国内最大級の海外進出・海外ビジネスに関する情報が揃う展示会
『海外ビジネスEXPO』とは、海外ビジネスに関するあらゆる情報・サービスが集まる総合展です。
少子高齢化による市場縮小や、経済のグローバル化に伴い、「海外展開」は日本企業の戦略上の優先課題となりました。一方で、言語や商習慣の壁、ブランドの認知度や法律、貿易、パートナー開拓など…「海外展開」のハードルはまだまだ低くはありません。
そこで、『海外ビジネス⽀援プラットフォーム「Digima 〜出島〜」』『オフショア開発.com』『BPO サービス紹介センター』といった、これまで20,000社以上の相談を受け、課題を解決してきた海外ビジネスに関する3つのプラットフォームが連携し、⽇本最⼤級の海外ビジネスイベントを企画しました。
大阪での開催は今回で3回目を迎えます。
1日で海外ビジネスに関するあらゆる情報が取得でき、
普段出会えない海外ビジネスの専門家と繋がれるイベントです。
是非、奮ってご参加ください。
開催概要


海外ビジネスEXPO来場のメリット
Merit
「一つのイベントで様々な国の情報が得られる」
世界各国の海外ビジネスサポート企業が一挙に集合しますので、このEXPOに参加すれば、あらゆる情報を効率よく集める事ができます。
「その場で直接相談できる」
海外ビジネスサポートの専門家や支援企業、海外への業務委託など、相談ブースコーナーにて、直接ご相談ができますので、課題にあった支援パートナーを探す事ができます。
「事前登録で入場&セミナーの聴講が無料」
事前にご登録いただくと、展示ブースでの直接商談や海外ビジネスセミナーに無料で参加することが可能です。目的にあわせて自由に会場内を周れますので、ぜひ事前にご登録ください。


ピックアップセミナー
Pick up Seminar
海外自社事業を50件立ち上げた実体験に基づく「7つの課題と対策」
実体験に基づく一人称でのコンサルティングサービス提供を目指す弊社では、過去5年間にアジアを中心とする8地域で50件以上の自社事業を展開してきました。その中で弊社自身が経験した成功事例と失敗事例に基づき、成功を阻害する要因とその予防策を実例を混じえてお話しします。
東南アジアへのプロモーション施策としてのソーシャルメディア/インフルエンサーの活用方法
アジア各国へのマーケティング施策を考えていく上で、今やソーシャルメディア(SNS)の活用は欠かせません。アジアにおけるSNS利用者数は年々増加傾向にあり、東南アジアにおけるインターネット人口の約8割以上がSNSを日々活用していると言われています。つまり、アジア(特に東南アジア)における事業拡大、販路拡大などを考えていく上で、戦略的にSNSの活用を考えていく必要があります。
そして昨今、SNS上において強い影響力を持つインフルエンサーは益々存在感を増しており、インフルエンサーによるライブコマースなども積極的に行われるようになってきました。一見、SNSを活用したインフルエンサーマーケティングは導入しやすそうに思えますが、実際には国によって主要メディア、インフルエンサーの傾向などは大きく異なるため、各国の事情に合わせた戦略を立案する必要があります。
「アメリカの大手チェーン店へ販売する」
アメリカ市場の最大な魅力は、「大手チェーン店」の存在です。100店舗-500店舗の「専門店系チェーン店」が対象です。当社は、アメリカに本社を持ち、22年間のアメリカ市場における販売の経験と実績をこのセミナーでお話しいたします。専門店を対象とした営業展開では大きなビジネスは実現できません。


ピックアップ出展企業
Pick up Exhibitors
【事前登録で無料】来場申し込みフォーム