- ホーム
- 海外ビジネスセミナー
- 『グローカルビジネス・セミナー』〜地方発の海外進出事例研究〜
実は近年、地方発の海外進出は急速に増加傾向にあり、
多数の成功事例がでてきています。
そこには、グローカルなビジネスだからこそ成功できている
という要因があります。
キーワードは「同質性」と「異質性」。
本セミナーでは、数百社の事例研究を通じ、
グローカルビジネス成功の要諦を導き出そうとする
明治大学・政治経済学部・奥山准教授にご登壇いただき、
研究してきた企業事例をご紹介いただきます。
セミナー概要
『グローカルビジネス・セミナー』〜地方発の海外進出事例研究〜
「Digima〜出島〜」では、これまで海外進出の相談を15,000件以上受けてきました。
その中で見えてきたこと、それは『海外ビジネスの成功に必要なのは優良な「情報」と「ネットワーク」である』ということです。「海外ビジネスサロン」では、海外ビジネスの専門家や進出成功企業による「海外ビジネスの生の情報」に触れ、学び、そして繋がれる機会を提供いたします。
今回のテーマは「グローカル・ビジネス」です。グローカルとは、グローバル(global)とローカル(local)からの造語で、国境を越えた地球規模の視野と、草の根の地域の視点で、さまざまな問題を捉えていこうとする考え方を指します。
実は近年、地方発の海外進出は急速に増加傾向にあり、多数の成功事例がでてきています。そこには、グローカルなビジネスだからこそ成功できているという要因があります。キーワードは「同質性」と「異質性」です。
そこで本セミナーでは、数百社の事例研究を通じ、グローカルビジネス成功の要諦を導き出そうとする明治大学・政治経済学部・奥山准教授にご登壇いただき、研究してきた企業事例をご紹介いただきます。グローカルビジネス成功のポイントとはなにか? これからの日本企業の海外進出に有益な情報を提供します。是非、奮ってご参加ください。
《ポイント1》 | 実際の企業に直接インタビューし、成功要因を分析した貴重な情報が手に入る! |
---|---|
《ポイント2》 | 実例に基づいた研究から導き出した「成功の要因」を学べる! |
《ポイント3》 | 地方企業だけでなく自社の海外ビジネスに活きる情報が手に入る! |
プログラム
18:00〜 | 受付開始 |
---|---|
18:30〜19:30 | 『グローカルビジネス・セミナー』〜地方発の海外進出事例研究〜 |
19:30〜20:00 | ネットワーキング |
セミナー講師

明治大学
政治経済学部 准教授奥山 雅之
経歴
中小企業施策の企画・立案に長く携わるとともに、各自治体の施策検討委員会委員などを務める。 専門は地域産業、中小企業、地域ビジネス、起業、製造業のサービス化、企業診断、産業政策など。 博士(経済学)。科学研究費を得てグローカルビジネスを研究中。
セミナー名 | 『グローカルビジネス・セミナー』〜地方発の海外進出事例研究〜 |
---|---|
開催日時 |
2019年07月25日 18時30分 |
開催場所 |
東京都新宿区市谷八幡町2-1大手町建物市ヶ谷ビル3階 (JR総武線、東京メトロ南北線・有楽町線、都営新宿線 市ヶ谷駅より徒歩2分) |
参加費 | 3,000円(海外ビジネスサロン会員無料) |
主催 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
運営 | Digima〜出島〜 海外ビジネスサロン |
定員 | 30 |
対象者 | ・海外ビジネスを行っている企業の担当者の方 ・これから海外ビジネスを考えている方 ・「世界を知り、日本を考えられる」ハイブリッドな人材を目指す方 |
注意事項 | ※「海外ビジネスサロン」の会員は無料となります。 海外ビジネスサロンへのお申込み/お問い合わせは下記まで。 salon@digima-japan.com / 0120-979-938 |
このセミナーの受付は終了しました