セミナー概要

【11月14日】【ZOOM×オフライン開催】成長し続ける海外拠点組織のための「仕組み化」とその実装方法とは?

本セミナーでは、属人化を解消して事業を成長させ続けられる組織にしていくためにどのような観点から「仕組み化」を実現すれば良いのか、それをいかに人の育成につなげていくのかについて解説します。

成長し続ける海外拠点組織のための「仕組み化」とその実装方法とは? 海外進出は一筋縄で成功するものではありません。現地で成長をしている企業の多くが、以下のような課題・危機が訪れたことがあると語ります。

・新規獲得ができず開店休業状態になってしまっている…
・日本人駐在員の仕事がいっぱいになった時点で、売上につなげる動きができず成長が停滞してしまっている…
・事業が成長し社員の力量以上に仕事が増えてから、組織が壊れそうになっている…

という声は実際に多く聞かれるものです。

進出初期に活躍するような知識・技術・経験を持った人材がいれば一定の成果は生まれます。しかし、業務に忙殺されたり、退職をしてしまうと組織成長にブレーキがかかるどころか、組織崩壊につながる可能性も高まります。このような状態から脱却するために、属人化を防ぐ「仕組化」が必要です。

本セミナーでは、属人化を解消して事業を成長させ続けられる組織にしていくためにどのような観点から「仕組み化」を実現すれば良いのか、それをいかに人の育成につなげていくのかについて解説します。

プログラム

第1部:東京コンサルティンググループ講演 ボトムアップ経営のための「仕組み化」 持続的な成長を遂げる企業を目指すためには、業務の属人化から脱却し、「仕組み化」へと転換することが不可欠です。本講演では、経営を最適化する新しいモデルである「SCADサイクル」を用いて、どのようにしてこの転換を実現するかを詳細に解説します。
第2部:株式会社スタディスト講演 多国籍の外国人ワーカーの作業品質(QCD)を大きく向上させる秘訣とは 多国籍の従業員が働く日系企業の製造現場で、作業品質(QCD)を向上させる為、「正確で分かりやすい多言語の手順を伝える方法」を具体的な事例や最新のAI 活用法とともにご紹介します。

セミナー講師

株式会社東京コンサルティングファーム

代表取締役会長久野 康成

経歴

1965年生まれ。愛知県出身。1989年滋賀大学経済学部卒業。1990年青山監査法人 プライスウォーターハウス(現PwC Japan有限責任監査法人)入所。監査部門、中堅企業経営支援部門にて、主に株式公開コンサルティング業務にかかわる。
現在世界26か国にて経営コンサルティング、人事評価制度設計及び運用サポート、海外子会社設立支援、内部監査支援、連結決算早期化支援、M&Aコンサルティング、研修コンサルティング等幅広く業務を展開。著書に『国際ビジネス海外進出で成功するための賢者からの三つの教え 今 始まる、あなたのヒーローズ・ジャーニー』『あなたの会社を永続させる方法』『「大きな会社」ではなく「強い会社」を作る 中小企業のための戦略策定ノート』ほか多数。

登壇内容

第1部:東京コンサルティンググループ講演
「ボトムアップ経営のための「仕組み化」」

株式会社スタディスト

代表取締役社長鈴木 悟史

経歴

明治大学大学院卒。株式会社インクスにて、3DCADの機能仕様検討業務や設計システムの開発に従事し、製品開発プロセス改革のプロジェクトリーダーを歴任。その後、同社パートナー職を経て、2010年2月インクスを退社。同年3月に株式会社スタディストを設立。

登壇内容

第2部:株式会社スタディスト講演 
「多国籍の外国人ワーカーの作業品質(QCD)を大きく向上させる秘訣とは」

セミナー名 【11月14日】【ZOOM×オフライン開催】成長し続ける海外拠点組織のための「仕組み化」とその実装方法とは?

開催日時

2024年11月14日 16時00分

開催場所

【現地会場】東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9階 本社セミナールーム

【現地会場】40名
【オンライン会場】200名

参加費 無料
主催 株式会社スタディスト×株式会社東京コンサルティングファーム
運営 株式会社スタディスト
定員 100
対象者 ・すでにASEANに進出しているが組織運営に課題を感じている方
・これからASEAN等、海外に進出することをご検討中の方
・人に依存した組織運営から脱却したい方
注意事項 【オンライン会場でご参加の皆様へ】
※ 参加申込をいただいた方へ当日の URL をお送りします
※ 各自で視聴に必要なネット環境のご用意をお願いします

このセミナーの受付は終了しました