- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- People Trees Meetup『英米人事の比較から考える日本企業のこれから 〜欧州最大級HRカンファレンス「UNLEASH World 2025」現地報告を交えて〜』
セミナー概要
People Trees Meetup『英米人事の比較から考える日本企業のこれから 〜欧州最大級HRカンファレンス「UNLEASH World 2025」現地報告を交えて〜』
アメリカとイギリスの人事には、それぞれ異なるスタンスがあります。その背景には、各国の社会・経済環境や歴史的な労働観の違いがあり、日本企業が直面する課題とも通じる部分が少なくありません。今回のMeetupでは、英米人事の潮流を比較しながら、その社会経済的な背景を紐解きます。そのうえで、日本企業にとって今後求められる取り組みや、すぐに実践できるヒントを共有します。さらに、欧州最大級のHRカンファレンス UNLEASH World 2025 の現地参加レポートを交え、世界の最新トレンドをリアルな視点でお届けします。
People Trees Meetup『英米人事の比較から考える日本企業のこれから 〜欧州最大級HRカンファレンス「UNLEASH World 2025」現地報告を交えて〜』 | 人と組織の旬なテーマについて、お客様とメンバーをつなぎ、組織や立場を越えて学び合い、議論する「People Trees Meetup」を11月に開催いたします! 今回のテーマは、「英米人事の比較から考える日本企業のこれから 〜欧州最大級HRカンファレンス『UNLEASH World 2025』現地報告を交えて〜」です。 アメリカとイギリスの人事には、それぞれの社会・経済環境や歴史的な背景を反映した特徴があります。 その姿勢や考え方の違いを知ることで、日本の人事の現状をより客観的に捉えることができ、新しい視点を得ることにつながります。 本Meetupでは、英米の人事の特徴とその背景を比較しながら、日本企業がこれからの人材戦略を考えるうえで役立つヒントを探ります。 さらに、欧州最大級のHRカンファレンス UNLEASH World 2025 に現地参加したレポートも交え、世界で議論されている最新トレンドをご紹介します。 こんな方におすすめです ・日本企業の人事のこれからを考えるヒントを得たい方 ・海外と日本の人事の特徴を比較して理解したい方 ・国際的なHRトレンドを現場に活かしたい方 ゲストとして People Treesパートナー 石山久美子さん にご登壇いただきます。 石山さんは欧州・米国・日本での豊富な人事経験を持ち、国際資格(CIPD・SHRM-SCP)やロンドン政治経済大学院での修士号を取得されているグローバルHRの専門家です。 今回もこれまで同様に、ゲストと参加者の皆様がフラットに意見交換できる場にしたいと考えております。ぜひご参加をお待ちしております! |
---|
プログラム
プログラム内容 | 《本編》16:00~18:00 1.英米人事の特徴とその社会・経済背景 - アメリカとイギリスにみる人事のスタンスの違い - 日本企業との共通点・相違点 2.日本企業が今から取り組めること 3.UNLEASH World 2025 現地レポート 4.グループディスカッション 《懇親会》18:00~19:00 ゲストも交え、自由な交流の場 |
---|
セミナー講師
People Trees 合同会社
パートナー 石山久美子
経歴
一橋大学卒業後、シャープで営業や商品企画などに従事した後、英国に自費留学し、初めての海外生活に戸惑いながらも国際人事修士を取得。卒業後は英企業で日系企業に人事アドバイスを提供。2009年に独立、会社を設立し、欧州で人事関連のアドバイスを提供。その後、米国に移り、現地の企業で人事マネジメントを経験。現在は再び英国に戻る。2025年度より海外貨物検査株式会社の社外取締役も務める。
資格:ロンドン政治経済大学院 国際人事マネジメント修士、Assoc CIPD(英国CIPD認定アソシエート人事専門家)、SHRM-SCP(米国SHRM上級認定人事専門家)、イェール経営大学院 人的資本戦略プログラム修了
セミナー名 | People Trees Meetup『英米人事の比較から考える日本企業のこれから 〜欧州最大級HRカンファレンス「UNLEASH World 2025」現地報告を交えて〜』 |
---|---|
開催日時 |
2025年11月04日 16時00分 |
開催場所 |
東京都千代田区神田錦町2丁目9−15 JR神田駅から徒歩10分 |
参加費 | 無料(懇親会のみ参加費あり) |
主催 | People Trees合同会社 |
運営 | People Trees合同会社 |
定員 | 15 |
注意事項 | ※申込時に懇親会への参加可否を備考欄にてお知らせください。 |