- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- コロナ禍での商機を掴め! 製造業「海外販路開拓」徹底攻略セミナー
製造業の海外展開の主な目的は、「生産拡大」から「販路開拓」へと移行しつつあります。
そして、その「販路開拓方法」も多様化しつつあります。
広大な世界の市場にアプローチしていくために、
デジタル活用、販売代理店モデルといった新しい手法が活用され始めているのです。
一方で、海外マーケットに興味はあるけれども、
「どういった手法が自社にあっているのかわからない」
「どの市場に可能性があるのかわからない」
…そういった課題を抱えている企業も多いでしょう。
そこで、本セミナーでは、「製造業の販路拡大」にフォーカスし、
その販路開拓手法や進出先のトレンドをご紹介、
またその中で「コロナ禍」で特に注目される
「国連調達市場」をピックアップし、徹底解説いたします。
セミナー概要
コロナ禍での商機を掴め! 製造業「海外販路開拓」徹底攻略セミナー
製造業の海外展開の主な目的は、「生産拡大」から「販路開拓」へと移行しつつあります。そして、その「販路開拓方法」も多様化しつつあります。広大な世界の市場にアプローチしていくために、デジタル活用、販売代理店モデルといった新しい手法が活用され始めているのです。
一方で、海外マーケットに興味はあるけれども、「どういった手法が自社にあっているのかわからない」「どの市場に可能性があるのかわからない」…そういった課題を抱えている企業も多いでしょう。
そこで、本セミナーでは、「製造業の販路拡大」にフォーカスし、その販路開拓手法や進出先のトレンドをご紹介、またその中で「コロナ禍」で特に注目される「国連調達市場」をピックアップし、徹底解説いたします。
例えば、今回の「新型コロナ流行」では、国連機関などは膨大な医療品を必要とし、実際に「公募・調達」しています。ただし、そうした市場にアプローチできている日本企業は多くありません。そこに大きなチャンスがあるのです。
今回のセミナーでは、二部構成とし、第一部では「海外進出白書」のデータを元に、製造業の海外進出における販路開拓トレンドについて解説いたします。そして、第二部では、その中から「国連調達市場への入札」について、その可能性から実際のアプローチ方法、成功のポイントまでを徹底解説いたします。
登壇するのは、毎年『海外進出白書』を執筆・公開している「Digima〜出島〜」編集長の鷲澤、そして、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社のソーシャルインパクト・パートナーシップ事業部・部長を務める小柴氏です。
コロナ禍の状況を鑑み、特別に《無料》でオンラインセミナーとして実施いたします。是非、奮ってご参加ください。
《ポイント1》 | 製造業における海外進出の最新情報・データが手に入る! |
---|---|
《ポイント2》 | 注目の「国連調達市場」へのアプローチ方法がわかる! |
プログラム
15:00〜15:10 | 《はじめに》主催社からの挨拶と企画趣旨、セミナースケジュールのご説明 |
---|---|
15:10〜15:50 | 《第一部》 「海外進出白書から読み解く! 製造業における進出企業のトレンド」 「Digima〜出島〜」編集長 鷲澤 (40分) ・製造業の海外進出を徹底解説 ・製造業が販路拡大で成功するポイントとは ・多様化する販路拡大手法 ・販路拡大手法のトレンド ・質疑応答 |
15:50〜17:00 | 《第二部》 「新たな海外販路拡大に向けて 〜海外販路としての国連機関による製品調達〜」 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 小柴氏(70分) ・「国際公共調達市場」とは? ・国連調達市場の現状と日本企業が抱える課題 ・国連調達市場に参入するための具体的方法 ・PICTURES iを活用した成功事例 ・質疑応答 |
セミナー講師

株式会社Resorz
「Digima〜出島〜」編集長/メディア事業部 マネージャー鷲澤 圭
経歴
大手出版社での書籍編集者を経て、2012年株式会社Resorzに入社。企画営業、メディア運営業務に従事する。2015年、「Digima〜出島〜」編集長に就任。海外ビジネス関連ニュースやノウハウを日々配信している。また、2014年より海外進出企業の相談をもとにした「海外進出白書」を執筆・発表してきた。
登壇内容
「海外進出白書から読み解く! 製造業における進出企業のトレンド」

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
ソーシャルインパクト・パートナーシップ事業部・部長小柴 巌和
経歴
国際NGOで活動をしたのち、2008年三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社入社。新規事業開発、政策立案支援のほかコンサルタントとして企業の海外進出支援に従事。2019年8月、コンサルタント経験を元に企画した国際公共調達市場参入支援サービス「PICTURES i」をローンチ。
登壇内容
「新たな海外販路拡大に向けて 〜海外販路としての国連機関による製品調達〜」
セミナー名 | コロナ禍での商機を掴め! 製造業「海外販路開拓」徹底攻略セミナー |
---|---|
開催日時 |
2020年07月28日 15時00分 |
開催場所 |
オンラインセミナー(ZOOM) |
参加費 | 無料 |
主催 | Digima~出島~事務局(株式会社Resorz) |
運営 | Digima~出島~事務局(株式会社Resorz) |
定員 | 100 |
対象者 | ・製造業で海外販路を拡大していきたい企業様 ・製造業で海外販路拡大は進めているが、うまくいっていない企業様 ・製造業で低中所得国進出の糸口が欲しい企業様 |
このセミナーの受付は終了しました