- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- 【物流でお困りの方必見】物流いろはセミナー~国際物流Joomでお得に世界へ届ける方法~
セミナー概要
【物流でお困りの方必見】物流いろはセミナー~国際物流Joomでお得に世界へ届ける方法~
ジェイグラブ株式会社は、2月2日にラトビアに本社のある、Joom(ジューム)・ロジスティクス社と共同で物流に関するオンラインセミナーを開催します。
越境ECに於いて欠かせないのは物流。これがないと成立しません。国際物流を請け負う企業は様々ありますが、日本郵便や大手企業は新型コロナのパンデミック以来、混乱と混雑が慢性化し、ロシアのウクライナ侵攻がエネルギー高に拍車をかけたお陰で、軒並み送料が高くなってしまいました(今年も大手民間物流業者はほぼ横並びで料金値上げを1月に発表しています)。日本郵便のEMSもコロナ前と比べると、ほぼ2倍になっています。
たとえ値段が高くても無視できないのが国際物流。しかし、消費者目線に立てば、(物流業界で働く方々には大変失礼なことではありますが)「できれば支払いたくないコスト」でもあります。
なんとか、安くできないか。こうした声に対し、弊社としては国際物流のLCC的な業者様を複数社紹介してきました(そして、ジェイグラブ横川も実際使っていました)。
ところが、コロナ禍に入ってからは”LCC”ですら値上げされ、大手とそれほど変わりない状態になってしまいました。
もう諦めるしかないのか。そう思ったときに東欧から救世主が現れました!
それが、今回セミナーを引き受けてくれたJoomロジスティクスです。
私、ジェイグラブ横川は、このラトビアのJoomを見つけたとき、すぐにアカウントを作って昨年から使っていました。使い始めたときはちょっとサイトが使いづらかったのですが、今は皆様におすすめできます!
■こんな悩みをお持ちの方にオススメ!
・越境ECの送料が高すぎる!安くできないのか。
・EUなどに送るときのVATなどの税金関係はどうしたらいいのか
こうしたお悩みが解決できるセミナーです。ぜひともご参加ください。
※都合のつかない方のために、限定配信も考えております。そのため、今回のセミナーは録画いたしますので、ご了承下さい。
プログラム
セミナーのプログラム | ■コンテンツ 1.越境ECの物流に関する基礎知識 / ジェイグラブ株式会社 横川広幸 2.Joomとは / Joomロジスティクス 牧野なつみ 3.Joomの使い方について / Joomロジスティクス チトワ・アナスタシア ※内容は変更される場合があります。 ※都合のつかない方のために、限定配信も考えております。そのため、今回のセミナーは録画いたしますので、ご了承下さい。 |
---|
セミナー講師

ジェイグラブ株式会社
越境ECコンサルタント横川 広幸
経歴
越境EC歴20年以上。音楽評論家アシスタント・音楽グッズ関連企業を経てeBayJAPANに入社。音楽を中心としたカテゴリーマネージャー、システム開発のディレクションを行う。2009年自ら世界86カ国に仏具を販売する越境ECサイト「tokyotrad」を開設。仏具スペシャリスト兼越境ECコンサルタントとして越境EC事業者様の支援やアドバイスを行う。自ら越境ECサイトを実践しているからこそ知る「失敗と成功事例」を徹底的に掘り下げてアドバイスいたします。

Joom Logistics
Business Development Manager(日本支社勤務)牧野 なつみ
経歴
豪ブリスベンのクイーンズランド大学卒業。使える言語は英語、韓国語、ロシア語。 在学中に友人とオーストラリア政府公認の就業支援サービスを提供する豪法人を立ち上げる。 韓国のソウル市立大学に半年留学し、日本帰国後、新卒で楽天株式会社に入社。小売事業のビジネスサポートを経験後、CIS地域最大のECプラットフォームを運営するOzonにて、海外営業部署立ち上げを経験。 Joom logisticsでは、日本から配送サービスを利用する企業と本社との橋渡し、その他日本支社の雑務をすべて引き受ける。

Joom Logistics
Key Account Managerチトワ・アナスタシア(ナスチャ)
経歴
2008年 サンクト・ペテルブルグ国立文化芸術大学入学
2011年〜2012年 岩手大学にて交換留学(1年)
2014年 サンクト・ペテルブルグ国立文化芸術大学卒業
2014年〜2022年 三井物産モスクワ(ヘルスケア事業開発)
2022年7月〜現在 Joom Logistics(アカウント・マネージャー)
セミナー名 | 【物流でお困りの方必見】物流いろはセミナー~国際物流Joomでお得に世界へ届ける方法~ |
---|---|
開催日時 |
2023年02月02日 14時00分 |
開催場所 |
オンライン Zoom ■ Zoom利用について |
参加費 | 無料 |
主催 | ジェイグラブ株式会社 |
協賛 | Joom Logistics |
運営 | ジェイグラブ株式会社 |
定員 | 10 |
対象者 | ■セミナー参加対象条件 ・個人事業主、法人、自治体、支援機関、金融機関などであること ・越境ECサイトを制作、または海外ECモールに出店をお考えの方 ・越境EC事業の売り上げアップを望む方 ・越境ECサイトや海外ECモール運営でトラブルが発生している方 ・現在の事業を再構築して新たに海外通販事業に参入をお考えの方 ※対象とならない場合、士業または同業と当社が判断した場合にお断りする場合がございます。ご了承ください。 |
注意事項 | ■ オンラインセミナー(ウェビナー)ご参加方法 1.ご希望の日時でお申し込みください(毎回同じ内容ですので複数申し込む必要はありません)。 2.弊社セミナー事務局から当日のURLをメールにてお送りいたします。 3.ご予約した日時になりましたら、上記メールに記載のURLにアクセスしてください。 ※セミナー受付は開始30分前までとさせていただきます。直前のお申込の場合、事務局での受付が間に合わないことがございますのでお早めにお申し込みください。 ■ 特記事項 同業にあたるお立場の方、個人の方、その他当社の判断により、セミナーへの参加をご遠慮いただく場合がございます。その場合の理由等については、ご説明致しかねますので予めご了承ください。 また、本申込書にご記入いただいたお客さまの情報は、当社ならびに当社グループが今後開催するセミナーのご案内や 当セミナーに関連する保険商品・サービス等のご案内のために利用させていただくことがあります。 また、お申込み内容をセミナー講師にお知らせすることがあります。 ※内容は変更される可能性があります。 ※都合のつかない方のために、限定配信も考えております。そのため、今回のセミナーは録画いたしますので、ご了承下さい。 |
このセミナーの受付は終了しました