- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- 活用における3つの壁とは?「外国人財活用」徹底攻略セミナー
少子高齢化や人件費の高騰から、外国人財の活用は日本企業にとって急務となりつつあります。
今後、近い将来、ほぼすべての日本企業が外国人財を活用せざるを得ない状況になっていくでしょう。
一方で、外国人財活用においては、まだまだ課題があり、経験やノウハウが必要です。
いざ活用せざるを得ない状況になってから慌てて動き、失敗してしまう前に、
今から少しずつでも取り組み始めるといいでしょう。
そんな状況の中、活用までには「社内の説得」「採用」「定着」という壁があります。
それらを乗り越えるためにはどうすればいいでしょうか?
そこで、本セミナーでは、外国人財活用のプロフェッショナルであり、
東京・銀座に外国人向け就職カフェ「GOWELL TOWN」を構える
ゴーウェル株式会社の松田氏に登壇いただき、
活用事例や実際の外国人財との模擬面談といったワークショップを交えつつ、
「外国人財活用」について徹底指南いただきます。
セミナー概要
活用における3つの壁とは?「外国人財活用」徹底攻略セミナー
「Digima〜出島〜」では、これまで海外進出の相談を22,000件以上受けてきました。
その中で見えてきたこと、それは『海外ビジネスの成功に必要なのは優良な「情報」と「ネットワーク」である』ということです。「海外ビジネスサロン」では、海外ビジネスの専門家や進出成功企業による「海外ビジネスの生の情報」に触れ、学び、そして繋がれる機会を提供いたします。
今回のテーマは、<外国人活用 3つの壁>です。少子高齢化や人件費の高騰から、外国人財の活用は日本企業にとって急務となりつつあります。今後、近い将来、ほぼすべての日本企業が外国人財を活用せざるを得ない状況になっていくでしょう。
一方で、外国人財活用においては、まだまだ課題があり、経験やノウハウが必要です。いざ活用せざるを得ない状況になってから慌てて動き、失敗してしまう前に、今から少しずつでも取り組み始めるといいでしょう。
そんな状況の中、活用までには「社内の説得」「採用」「定着」という壁があります。それらを乗り越えるためにはどうすればいいでしょうか?
そこで、本セミナーでは、外国人財活用のプロフェッショナルであり、東京・銀座に外国人向け就職カフェ「GOWELL TOWN」を構えるゴーウェル株式会社の松田氏に登壇いただき、活用事例や実際の外国人財との模擬面談といったワークショップを交えつつ、「外国人財活用」について徹底指南いただきます。是非、奮ってご参加ください。
<ポイント①> | 外国人財活用のポイントが分かる! |
---|---|
<ポイント②> | 活用事例を公開! |
<ポイント③> | 求職中の外国人材数名とのワークショップ(模擬面談)あり! |
プログラム
16:50〜 | 入室開始 |
---|---|
17:00〜18:00 | 活用における3つの壁とは?「外国人財活用」徹底攻略セミナー |
18:00〜18:30 | 質疑応答 |
セミナー講師

ゴーウェル株式会社
代表取締役社長松田 秀和
経歴
熊本県出身。早稲田大学卒。JTB入社後、世界50カ国以上へ渡航。JTBバンコク支店・プーケット支店長を経て、バンコクで起業。BOOK OF WORLD Co.,Ltd.代表取締役としてタイでの事業展開後、帰国。2010年より日本での当社事業を本格開始。2012年アジア語通訳翻訳サービス、アジア語スクール、2018年グローバル人財サービス、2020年外国人向け就職カフェGOWELLTOWN銀座開始。<日本とアジアをつないで人々を幸せにする>が口癖。
セミナー名 | 活用における3つの壁とは?「外国人財活用」徹底攻略セミナー |
---|---|
開催日時 |
2021年03月24日 17時00分 |
開催場所 |
東京都新宿区市谷八幡町2-1大手町建物市ヶ谷ビル3階 (JR総武線、東京メトロ南北線・有楽町線、都営新宿線 市ヶ谷駅より徒歩2分) |
参加費 | 3,000円 (海外ビジネスサロン会員無料) |
主催 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
運営 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
定員 | 30 |
対象者 | ・これから海外ビジネスを考えている方 ・現地の生情報を聞きたい方 ・「世界を知り、日本を考えられる」ハイブリッドな人材を目指す方 |
注意事項 | ※「海外ビジネスサロン」の会員は無料となります。 海外ビジネスサロンへのお申込み/お問い合わせは下記まで。 salon@digima-japan.com / 0120-979-938 |
このセミナーの受付は終了しました