- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- 「インバウンド対策のイロハ」徹底解説セミナー
新型コロナウイルスの流行やその影響による東京オリンピックの延期など、
大いに揺れるインバウンド業界。しかし、日本の成長の根幹を為す
「インバウンドビジネス」のチャンスは、今後必ずやってきます。
だからこそ、いま「インバウンド対策」に取り組むことが」重要となるはずです。
そこで、今回のサロンセミナーでは、日本を代表するインバウンド向け観光メディア「MATCHA」のインバウンド推進スペシャリスト・村上カオ氏をお招きし、
インバウンド対策に必要な考え方、取り組み、進め方といったイロハを
MATCHAを活用した施策の実例とともに徹底解説いただきます。
セミナー概要
「インバウンド対策のイロハ」徹底解説セミナー
「Digima〜出島〜」では、これまで海外進出の相談を18,000件以上受けてきました。 その中で見えてきたこと、それは『海外ビジネスの成功に必要なのは優良な「情報」と「ネットワーク」である』ということです。「海外ビジネスサロン」では、海外ビジネスの専門家や進出成功企業による「海外ビジネスの生の情報」に触れ、学び、そして繋がれる機会を提供いたします。
今回のテーマは、「インバウンド対策のイロハ」です。新型コロナウイルスの流行やその影響による東京オリンピックの延期など、大いに揺れるインバウンド業界。
しかし、日本の成長の根幹を為す「インバウンドビジネス」のチャンスは、今後必ずやってきます。だからこそ、いま「インバウンド対策」に取り組むことが」重要となるはずです。
そこで、今回のサロンセミナーでは、訪日旅行者に向けて観光に必要なあらゆる情報を10言語で発信し、660万PV、330万UUのアクセスを集める日本を代表するインバウンド向け観光メディア「MATCHA」のインバウンド推進スペシャリスト・村上カオ氏をお招きし、インバウンド対策に必要な考え方、取り組み、進め方といったイロハをMATCHAを活用した施策の実例とともに徹底解説いただきます。
これからインバウンドに取り組む方はもちろん、既に実施中の方にもおすすめのプレミアムセミナーです。ぜひ奮ってご参加ください。
《ポイント1》 | 日本を代表するインバウンド向け観光メディア「MATCHA」のインバウンド推進スペシャリスト・カオ氏だからこそ語れる現場のインバウンド対策の最前線。 |
---|---|
《ポイント2》 | インバウンド対策に必要な考え方、取り組み、進め方といった基本となる「イロハ」を解説。これから取り組む企業にもピッタリのセミナー。 |
プログラム
14:30〜 | 受付開始 |
---|---|
15:00〜16:00 | 「インバウンド対策のイロハ」徹底解説セミナー |
16:00〜16:30 | ネットワーキング |
セミナー講師

株式会社MATCHA
インバウンド推進スペシャリスト村上 カオ
経歴
1986年生まれ。タイ出身。タイ王国チュラーロンコーン大学政治学部国際関係科卒。2008年来日。2011年東放学園専門学卒業後、テレビ番組のAD、海外進出コンサル、インバウンド営業を経験。2017年よりMATCHAに入社し、インバウンド推進スペシャリストを担当し、2019年より熊本オフィスに常駐。「くまモン共有空間拡大ラボ(くまラボ)」の第3期フェロー(研究員)を務める。
セミナー名 | 「インバウンド対策のイロハ」徹底解説セミナー |
---|---|
開催日時 |
2020年04月20日 15時00分 |
開催場所 |
オンラインセミナー 開始時間10分前までに、Zoomに入室お願いします。 |
参加費 | 3,000円(海外ビジネスサロン会員無料) |
主催 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
運営 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
定員 | 50 |
対象者 | ・海外ビジネスを行っている企業の担当者の方 ・これから海外ビジネスを考えている方 ・「世界を知り、日本を考えられる」ハイブリッドな人材を目指す方 |
注意事項 | ※「海外ビジネスサロン」の会員は無料となります。 海外ビジネスサロンへのお申込み/お問い合わせは下記まで。 salon@digima-japan.com / 0120-979-938 |
このセミナーの受付は終了しました