- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- 役員決済不要の予算でできる越境EC!「j-Grab Mall(ジェイグラブモール)」オンライン事業説明会
セミナー概要
役員決済不要の予算でできる越境EC!「j-Grab Mall(ジェイグラブモール)」オンライン事業説明会
東京都モデル事業に認定され、ジェイグラブ株式会社と株式会社JTBの両社は共同で、オンラインとオフラインの融合を目指すジェイグラブモールをローンチしました。
以降、株式会社JTBとジェイグラブ株式会社の2社で共同運用を進め、オンライン&オフライン、
インバウンド&アウトバウンドの融合というスケールの大きい越境EC事業を展開しています。
世界中の知識人たちがコロナが明けても越境ECは高い水準で推移すると予測しており、そうでなくても少子高齢化(毎年にように出生数は最低を記録し、高齢者は全人口の3割を占める)、生産年齢人口の減少により、日本市場の縮小が目に見えています。
このような状況で越境ECで外貨を稼ぐ手段を持たねば、事業の行き詰まりは自明です。
外貨獲得手段は越境ECの他にもインバウンドもあります。実は大手シンクタンクや観光庁のデータでも、越境ECはインバウンドとの親和性が高く、日本旅行を終えて帰国した人の6割近くが帰国後に日本のものをリピート買いしているというデータがあります。つまり、越境ECはインバウンドの恩恵を受けられる企業はさらに稼ぐことができ、恩恵を受けにくい業種でも海外にリーチすることで、国内市場で落ち込んだ分を外貨で穴埋めできるのです。
ジェイグラブモール説明会は、越境ECに興味があっても知識や人的リソースの足りない事業者様でもトレンドに乗っていける、
オンライン&オフライン
インバウンド&アウトバウンド
という、対象的な組み合わせを自然な形で融合してしまうスケールの大きい、具体的な戦略を越境ECのプロフェショナル集団ジェイグラブ株式会社、そして旅行業の老舗でリアルに強い株式会社JTBの2社で提案しております!
ジェイグラブモールの詳細は当社ホームページからご参照ください。
セミナー講師

ジェイグラブ株式会社
代表取締役山田 彰彦
経歴
eBay JAPAN創業メンバー、ヤフー株式会社ヤフオク!企画部長、株式会社オークファンを経てジェイグラブ株式会社を創業。越境EC歴24年。イーベイ・ジャパン公認コンサルタント、ジェトロ新輸出大国コンソーシアムEC専門家、中小企業庁「新しい担い手」越境EC委員。
セミナー名 | 役員決済不要の予算でできる越境EC!「j-Grab Mall(ジェイグラブモール)」オンライン事業説明会 |
---|---|
開催日時 |
2023年03月30日 13時00分 |
開催場所 |
オンライン Zoom ■ オンラインセミナー(ウェビナー)ご参加方法 |
参加費 | 無料 |
主催 | ジェイグラブ株式会社 |
協賛 | 株式会社JTB |
後援 | 株式会社JTB |
運営 | ジェイグラブ株式会社、株式会社JTB |
定員 | 50 |
対象者 | ■セミナー参加対象条件 ・メディア関係者 ・個人事業主、法人、自治体、支援機関、金融機関などであること ・越境ECサイトを制作、または海外ECモールに出店が難しいとお考えの方 ・越境EC事業の売り上げアップを望む方 ・現在の事業に新しいチャネルを加えようとお考えの方 ※対象とならない方、士業または同業と当社が判断した場合にお断りする場合がございます。ご了承ください。 |
注意事項 | ■ オンラインセミナー(ウェビナー)ご参加方法 1.出島のお申し込みフォーム、またはジェイグラブのセミナーページからお申し込みください。 2.事務局から当日のURLをメールにてお送りいたします。 3.当日時間になりましたらメールに記載のURLにアクセスしてご視聴ください。 ※事業説明会受付は開始30分前までとさせていただきます。直前のお申込の場合、事務局での受付が間に合わないことがございますのでお早めにお申し込みください。 |
このセミナーの受付は終了しました