セミナー概要

中から変える力 ― 変革を推進するミドルマネジメントの実践

急成長を続けるベトナムでは、事業拡大のスピードに対して人材・組織づくりが追いつかず、現場のリーダー層の育成が大きなテーマになっています。本セミナーでは、現場から変革を生み出す“ミドルマネジメント”に焦点を当て、組織・文化の違いを越えてリーダーが自律的に動くための育成アプローチを解説します。
他社のHR・マネジメント層との対話を通じて、自社の課題整理や今後の方向性を考えるヒントを得たい方におすすめです。

プログラム概要 急成長を続けるベトナムでは、事業の拡大スピードに対して、現場を支える人材・組織の基盤づくりが追いついていないという声が多く聞かれます。 駐在員を中心としたトップダウン型の運営から、現地リーダーが自ら考え動く組織への転換が求められる一方で、スキルや経験の差・価値観や文化の違いが壁となり、変革が進みにくい現状もあります。 今こそ、現場の自律性を高め、チームの中から変化を生み出す“ミドルマネジメント層”の育成が重要です。 彼らが主体的に判断し、現場を動かす力を発揮できるかどうかが、ベトナムにおける日系企業の持続的成長を左右します。 本セミナーでは、ベトナム×日系企業ならではの組織/マネジメント課題を踏まえた、「新たなミドルマネジメント育成」の考え方をご紹介します。 他社の経営層・HRの皆さまと共に、各社の課題・取り組みを共有しながら、更なる成長に向けたマネジメント育成のあり方を考えます。 
こんな方におすすめ ・ベトナム拠点での組織づくりやミドルマネジメント層育成に課題感をお持ちの方
・他社が取り組んでいる課題や実践事例を知り、自社の人材育成戦略に活かしたい方
主催企業ご紹介 【People Trees 合同会社】
2019年に設立された、人と組織の成長支援に特化したプロフェッショナルチーム。経営と現場をつなぐ人事・組織課題の解決に向け、戦略設計から実行支援までをハンズオンで伴走。知見に基づく柔軟な発想と提案力、そして現場実装まで支える実行力を強みとしています。経営者と従業員が理想を共に描ける環境をつくり、志と活力にあふれる組織を増やすことを目指しています。

【Seiko Ideas Corp.】
2006年に設立され、日系企業を中心に人材育成、ビジネス支援、通訳・翻訳など多言語サービスを提供。文化・言語のギャップを理解し、ベトナムと日本をつなぐ実践的なソリューションを強みとしています。現地企業や教育機関との幅広いネットワークを活かし、顧客の課題に即した高品質なサービスを展開。信頼されるパートナーとして、企業の持続的成長を支援しています。

プログラム

アジェンダ(予定) 1. イントロダクション 

2. インサイトセッション:ミドルマネジメント育成の新たな視点  
― ベトナムにおける日系企業の組織/マネジメント課題の現状  
― これからの変革を導く「ミドルマネジメントの6つの役割」 

3. ダイアログセッション:変革を導くマネジメントを考える  
― ミドルマネジメントへの期待や課題感・組織として求められる変革
セミナー名 中から変える力 ― 変革を推進するミドルマネジメントの実践

開催日時

2025年12月05日 15時30分

開催場所

詳細は申込いただいた方にご案内いたします

参加費 無料
主催 eople Trees 合同会社、Seiko Ideas Corp.
運営 People Trees合同会社、Seiko Ideas Corp.
定員 20
対象者 ベトナム拠点の日系企業におけるトップマネジメント・HR担当者
注意事項 ※本セミナーは全て日本語での進行となります。

このセミナーに申し込む