- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- インド市場の可能性: 最新情報と現地進出事例
セミナー概要
インド市場の可能性: 最新情報と現地進出事例
本セミナーでは、日本企業のインド進出を支援してきた実績を元に、インドへ事業展開を検討されている企業様向けにインド市場の特徴と事業展開の方法および進出事例をご紹介します。
インド市場の可能性: 最新情報と現地進出事例 | 国際協力銀行が2022年と2023年に実施した「日本企業の有望な進出先」の調査によると、インドは2年連続1位でした。回答理由で一番多かったのは、「市場の可能性」でした。 また、ジェトロが2022年に実施した「海外進出日系企業実態調査」では、2022年の営業利益に関して「黒字」と答えた在インド日系企業は71.9%であり、今後1〜2年の事業展開方向性に関して「拡大」と答えた在インド日系企業は72.5%となります。今後も引き続きインドへの事業進出が増えることが見込まれています。 本セミナーでは、日本企業のインド進出を支援してきた実績を元に、インドへ事業展開を検討されている企業様向けにインド市場の特徴と事業展開の方法および進出事例をご紹介します。 |
---|
プログラム
インド市場の最新概況及び進出に際しての注意事項 (ジェトロニューデリー) | 経済情報 進出の際のリスク |
---|---|
インド進出手法(ティーエスアイ株式会社) | 進出手法の実務:パートナー提携、JV、現地法人設立、M&Aなど |
事例紹介 | 事例紹介・質疑応答 |
セミナー講師
ジェトロニューデリー
事務所海外投資アドバイザー波多野 知行
経歴
大手金属メーカーに39年間勤務し、海外市場中心に営業、企画、業務提携、M&A、事業経営に携わる。また、タイ、インド、米国に通算20年駐在し、タイ、インドにおいてはM&A、技術提携、業務提携、合弁会社設立・事業立ち上げを経験。米国においては米国事業責任者としてM&A、事業構造改革、事業経営を行った。2020年11月からJETRO東京にてインドを含む南西アジア担当貿易・投資アドバイザーを務め、2022年3月からJETROニューデリー事務所にて海外投資アドバイザーを務める。AIBA認定貿易アドバイザー。
登壇内容
インド市場の最新概況及び進出に際しての注意事項
ティーエスアイ株式会社
インドリードAbhishek Vaish
経歴
投資銀行業務(M&A)、経営企画、成長戦略業務において19年以上の実務経験を有する。弊社参画前は、ゴールドマン・サックス(ロンドン)、アーンスト・アンド・ヤング(インド)、グラント・ソントン(インド)、クエス(インド)などの有名企業で従事してきた。インド国内の複数の大手企業や技術系ベンチャー企業との強固なネットワークを有している。
登壇内容
インド進出手法
セミナー名 | インド市場の可能性: 最新情報と現地進出事例 |
---|---|
開催日時 |
2024年07月31日 16時00分 |
開催場所 |
オンライン |
参加費 | 無料 |
主催 | ティーエスアイ株式会社 株式会社京都銀行 |
運営 | ティーエスアイ株式会社 |
定員 | 200 |
対象者 | インドへ事業展開を検討されている企業様 |
注意事項 | ・本イベントはZoomを使用してオンラインにて開催します。Zoomのご使用は、Zoomの規約に同意の上、ご自身の判断で使用してください。 ・お申込者には登録のメールアドレス宛に、本イベント参加用のURLをご連絡します。 ・参加者による本イベントの録音・録画はお断りいたします。 ・本イベントの録画を行い、主催者・登壇企業の記録の管理及びサービス向上のため利用します。 ・キャンセルの場合は、ティーエスアイ株式会社までご連絡ください。 ・何らかの事情で本イベントの実施が困難となった場合、本イベントを中止する場合がございます。中止の際のお知らせはメール等でご連絡させていただきます。 |
このセミナーの受付は終了しました