- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- 中国アジア他日本企業の具体的展開事例を学ぶグローバル投資戦略セミナー
セミナー概要
中国アジア他日本企業の具体的展開事例を学ぶグローバル投資戦略セミナー
グローバルベースでの政治経済リスクの所在、各地域での投資環境の変動から個別国での最近の進出・M&A事例を総合的に整理していきます。前半では最近の政治経済情勢を概略を整理し、今後の政治経済のカレンダー、規制変動等進出に当たっての留意点を整理します。短時間でわかりやすくまとめます。後半では個別国での日本企業が狙うべきポイント、日本企業の展開状況、具体的進出事例や再編・撤退事例を中小型M&Aの事例等も踏まえながら解説します。また代理店開拓事例やECでの展開等日本にいながらの海外販路開拓事例やインバウンドビジネス事例等、手順やコスト感にも触れていきます。
セミナー詳細 | (1)グローバル政治経済動向や各国の進出企業動向を統計的に整理 (2)海外販路開拓・進出事例・M&A事例等をモデルごとに体系的に手順やコストを含め解説 (3)各分野での具体的な成功・失敗事例解説 の3部構成。特に日本企業が集中するメジャー国だけではなく、 台湾・モンゴル・スリランカ・豪州等にも触れ、次なるターゲットを解説。 |
---|---|
セミナーで学べること | (1)世界情勢・グローバルな観点から見た中国アジア投資戦略を学べます。 (2)「チャイナプラスワン」という言葉を作った著名コンサルタントが海外進出をレクチャー。 (3)様々な事例をもとに、進化するアジア市場を捉え、どのように展開していくかを学べます。 (4)大手企業の先回りが可能なスリランカ、モンゴル等「ASEANアフターワン」に関する情報が得られます。 (5)中小型クロスボーダーM&Aによるアジア進出戦略に関する情報が収集できます。 |
セミナー講師

グローバルゲート株式会社
代表取締役CEO加藤 修
経歴
・みずほコーポレート銀行香港支店(中国アセアンリサーチ・アドバイザリー課次長)
・みずほ銀行国際営業部(国際アドバイザリーチーム次長)
・みずほ銀行(中国)広州支店長、広州日本商工会長、広州市国際投資顧問
・みずほ銀行(直投支援部部長)
・山田ビジネスコンサルティング(海外事業部長、グローバル投資戦略アドバイザー) みずほ総合研究所 相談部 アドバイザー
セミナー名 | 中国アジア他日本企業の具体的展開事例を学ぶグローバル投資戦略セミナー |
---|---|
開催日時 |
2018年11月09日 14時00分 |
開催場所 |
東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原UDX 南ウィング4F JR秋葉原駅(中央総武線、山手線、京浜東北線、つくばエクスプレス線) |
参加費 | 無料(事前登録制→事前登録受領証または招待券持参者) ※当日券はお一人様 1,000円 |
主催 | グローバルゲート株式会社 |
運営 | 株式会社Resorz |
定員 | 120 |
対象者 | 海外販路開拓を目指す初歩的な海外ビジネス企画者から一層の海外展開を進める経験者まで |
注意事項 | お時間の関係上、事例紹介等の時間はやや駆け足になる可能性があります。 ※海外ビジネスEXPO2018東京のセミナーになります。 会場では基調講演を始め、海外ビジネスの専門家による20セミナー以上を開催致します。 |
このセミナーの受付は終了しました