- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- アフリカヘルステック -スタートアップ投資の最前線-
セミナー概要
アフリカヘルステック -スタートアップ投資の最前線-
「アフリカヘルステックスタートアップ投資の最前線」セミナーでは、アフリカのスタートアップ30社近くに出資する現地の投資ファンド創業者にも登壇いただき、アフリカのスタートアップエコシステム、投資動向、そしてアフリカヘルステックスタートアップに投資するメリットなどをご紹介します。
概要 | ヘルステックスタートアップの台頭により、アフリカのヘルスケア業界は革命的な変化が起こっています。テクノロジーを活用し、アフリカ大陸の深刻な医療問題の解決に向け、革新的なソリューションを提供しています。 Statista Market Insightsによると、アフリカのデジタルヘルス市場は2023年から2027年にかけて15.42%成長し、2027年の市場規模は104億2000万ドルに達すると予測されています。アフリカの人口は2050年までに24億人を超え、世界人口の25%にまで拡大すると予測され、市場拡大が期待されるアフリカは欧米からの投資が活発化しており、日本からの投資も拡大し、注目が集まっています。 「アフリカヘルステックスタートアップ投資の最前線」セミナーでは、アフリカのスタートアップ30社近くに出資する現地の投資ファンド創業者にも登壇いただき、アフリカのスタートアップエコシステム、投資動向、そしてアフリカヘルステックスタートアップに投資するメリットなどをご紹介します。 |
---|
プログラム
第一部 | ・ご挨拶 (ティーエスアイ株式会社代表取締役 熊谷) ・アフリカの概要のご紹介:地理、人口、最新経済情報など (日本戦略投資株式会社 竹越久美子) |
---|---|
第二部 | アフリカヘルステックスタートアップ創業者経験者から見るアフリカ市場(ティーエスアイ株式会社 Aliyu Bello Aliyu) |
第三部 | ゲストスピーカーから投資家へのアドバイス (Healthcap Dr. Ola Brown) ・アフリカスタートアップ業界投資動向 ・アフリカヘルステックスタートアップへの投資のメリット ・注目のヘルステックスタートアップ紹介 |
Q&A | 質疑対応 |
セミナー講師
Healthcap Africa
創業パートナーOla (Orekunrin) Brown, MFR
経歴
Healthcare Capital Africa (Healthcap) の創業パートナーで、フィンテックとヘルステックスタートアップの30社近くに投資。
ハル・ヨーク医科大学で医学と外科学を学んだ後、英国で急性期医療に従事。その後、日本の文部科学省の奨学金を得て東京で研究を続け、人工多能性幹細胞を使ったラボベースの研究に専念した。また、ロンドン大学で金融・経済政策の修士号を取得。現在はナイジェリアの政治・政策・ガバナンス学部で経済学とファイナンスを教えている。
日本戦略投資株式会社
竹越久美子
経歴
日本戦略投資(JSC)の投資部門のマネージャー。スタートアップファンドに従事。海外の投資先企業へのハンズオン支援を提供した数年間の経験を有する。また、文部科学省の事業においてシード技術(素材・医薬等)からスタートアップを創出するプログラムのビジネスプロモーターである。JSC入社する前には、JICAにて9つのアフリカ諸国で農業ビジネス開発プロジェクトに16年間携わる。パリ第11大学にて経営学修士号を取得。
ティーエスアイ株式会社
Aliyu Bello Aliyu
経歴
ナイジェリアのABUで薬学の学士号、日本の長崎大学でヘルスイノベーションの修士号を取得。創業者・プロダクトリーダーとして、遠隔医療・電子カルテ・医療保険を提供するベンチャー企業を牽引し、ヘルスケア業界におけるテクノロジービジネスの構築と拡大に関する豊かな経験を有する。また、長崎大学が資金提供した遠隔医療を活用したプライマリケア構想や、Meta社から資金提供を受けた機械学習ベースの予測疫学プロジェクトを主導した。
セミナー名 | アフリカヘルステック -スタートアップ投資の最前線- |
---|---|
開催日時 |
2024年03月21日 16時00分 |
開催場所 |
Online |
参加費 | 無料 |
主催 | ティーエスアイ株式会社 日本戦略投資株式会社 |
運営 | ティーエスアイ株式会社 |
定員 | 50 |
対象者 | ・アフリカスタートアップとコラボ・提携を考えている日本企業&スタートアップ ・アフリカスタートアップに投資を考えている投資家 ・ヘルステックスタートアップに興味のある方 |
注意事項 | イベント開催数日前にzoomご参加URLをメールにてお送りいたします。 |
このセミナーの受付は終了しました