- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- 支援実績500以上の海外進出と 老舗物流のプロ達が語る、NEW市場開拓の極意
セミナー概要
支援実績500以上の海外進出と 老舗物流のプロ達が語る、NEW市場開拓の極意
こんにちは。GPCグループセミナー事務局です。
シンガポールを主拠点に日系企業様のASEAN進出をサポートするGPCグループは、国際物流事業を展開する株式会社ペガサスグローバルエクスプレス(以下、ペガサスGE)と共催で、7月29日(木)15時(日本時間)より、新しい商流へ挑戦するジャパンブランド様に向けて、【コロナ禍での初めての海外販路開拓】をテーマにした無料ウェビナー(ZOOM)を開催します。
【助成金情報付・無料ウェビナーご案内】支援実績500以上の海外進出と 老舗物流のプロ達が語る、NEW市場開拓の極意 | 弊社はジャパンブランド様の販路拡大をミッションに、弊社は東南アジア経済のHUB、シンガポールの有名ショッピングモールにて「Melo!(メロ)」というテスト販売ショップ(実店舗とEC)を直営しております。2019年のオープンより早2年、パンデミックが始まってからは特にご縁あって、海外販路開拓に悩む多くのジャパンブランド様より、東南アジアにおける代理店獲得へのゲートウェイとしてご愛用頂くようになりました。 クラウドファンディングを通して250もの口コミを得た美容液OO 3万円以上の高単価にも関わらずロングセラーアイテムとなった△△ テスト販売を通して年間1,000万円相当の取引が開始した健康食品×× 創業50年以上の老舗メーカーの□□が販売開始4週間で予想を上回る売れ行き いずれも目まぐるしいコロナ禍の中、初めて日本から海を渡り、弊社のMelo!への出店がきっかけで、現地の卸業者、食料品店、NPO団体等からもB2B取引関連のお問い合わせを頂いているジャパンブランド様の事例です。 本ウェビナーはシンガポール×東京の二国間中継を通じて、第一部では弊社Melo!を活用した過去の販路開拓・マーケティングの取組事例を中心に、如何なる時代の中でも確実にブランド成長を成し遂げるグローバル戦略の秘訣を徹底的に解析すると共に、海外進出に使える補助金活用のノウハウをお伝えします。 第二部では、創業して約40年、世界220以上の国と地域にわたる独自のグローバルアライアンスを武器に、書類1通の航空国際宅配便から海外駐在員向けの食料品発送や大型機械を積み込むコンテナ輸送まで、スーパーマルチ型国際物流サービスを展開するペガサスGE様をお招きし、ASEANにモノを販売する際の物流サービス向上とコストダウンの両立の秘訣についてお話頂きます。 どうぞ皆様の振るってのご参加をお待ちいたしております。 |
---|
セミナー講師

Global Partners Consulting Group
取締役板倉 祐希
経歴
早稲田大学卒業後、三菱東京UFJ銀行に入行し法人営業に従事。
中小中堅企業向けへの銀行サービスの営業をしながら、老舗家具メーカーの台湾進出のサポートに従事。
2014年からGPCグループに参画し、2018年には同グループ取締役就任し、M&A及びビジネスアドバイザリーチームを統括。全国の食品・消費財・美容・アパレルメーカーのシンガポール進出をサポート。
2019年より出産のため日本帰国、日系企業の海外進出(M&A+ビジネスアドバイザリー)支援強化及び、地方金融機関様との提携強化。
趣味はテニス(今まで、フェデラー選手・ナダル選手・錦織選手の試合を見に行きました)。
登壇内容
15:05 第一部 販路開拓・マーケティング編
【補助金情報有】コロナ禍に東南アジアに初めての販路開拓をしたジャパンブランド様の4つの事例

株式会社ペガサスグローバルエクスプレス
EC事業部石島 次郎
経歴
•2015年該社に入社、地域の産業のエリア担当として貿易業務を行い 様々な貿易業務ソリューションを経験
•2017年アリババグループの越境ECの最大イベント【W11】にて大手アパレルメーカーの出荷を担当、1日50,000件のオーダー手配を行う
•有名TV局の海外通販サイト、人気番組の海外通販の発送を担当
•大手ドラッグストアのインバウンド輸送やECサイトの開発、物流支援を担当
•多数の行政EC事業を担当、中小、大手企業問わず多くの海外販路開拓をサポート
•海外物流の仕事にとらわれず、消費者、販売者双方のビジネスを通じて最適な販路開拓支援を現在も多く担当し海外のトレンドを取り入れた、最適な貿易ビジネスをサポートしております。
登壇内容
16:00 第二部 マーケティング編 海外販売における物流サービス向上と物流コストダウンの両立の秘訣

GPC Research and Training Pte. Ltd.
MELO!マネージャー窪田 遼太朗
経歴
大阪府出身
同志社大学卒業後、楽天株式会社入社。
新卒配属先が広島となり、中四国地方を2年担当。
後に東京本社にて営業戦略部に異動。
2018年からGPCグループに参画。
2019年よりMELO!事業を起ち上げ。
趣味:散歩(シンガポールの自然保護区域に居住し、毎朝自然の中を散歩しています。)
セミナー名 | 支援実績500以上の海外進出と 老舗物流のプロ達が語る、NEW市場開拓の極意 |
---|---|
開催日時 |
2021年07月29日 15時00分 |
開催場所 |
お申込者後&セミナー前日に、ZOOMリンクをご案内申し上げます |
参加費 | 無料 |
主催 | Global Partners Consulting グループ |
協賛 | 株式会社ペガサスグローバルエクスプレス |
運営 | Global Partners Consulting グループ |
定員 | 50 |
対象者 | ・日本国内に主たる事業所/製造拠点を有している企業様 ・新たな市場として東南アジア・シンガポール市場について情報収集したい ・インバウンド観光客減少による国内売上低迷を打破したい ・海外販路開拓に強い思いがあるが、リソース不足で取り組めない |
注意事項 | <<お申し込み後の流れ>> こちらのフォームよりお申込みいただいたのち、自動Thanks Mailが送信されます。 セミナー参加のZOOMリンクはにつきましては、お申し込み後&セミナー前日にお送りいたします。 MELO!出展ガイドブックをご希望いただいたご参加者様には 別途営業担当よりガイドブックをお送りさせて頂きます。 引き続きよろしくお願いいたします。 GPC |
このセミナーの受付は終了しました