- ホーム
- イベント実績 / 最新情報
- グローバル市場の今がわかる、「インバウンド×海外展開」で拓く次世代ビジネス|『海外ビジネスEXPO2025東京』開催報告
グローバル市場の今がわかる、「インバウンド×海外展開」で拓く次世代ビジネス|『海外ビジネスEXPO2025東京』開催報告
公開日:2025.09.16
▼ 過去最高の「2,515名(2日間合計)」が来場!
2025年9月11日(木)〜12日(金)の2日間、東京都立産業貿易センター 浜松町館4Fにて、『海外ビジネスEXPO2025東京』を開催、10周年であった昨年を超え、過去最高の2,515名もの方々にご参加いただきました(2日間合計)。
「海外ビジネスEXPO」は、海外ビジネスに関するあらゆる情報およびサービスが集結する日本最大級の「海外ビジネス総合展」です。
昨年の節目を超え、11年目となる今年は、『インバウンド×海外展開で描く、新しいグローバル戦略』を年間テーマに掲げ、6月大阪、7月北海道での開催を実施、また10月には福岡での開催が控えています。
▼ 100社以上の海外ビジネス企業が出展し40のセミナーを開催!
今年の「海外ビジネスEXPO東京」では、東京海会場のテーマとして〝グローバル市場の今がわかる、「インバウンド×海外展開」で拓く次世代ビジネス〟を掲げ、100社の海外ビジネス支援企業の出展と、40の海外ビジネスセミナーを開催いたしました。
特別講演として、Digima〜出島〜創設者が語る「インバウンド×海外展開の新戦略」や、元ドン・キホーテのインバウンドPJTリーダー、日本政府観光局(JNTO)企画総室次長、獺祭4代目社長などといった登壇者による、インバウンド関連セミナー、そして亀田製菓の海外事業請負人の語る「海外展開成功のマインドセット」や「Digima~出島~ 支援企業アワード2025」が開催され、立ち見が出るほどの盛況でございました。
改めてたくさんの方々にご参加いただけましたことに感謝を申し上げます。
▼ 1日目の夜には『進出企業のための大交流会』を開催!
また、1日目の夜には、海外進出企業が同志と繋がれるイベント「交流会」も実施いたしました。
海外進出企業を中心に、海外進出支援企業も参加いただき、127名の参加者が海外事業に関する情報交換や今後の連携の話に花を咲かせていました。共に海外進出を志す企業との出会いは、今後の海外事業においても重要な財産となるはずです。今後もこうした機会を提供していきます。
改めて、この開催報告の場をもって、『海外ビジネスEXPO2025東京』にご参加いただいた方、並びに開催に携わっていただいた全ての皆様に感謝を申し上げます。
今後も、海外ビジネスに携わる方々のリアルな場でのコミュニケーションを推進する、オフラインのプラットフォームを提供していく所存です。
これからも変わらぬご支援とご愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます。
▼ 今年の締めくくりは「九州開催」!

『海外ビジネスEXPO2025 九州/インバウンドビジネスEXPO2025 九州/グローバル人材EXPO2025 九州』
主催・協賛・後援
主催
海外ビジネスEXPO実行委員会
(株式会社Resorz、一般社団法人 国際連携推進協会)
協賛
株式会社サウスポイント
後援
外務省