- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- 補助金情報あり『プロジェクトマネジメント実践編:越境ECプロジェクト事例』
《好評に付きシリーズ化・第3弾》
補助金活用情報もあり!
注目の越境ECプロジェクト事例を徹底解説!
セミナー概要
補助金情報あり『プロジェクトマネジメント実践編:越境ECプロジェクト事例』
「Digima〜出島〜」では、これまで海外進出の相談を24,000件以上受けてきました。その中で見えてきたこと、それは『海外ビジネスの成功に必要なのは優良な「情報」と「ネットワーク」である』ということです。「海外ビジネスサロン」では、海外ビジネスの専門家や進出成功企業による「海外ビジネスの生の情報」に触れ、学び、そして繋がれる機会を提供いたします。
さて、今回は、シリーズ化している人気テーマ「海外ビジネスにおけるプロジェクトマネジメント」の《実践編》です。実際のプロジェクト事例をもとに、進め方や注意点を解説していきます。そして、事例としてとりあげるのは、今最も注目を集めている「越境EC」に関するプロジェクトとなります。越境ECに関しては、国としても積極的に後押ししており、例えば令和3年度では『デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業費補助金』などが公募される予定です。
今回ご登壇いただくのも、「プロジェクトマネジメント」に関する人気講師であり、ベトナム、タイ、フィリピン、インドネシア、シンガポールといったASEAN主要国への進出をサポートしてきた 株式会社ダズ・インターナショナルの田村氏です。
ASEAN進出のコンサルタントとして、多くの事業を推進してきた田村氏に、実例をもとに、プロジェクトの進め方について、何をすべきか、どういった順番で行うべきか、どういった点に注意すべきか、といったことを解説いただきます。また、先述した「補助金」の活用に関しても共有頂く予定です。是非、奮ってご参加ください。
プログラム
15:45〜 | 入室開始 |
---|---|
16:00〜17:00 | 補助金情報あり『プロジェクトマネジメント実践編:越境ECプロジェクト事例』 |
17:00〜17:30 | 質疑応答 |
セミナー講師

株式会社ダズ・インターナショナル
コンサルタント/ビジネスファシリテーター田村 篤(たむら あつし)
経歴
● 個人向け投資会社(横浜)での営業経験
● 2003年よりタイ国バンコクへ移住後、計17年バンコクを中心に海外で活動
● 現地にて日系メディアを立ち上げ、編集・制作、広告販売、イベント企画運営を経験し独立、現地法人設立 ※結婚、妻の出産を契機に、在タイ日本人向け子育て支援メディアを創刊。
● 2020年より東京に拠点を移し、国内企業の経営支援、ASEAN進出支援で活動
● ダズ・インターナショナル加入後、海外マーケティングおよび経営コンサルティングとして、おもにASEAN市場でのローカライズ事業を中心に活動
セミナー名 | 補助金情報あり『プロジェクトマネジメント実践編:越境ECプロジェクト事例』 |
---|---|
開催日時 |
2022年02月22日 16時00分 |
開催場所 |
オンライン開催(Zoom) |
参加費 | 無料 |
主催 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
運営 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
定員 | 50 |
対象者 | ・これから海外ビジネスを考えている方 ・現地の生情報を聞きたい方 ・「世界を知り、日本を考えられる」ハイブリッドな人材を目指す方 |
このセミナーの受付は終了しました