあります。 このハードルとその超え方、そして売上を上げていくための方法をご説明します。 |
---|---|
セミナーで学べること | ・アメリカ、欧州、インド、オーストラリアAmazonの現状とこれから ・進出の手順、注意点 ・売上を上げる為に必要なこと ・自社ブランドの保護方法 |
セミナー講師

株式会社コンパスポイント
代表取締役岡田 昇
経歴
商社、コンサルティング会社を経て、独立。
2013年にアメリカ法人及び日本法人を設立し、日本のあらゆる商品を全世界Amazonで販売。
この経験をいかして、現在は(株)コンパスポイントの代表取締役として各国Amazonのノウハウ、貿易に関する知識と数多くの企業への支援実績に基づいて中小企業から大手企業まで国内外Amazon全般のサポートを提供。
中小機構開拓支援アドバイザー、JICAマッチング相談窓口コンサルタントも務める。
セミナー名 | Amazonを使った日本企業の海外進出 ~現状とこれから/最適な展開方法~ |
---|---|
開催日時 |
2018年11月09日 16時00分 |
開催場所 |
秋葉原 UDX Gallery / Gallery NEXT JR秋葉原駅(中央総武線、山手線、京浜東北線、つくばエクスプレス線) |
参加費 | 無料(事前登録制→事前登録受領証または招待券持参者) ※当日券はお一人様 1,000円 |
主催 | 株式会社コンパスポイント |
運営 | 株式会社Resorz |
定員 | 80 |
対象者 | 海外での販路開拓、越境EC進出を検討中の事業者様 |
注意事項 | ※同業者のお申し込みはお断りいたします。 ※お立ち見の可能性もございますことご了承ください。 |
このセミナーの受付は終了しました