- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- 「激動のミャンマー」徹底解説セミナー
最高指導者であるアウン・サン・スー・チーが拘束され、
目下軍事クーデターが進行中のミャンマー。
民主化が進んでいたはずのミャンマーに、一体なのが起きたのか?
その背景や、現地日系企業への影響、
そしてこれからのミャンマー進出について、気になっている方も多いはず。
そこで、日本IBMやLenovoで活躍し、2008年に、
現在とは比べ物にならないほど難しかった「ミャンマー日系100%資本の会社」を立ち上げた
グローバルイノベーションコンサルティング株式会社の代表・岩永氏を緊急招聘し、
「激動ミャンマー」を徹底解説いただきます。
現在のミャンマーの状況、その背景、現地日系企業のビジネスに与える影響、
そして今後の進出について、生の情報をお話いただくプレミアムセミナーです。
ぜひ奮ってご参加ください。
セミナー概要
「激動のミャンマー」徹底解説セミナー
「Digima〜出島〜」では、これまで海外進出の相談を22,000件以上受けてきました。
その中で見えてきたこと、それは『海外ビジネスの成功に必要なのは優良な「情報」と「ネットワーク」である』ということです。「海外ビジネスサロン」では、海外ビジネスの専門家や進出成功企業による「海外ビジネスの生の情報」に触れ、学び、そして繋がれる機会を提供いたします。
今回のテーマは、<激動のミャンマー>です。最高指導者であるアウン・サン・スー・チーが拘束され、目下軍事クーデターが進行中のミャンマー。民主化が進んでいたはずのミャンマーに、一体なのが起きたのか?
その背景や、現地日系企業への影響、そしてこれからのミャンマー進出について、気になっている方も多いはず。
そこで、日本IBMやLenovoで活躍し、2008年に、現在とは比べ物にならないほど難しかった「ミャンマー日系100%資本の会社」を立ち上げたグローバルイノベーションコンサルティング株式会社の代表・岩永氏を緊急招聘し、「激動ミャンマー」を徹底解説いただきます。
現在のミャンマーの状況、その背景、現地日系企業のビジネスに与える影響、そして今後の進出について、生の情報をお話いただくプレミアムセミナーです。ぜひ奮ってご参加ください。
<ポイント①> | 軍事クーデターが起きたミャンマー現地の様子がわかる! |
---|---|
<ポイント②> | これからのミャンマービジネスを占う! |
<ポイント③> | ミャンマー進出の第一人者が登壇! |
プログラム
16:50〜 | 入室開始 |
---|---|
17:00〜18:00 | 「激動ミャンマー」徹底解説セミナー |
18:00〜18:30 | 質疑応答 |
セミナー講師

グローバルイノベーションコンサルティング株式会社
代表取締役社長岩永 智之
経歴
- 1958年生まれ電気通信大学 経営工学 修士卒業
- 1984年日本アイ・ビー・エム㈱入社。3年のSE職経験後、中堅企業対象の営業(新規/既存/Partner)担当後、営業課長/営業部長を歴任。2005年5月IBMのWorldwideのPC部門売却のためLenovoに入社。
- 2005年9月より中部地区日系IT会社に入社し、2006年4月より海外部門の総責任者として就任。北京の子会社を黒字化後、2008年7月にミャンマーに日系100%資本の会社設立。2010年にはThailand/中国(上海)の会社設立をサポート。2009年4月からは海外部門の責任者に加えて日本での新規Business開発を兼任で2年半担当し、2011年4月に当該会社を設立。
- この10年間で、シンガポール(2017年7月に精算)/ミャンマー(Yangon/Mandalay)/フィリピン(Cebu)/US(SF)の拠点展開を行うと共にBusiness Partner事業でバングラデシュ/中国/タイランド/ネパール/モンゴルと協業、多くのミャンマー人Global SEを日本のIT Marketに投入中。
- 2014~2016年度までJETROの海外進出専門家を3年間従事。
セミナー名 | 「激動のミャンマー」徹底解説セミナー |
---|---|
開催日時 |
2021年02月19日 17時00分 |
開催場所 |
Zoom |
参加費 | 3,000円 (海外ビジネスサロン会員無料) |
主催 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
運営 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
定員 | 50 |
対象者 | ・これから海外ビジネスを考えている方 ・現地の生情報を聞きたい方 ・「世界を知り、日本を考えられる」ハイブリッドな人材を目指す方 |
注意事項 | ※「海外ビジネスサロン」の会員は無料となります。 海外ビジネスサロンへのお申込み/お問い合わせは下記まで。 salon@digima-japan.com / 0120-979-938 |
このセミナーの受付は終了しました